
寄付金額 5,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・そば乾麺 200g×2袋 ・めんつゆ 15g×4袋 ・しいたけ佃煮 80g×1袋 |
---|---|
アレルギー | 小麦・そば・大豆・ごま 蕎麦アレルギーの方はご注意ください。佃煮の中に大豆・小麦を含む。 |
事業者 | 豊後高田市AFFネットワーク 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
B-36 |
お礼の品ID | 322878 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
そば生産組合が有機肥料を中心に栽培したそば粉を使用して作った干そばです。
しいたけの佃煮は、豊後高田産のしいたけを美味しく炊き上げました。
トッピングやご飯のお供にも最高です。


豊後高田そば~そばで『つなぐ』まちづくり~
豊後高田市では、平成14年からそばの栽培がスタートしました。
新しい農業振興を模索するため、水田に2.5haの秋そばを試験的に栽培。
ゼロからのスタートでしたが、試行錯誤を重ね、今では西日本を代表するそば産地となりました。
豊後高田のそばは、春と秋の年2回栽培するという大きな特徴があります。
年2回新そばの時期(7月と11月)があり、特に、ざるそばの需要が高まる7月の暑い時期においしい新そばを味わうことができます。
栽培では、生産組合を組織し、九州沖縄農業研究センター、大分県等の指導のもと、高品質なそばの生産・乾燥・調製を行っています。
豊後高田市では、生産~加工~手打ちまでが同じ土地で行われるため、移動によるストレス(温度変化、湿度変化、時間経過)が極めて低いそばを食べることができます。

豊後高田そばをお客様に安心してお召し上がりいただくために、認定店制度を設けています。
認定を受けるには、そばを打つ者が「そば打ち職人養成講座」の修了生であるか、そば道場にて一定以上の技術を習得している必要があります。
加えて下記の定義を厳しく守ります。
1 豊後高田そばを使用すること
2 手打ちであること
3 そばの三たてを守ること(挽きたて、打ちたて、茹でたて)

豊後高田そばについて詳しくはこちらをクリックしてください(豊後高田そば株式会社HP)
豊後高田産そば充実のラインアップ
-
- 常
- 別送
- 日指定
そばせんべ
7,000 円
「昭和の町」で蕎麦やかぼすなど地元の素材をふんだんに使ったまんじゅう、せんべい、餅を製造販売している杵や。 豊後高田産のそば粉を使用した「そばせんべ」はそばの香りと優しい甘さが人気です。
-
- 凍
- 別送
- 日指定
そばだんご(220g×2袋)
7,000 円
豊後高田産のそば粉と小麦粉に、親鳥のメンチを練りこんだ風味ゆたかな団子です。味噌仕立ての団子汁がお勧めで、鍋にしてもよし、黄な粉をまぶしてもよし、いろんな料理に使ってください。
-
- 凍
- 別送
- 日指定
そばだんご(220g×4袋)
14,000 円
豊後高田産のそば粉と小麦粉に、親鳥のメンチを練りこんだ風味ゆたかな団子です。 味噌仕立ての団子汁がお勧めで、鍋にしてもよし、黄な粉をまぶしてもよし、いろんな料理に使ってください。
-
- 常
- 別送
- 日指定
そばの実ぜんざい
5,000 円
豊後高田産のそばの実と厳選した小豆で炊き上げた甘さひかえめの「ぜんざい」です。 ※餅は入っていません。
-
- 常
- 別送
- 日指定
そばセットプレミアム
31,000 円
豊後高田で育てた、ルチンが普通のそばの100倍といわれている韃靼そばの実を丁寧に焙じた韃靼そば茶と、韃靼そばの生めんをセットにしてお届けします。
-
- 常
- 別送
- 日指定
そば・パスタセット
14,000 円
豊後高田産の菜種・ひまわりが原料で、焙煎圧搾法で丁寧に搾ったこだわりの油とハーブソルトです。そば粉を使用したショートパスタをセットに豊後高田のおいしさを詰めこみました。
-
- 常
- 別送
そば打ち体験
14,000 円
そば打ち体験
-
- 常
- 別送
- 日指定
そば殻まくら
7,000 円
豊後高田特産のそばを丁寧に水洗いした後、熱湯で蒸し上げ、天日干ししたそば殻を使用しています。 製作者が愛情をこめて縫い上げた手作りの枕です。 ※手作りのため色は変わる場合があります。
-
- 常
- 別送
- 日指定
そば若葉入り五割そば(200g×6袋)
10,000 円
そばの種子を蒔き、30㎝ぐらいに育てた若葉を収穫し、乾燥し、粉にしたものを入れて作った珍しい乾麺です。 食物繊維がたくさん含まれています。 市内生産者が種まきから収穫、そば粉にするまで心をこめて作る「豊後高田そば」をぜひお楽しみください。
-
- 常
- 別送
- 日指定
そば茶ティーバッグ(3g×10袋)×10
12,000 円
急須いらずお手軽便利!そばのティーバッグ茶
-
- 常
- 別送
- 日指定
そば茶(1kg)
10,000 円
ノンカロリー、ノンカフェイン おススメのそば茶
-
- 常
- 日指定
カラフル4色そばパスタセット(ブレーン・ゆず・お茶・さくら)
5,000 円
豊後高田産そば粉を使用した、もちもち食感のそばパスタです。3分ゆでて野菜に添えてお好みのドレッシングでどうぞ。カラフルでかわいいそばパスタのサラダがお楽しみいただけます。(合成着色料は使用していません。)
-
- 常
- 別送
- 日指定
大分県豊後高田市産そば乾麺12食(つゆ付)
8,000 円
西日本のそば処!
-
- 常
- 別送
- 日指定
石臼挽きそば粉(500g×2袋、割粉100g×2袋)
10,000 円
「豊後高田そば」は生産から加工まですべて生産者が手掛けています。 種を蒔き育て、収穫、乾燥、選別、皮を剥き石臼で粉へ。 豊後高田市の蕎麦屋さんに卸し、美味しく食べていただいています。 そのそば粉をお届けします。 春:6月が旬の「春のいぶき」、秋:10月下旬が旬の「幸(さち)いずみ」という品種の風味豊かなそば粉。 家族で「そば打ち」はいかがですか。 お蕎麦ではなく、そば団子やガレットなど。様々なお料理に使えます。
-
- 別送
- 日指定
豊後高田そばとしいたけ佃煮セット
5,000 円
そば生産組合が有機肥料を中心に栽培したそば粉を使用して作った干そばです。 しいたけの佃煮は、豊後高田産のしいたけを美味しく炊き上げました。 トッピングやご飯のお供にも最高です。
-
- 常
- 別送
- 日指定
豊後高田産 だったんそば茶 500g
7,000 円
大分県豊後高田産の貴重な韃靼そば茶です。 韃靼そばには、健康に良いといわれる栄養成分ルチンが、普通そばより多く含まれているといわれています。 香ばしい香りとすっきりした味わいで、ホットでもアイスでもおいしく召し上がれます。 ノンカフェインなので、妊婦さんや子供さんにもおすすめです。 毎日の健康づくりにどうぞ。
-
- 常
- 別送
- 日指定
豊後高田産 そばの実1kg
5,000 円
スーパーフード
-
- 常
- 別送
- 日指定
豊後高田産 韃靼そば茶(1kg)
10,000 円
【お得な1kg!ご自宅用に】ダッタンそば茶
-
- 常
- 別送
- 日指定
豊後高田産なまそば 8食(つゆ付)
10,000 円
西日本のそば処!
-
- 常
- 別送
- 日指定
韃靼そば茶ティーバッグ(3g×10包)×10袋
13,000 円
急須いらずお手軽便利
-
- 常
- 別送
- 日指定
韃靼そば茶3缶セット(100g×3缶)【豊後高田産】
10,000 円
西日本のそば産地/健康/美容/ルチン豊富/ダッタンそば茶
-
- 常
- 別送
- 日指定
韃靼そば&なまそばセット(つゆ付)
12,000 円
西日本のそば処!2種類のなま蕎麦セット
【寄附金の使い道】めざせ子育て満足度No.1!
大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。
この小さなまちの確かな未来を創るために、全国トップレベルの子育て支援に「本気」で取り組んでいます。


