まさに大地の香水、尾鈴山の豊かな自然が生んだクラフトジン
K40_0004 <OSUZU GIN 700ml>
寄付金額 16,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | OSUZU GIN 700ml |
---|---|
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
事業者 | 生田商店/大山酒店 |
自治体での 管理番号 |
K40_0004 |
お礼の品ID | 4973926 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後30日以内に順次発送します |
配送 |
「OSUZU GIN」は、尾鈴山蒸留所の生み出した至高のクラフトジン。
尾鈴山蒸留所の誇る本格焼酎を用いたスピリッツをベースに、ジュニパーベリーや山椒などといった宮崎県産の柑橘類を中心に漬け込まれています。
まさに「大地の香水」という言葉がぴったりの、尾鈴山の恵みをそのまま詰め込んだかのような、柔らかくも刺激的な逸品です。
感動のジン体験をお楽しみください。
種類: ジン
飲み方 ソーダ割り・トニック割り
原材料 焼酎、ジュニパーベリー、山椒、榊、椎茸など
アルコール度数 45%
■生産者の声
静謐で豊かな森に抱かれるように建つ尾鈴山蒸留所。平成10年、黒木本店の別蔵として新設されました。最新鋭の機械を備えつつもそれに頼り切ることなく、徹底した手作業で焼酎造りを続けています。麹室や二次仕込み桶には、宮崎県産飫肥杉を使用。平成30年には蒸し器に木製の角型蒸籠を導入するなど、新しい試みにも積極的です。使うのは、蔵近くを流れる尾鈴山の超軟水な湧き水と、黒木本店運営の農業生産法人「甦る大地の会」や契約農家が栽培する芋や米、麦などの原料。ここから生まれる焼酎には、大地の香りが満ちています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
|
---|
自治体からの情報
◎返品について
返品に関しては一切承っておりませんので、ご了承ください。
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
◎返礼品再送について
寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
◎寄附証明書・ワンストップについてのお問合せ
木城町ふるさと納税サポート室
TEL:050-8888-8274 FAX:0986-57-9300 (平日9時~18時)
木城町について
『人と自然にやさしいまち 木城町』
宮崎県木城町(きじょうちょう)は、宮崎県のほぼ中央に位置した東西24km、南北わずか6kmの帯状の地形に、町の中央を清流小丸川(全長80km)が流れる人口約4,800人の町です。
文豪「武者小路実篤」が自ら詠った詩のような世界を目指し、実現しようとした理想郷「新しき村」。えほんと豊かな自然との出会いが子どもたちの感性を育む「木城えほんの郷」。生涯を児童救済に捧げた「石井十次」の精神を受け継いだ「石井記念友愛社」。自然形態を大切にしながら生活に欠かせない電力を安全に生み出す揚水式の「小丸川発電所」など、木城町は水と緑が爽やかな自然のもと、人と人、人と自然が共生するまちです。
■お問い合わせについて■
木城町ふるさと納税サポート室
TEL 050-8888-8274 FAX 0986-57-9300 (平日 9時~18時)
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
