読書の時間を森林浴で演出できる贅沢なセット
日向のかおり 寅市やすらぎセット(安樹)認知症応援書籍・寅市を読みながらノスタルジックなひとときを [13-17]
寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ①クスノキ・アロマオイル 内容量:30ml 材質:キャップ:PP、中栓:PE、ガラス:瓶、紙:ラベル ②クスノキ・ディフューザー(uzu) ※台座付 内容量:76g サイズ:60×60mm ※台座50×50mm 材質:プラ/袋:PE、紙/ラベル ③「寅市つれづれ日記」 内容量:325g サイズ:B5版 材質:プラ/袋:OPP |
---|---|
事業者 | 株式会社 えこのは 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4890691 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
◆《ご不在期間等》は【備考欄】にご入力ください 通常、ご入金確認後、2~3週間程度で発送いたします。 なお、在庫状況、ゴールデンウィーク・年末・年始等の発送にはお時間をいただいております。何卒ご了承ください 【★ご確認ください★】 ご不在日・受取不可日の連絡を頂いていない場合で、お受け取りいただけなかった場合等の再発送は致しかねますのでご了承ください |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
宮崎県日向市在住の甲斐真由美さんが亡き祖父の認知症介護の日々を綴った絵日記、「寅市つれづれ日記」と宮崎県産のクスノキから生まれた精油とディフューザーのセットです。読書の時間を森林浴で演出できる贅沢なセットです
◆クスノキ・アロマオイル
宮崎県産のクスノキを水蒸気蒸留して抽出した100%天然のオイルです。シャープなメントール系とフレッシュな柑橘系を合わせたような清々しい香りです。ウッドチップ製品の香り付けやお部屋の芳香にお使いいただけます。
◆クスノキ・ディフューザー(uzu)
天然木のクスノキからつくったディフューザーです。くぼみに「クスノキ・アロマオイル」を5~8滴垂らして、森林浴をお楽しみいただけます。火を使わないので、場所を問わず安心してお使いいただけます。(クスノキ・台座付き)
◆「寅市つれづれ日記」
えこのはが推進している、社会福祉に貢献する架け橋商品のマークBridge POLICY PRODUCTSの製品。認知症の祖父を見守った孫娘が綴る介護絵日記。著者は宮崎県日向市在住の甲斐真由美さん。「認知症って悪いことばかりじゃないんだよ」と語るこの作品は、温かみのある筆文字や優しいタッチの絵が印象的です。ときに笑いをときに涙を誘う心温まる内容は認知症に関わるすべての方々への応援歌です。

読書の時間を森林浴で演出できる贅沢なセット
日向のかおり 寅市やすらぎセット(安樹)

寅市つれづれ日記
ときに笑い、ときに涙を誘う心温まる内容は、認知症に関わる全ての方々への応援歌です

認知症の祖父を見守った孫娘が綴る『介護絵日記』
~認知症って悪いことばかりじゃないんだよ~

クスノキ・ディフューザー~uzu~とクスノキ・アロマオイル

クスノキ・アロマオイルの抗菌効果

クスノキの効能を確認するためにクスノキ・アロマオイルの抗菌試験を実施しました。結果、抗菌活性値は「6」。「3」以上が強い効果が認められる、ということで、天然成分としては非常に高い数値を持っていることが分かりました。黄色ブドウ球菌のシャーレに接種してすぐにその効果を発揮。そして18時間後にも効果は持続してました。森の香りによる癒やし以外にもいろいろな可能性が広がりそうです。
◯試験機関:一般社団法人 ニッセンケン品質評価センター


日向市おすすめの返礼品
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
アロマ用品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 雑貨・日用品 > 本・DVD > 本 |
---|
日向市について
おひさまのふるさとから、感謝の気持ちをみなさまへ
日向市は九州、宮崎県の北部にあります。自慢は、黒潮の恵み豊かな海の幸や山の幸、まぶしい太陽と肥沃な大地が育む農産物の数々
神話が残る古い街並み、息をのむような絶景、ユーモラスなひょっとこ踊りなど見どころも数多く、サーフィンの聖地としても人気です
そんな日向市の魅力が詰まった品々をふるさと納税の感謝のしるしとして集めました
日向市のいいとところを、たくさん発見してもらえるとうれしいです
《日向市からご寄附者さまへご協力のお願い》お届けしました返礼品のご感想をお聞かせください
あなたの感想が励みになります。生産者の方々が心を込めて作った自慢の品です。『美味しかった』『感動した』『喜んでもらえた』などご感想やご意見などぜひお聞かせください
【受領証明書およびワンストップ特例申請書について】
受領証・ワンストップ特例申請書の発行に、ご入金確認後2週間程度お時間をいただいております
【申請書ご提出先・お問い合わせ先】
〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
日向市ふるさと物産振興課 ふるさと納税担当
TEL 0982-56-1630(直通) 0982-52-2111(内線2373・2374)
FAX 0982-52-1455
Mail furusato@hyugacity.jp
※申請後に、氏名や住所変更等が生じた場合は別途届出が必要となりますのでご寄附日の翌年1月10日までにご連絡下さい。
【オンラインワンストップ特例申請について】
下記のURLよりオンラインによる申請が可能です
■自治体マイページ https://mypg.jp
※「オンライン申請」には、マイナンバーカードと「マイナポータルアプリ」、アプリが利用できる端末が必要です
■マイナポータルアプリ
https://myna.go.jp/SCK0101_03_001/SCK0101_03_001_Init.form
◆ご確認ください◆
住民票が日向市にある方は、返礼品の送付の対象になりません。
なお、返礼品のご贈答用の発送には対応しておりません。 また、寄附お申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。ご了承ください