◎子育て応援誕生祝い金 最大200万円
子どもの誕生を祝い、健やかな成長を願って、「誕生祝い金」をご準備しています。
全ての子どもが4カ月に達した時に10万円、第3子の場合はさらに1歳と2歳に達した時に20万円ずつ、総額50万円を支給。
第4子は、1歳、2歳、3歳に達した時に30万円ずつと、最大総額100万円の支給。
さらに第5子以降は、最大総額200万円の支給を行なっております。

◎高校生までの医療費と中学校までの給食費を同時無料化
子育てにかかる経済的な負担を軽減するために「高校生までの医療費無料化」と「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無償化」を、平成30年4月1日から同時スタート!!
◎市内保育園・幼稚園の保育料を完全無料化
さらに、0歳~5歳児の保育料無料化と幼稚園授業料無料化(世帯の所得要件なし)を実施しています。
全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師で組織する公営の無料塾「学びの21世紀塾」や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。

全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いします!
豊後高田市のふるさと納税は、明日を担う人材を育てるための子育て支援策にすべて活用させていただきます。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、全国の皆様の心温まる応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリ |
麺類
>
そば
>
乾めん
加工品等 > 惣菜・レトルト > レトルト |
---|
豊後高田市について
豊後高田市(ぶんごたかだし)は、大分県国東半島の北西部にあり、豊かな自然や歴史・文化に育まれ、山、里、海、温泉などの豊富な資源に彩られたまちです。
ノスタルジックな雰囲気が漂う「豊後高田昭和の町」や、現存する九州最古の木造建築である国宝「富貴寺大堂」をはじめとした、中世の仏教文化を肌で感じ取ることができる貴重な文化財が数多く点在しています。
さらには、花とアートの岬「長崎鼻」、日本夕陽百選に選ばれた「真玉海岸」、良質な泉質が自慢の6ヶ所の温泉資源などにも恵まれ、多くの観光客の皆様にお越しいただいております。
また近年では、映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』や『坂道のアポロン』などのロケ地となるなど、映画ロケ地誘致による地域活性化も図られています。
さらに、本市は(株)宝島社『田舎暮らしの本(2022年2月号)』(令和4年1月4日発売)の特集「住みたい田舎」ベストランキング「人口1万人以上3万人未満のまち」において、全部門第1位(若者・単身者部門、子育て部門、シニア部門)に選ばれました!
本市はこのランキングで初代「第1位」を獲得しており、その後もベスト3以内のランクインを続け、なんと全国で唯一「10年連続ベスト3」を達成しています。さらに、今回は全国初となる「 2年連続全部門第1位」に輝きました!
このランキングは、全国の市町村を対象に宝島社が独自のアンケートを実施した結果により決定されます。人口1万人未満、1万人以上3万人未満、3万人以上5万人未満、5万人以上20万人未満、20万人以上」の全5グループに分けてランキングされており、「若者・単身者部門」「子育て部門」「シニア部門」の3つの部門で移住地として魅力的な市町村をランキングで紹介しています。
豊後高田市は未来に向けて、全力で発展し続けます。
皆様の心温まるご支援をお願いいたします。
