チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 20,000円 もしくは80ポイントと交換
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社協同商事
連絡先:0986-38-7711
ポイントについて
【返礼品・配送・ポイント制に関するお問い合わせ先】
JTBふるぽ(ふるさと納税) コールセンター
電話:0570-002-631(代表)
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ】
都城市 ふるさと納税担当
TEL:0986-58-7727 (平日9時~18時 )
・お電話やメールでのお問い合わせにつきましては、年末は令和2年12月28日(月)まで、年始は令和3年1月4日(月)から対応させていただきます。
・メールでのお問い合わせにつきましては、お返事まで数日かかる場合がございますので、予めご了承ください。
・12月16日以降のお申込みで、ワンストップ特例申請書を希望されない方への寄付金受領証明書の発送につきましては、令和3年1月中旬以降の発送となります。予めご了承ください。
★ワンストップ特例申請の受付状況については、下記URLより確認いただけます。
https://furusato-miyakonojo.jp/onestop/
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 焼酎 ・黒霧島20度1.8L×3本 【発送は、謝礼品にお申込頂いた(ポイントをご利用頂いた)翌月中となります】 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
D001-NT |
お礼の品ID | 4643529 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | ご注文月の翌月の出荷となります。 |
配送 |
売上高3年連続日本一に輝いた霧島酒造の黒霧島です!
※ポイント使用の翌月発送となります。(着日指定不可)
<ご注意>
※基本的に都城市の謝礼品は、謝礼品にお申込頂いた(ポイントをご利用頂いた)翌月中の発送となります。
※在庫の補充は、毎月第2金曜日の夕方(18時頃)を予定しております。
謝礼品によっては、入荷状況により在庫の補充が無い場合もございます。
あらかじめご了承ください。
※着日指定はできかねますが、時間指定のみ可能です。
(マイページから謝礼品交換時にご入力ください)
※恐れ入りますが、謝礼品についてお問い合わせの際は、
JTBふるぽ ふるさと納税コールセンターまでご連絡ください。
TEL:0570-002-631(代表)
年中無休 10時~17時
(1/1~1/3を除く)
※都城市ふるさとチョイスページにて、掲載している謝礼品はふるぽからは
お申込頂けないものもございます。
ふるさとチョイスで受付ている都城市の謝礼品とはラインナップが違う場合が
ございます。ご了承ください。
大正5年創業 宮崎県都城市の本格焼酎メーカー 霧島酒造


霧島連山をはじめとする山々に囲まれた都城盆地は、火山活動によって形成されたシラス台地で、水はけが良くさつまいもの生育に最適な場所です。火山灰層のろ過により焼酎造りに適した地下水も眠るこの地で、霧島酒造の焼酎造りが始まりました。
大正5年に創業した霧島酒造は、「品質をときめきに」をスローガンに、ここ都城の地で高品質な焼酎造りにこだわってまいりました。今では2つの製造場内にある5つの工場で、1日あたり一升瓶(アルコール分25%)換算で約20万本分の本格焼酎を造っています。
おいしさの秘訣は100%へのこだわり



霧島酒造は原料に徹底的にこだわった本格焼酎造りを行っています。
本格芋焼酎「黒霧島」「白霧島」などに使われる「黄金千貫(コガネセンガン)」をはじめ、原料のさつまいもは九州産100%です。
また霧島酒造が造る全ての本格焼酎には、都城盆地の地下岩盤の割れ目に蓄えられた清冽な地下水「霧島裂罅(レッカ)水」を使用しています。霧島連山に降った雨が、シラス層や火山灰土壌を通りながら数十年の歳月をかけて自然とろ過され、地下深くに蓄えられた水です。適度なミネラルを含み、ピュアでまろやかな口当たり。
他にも麹造りに使用する米もすべて国産米で、うちおよそ3分の1は宮崎県産米です。
人と風土の醸す焼酎造り


1日に仕込むさつまいもは1工場あたり約80トン。8月から12月の収穫期には毎日、厳選されたさつまいもが運ばれてきます。これらをすべて人の目によって丁寧に選別し、不良な部分があるさつまいもは、ひとつひとつ手作業でカットします。
この後数日かけてアルコール発酵させ蒸留した後、タンクで熟成させます。これらの焼酎は原料や季節、日々の気候の違いによって、タンクごとに味わいが微妙に異なります。霧島酒造のブレンダーは、それらの焼酎を鍛え抜かれた感覚を駆使し、あまみ・うまみ・まるみのバランスの整った絶妙な割合でブレンドすることで、年間を通して商品の味わいを高品質に保っています。
焼酎文化は食文化の基にありき

九州は、豊かな自然に恵まれ、歴史と風土から生まれた数多くの食が存在する食文化の宝庫です。霧島酒造はかねてより「焼酎文化は食文化の基にありき」の考えのもと、九州各地の食文化を紹介する活動を続けてまいりました。日々の疲れをその日の晩酌で癒し、明日への活力を補って1日を締めくくる「だれやめ」文化を、九州のおいしい食とともにお楽しみください。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社協同商事
連絡先:0986-38-7711
ポイントについて
【返礼品・配送・ポイント制に関するお問い合わせ先】
JTBふるぽ(ふるさと納税) コールセンター
電話:0570-002-631(代表)
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ】
都城市 ふるさと納税担当
TEL:0986-58-7727 (平日9時~18時 )
・お電話やメールでのお問い合わせにつきましては、年末は令和2年12月28日(月)まで、年始は令和3年1月4日(月)から対応させていただきます。
・メールでのお問い合わせにつきましては、お返事まで数日かかる場合がございますので、予めご了承ください。
・12月16日以降のお申込みで、ワンストップ特例申請書を希望されない方への寄付金受領証明書の発送につきましては、令和3年1月中旬以降の発送となります。予めご了承ください。
★ワンストップ特例申請の受付状況については、下記URLより確認いただけます。
https://furusato-miyakonojo.jp/onestop/
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
|
---|
都城市について
都城市は、肉用牛、豚、鶏の合計畜産算出額が日本一を誇る畜産のまちです。
当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。
牛肉は、都城市内生産者の努力のもと、きめ細やかな霜降りと色艶の良い柔らかい肉質が特徴です。 5年に一度和牛の日本一を決める「第11回全国和牛能力共進会」(9月仙台市)においても都城産の宮崎牛が最高賞である内閣総理大臣賞を受賞いたしました。
豚肉は、養豚農家各々が厳選した穀物に酵母、乳酸菌などを加えた飼料を与え、良質な肉質が特徴で多くのブランド豚が確立されています。
鶏肉は、それぞれの銘柄に合わせて独自の飼料や飼育方法で生産されています。
日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、全国の愛飲家に愛されています。市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。
【お申込とお礼の品のお届けについて】
・都城市外にお住まいの方で、ご寄附いただいた皆様に都城産のお礼の品をお送りします。
・お礼の品は原則、入金確認月の翌月中にお届けします。
・お客様ご都合による寄附申込のキャンセル、返礼品の変更・返品、配送先・配送時期の変更はできません。あらかじめご了承ください。
【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間程度でお届けします。
※都城市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
返送先住所:〒885-8790 宮崎県都城市上町7街区12 千日木野田ビル2F
都城市 ふるさと納税担当 宛
・メールアドレスをご登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りいたします。
【お問い合わせについて】
・メールでのお問合せは、返信までに4~5日程度かかる場合がございます。
・メールアドレス:furusato@city.miyakonojo.miyazaki.jp
☆下記URLより、ワンストップ特例申請の受付状況が確認いただけます。
https://furusato-miyakonojo.jp/onestop/
