熊本県 小国町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
名産の「小国杉」を使った、ご自身で作る世界で一つだけのテーブル チョイス限定 小国杉のテーブルづくり体験



寄付金額 850,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 小国杉のテーブル1台(体験を含む) ※テーブルのサイズ1800mm×850mm×720mm以内、体験3日間を想定した金額です。 ※サイズや形状、塗装など、できるだけお客様のご要望に合わせて加工いたします。 ※ご要望の内容によっては、別途料金が必要になる場合がございます。 |
---|---|
消費期限 | 利用期限:寄付受付から1年間 |
事業者 | ASOおぐに観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5724476 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 体験後およそ1か月程度で発送 |
配送 |
小国町の木工職人と一緒に小国杉のテーブルを制作します。
作業は基本3日、木に触れて、削って、磨いて、塗装前の仮組み立てまで行っていただきます。お客様のご希望に沿ったテーブルができるよう、職人が制作のお手伝いをいたします。小国町の特産品であり、ブランド材である“小国杉”で自分だけのテーブルを作ってみませんか。
※必ずご寄付いただく前にASOおぐに観光協会にご連絡をお願い致します
お申込み前に必ずご一読ください
【重要】
★高価な商品となりますので、必ずご寄付いただく前にご相談ください。
★体験希望日の3ヶ月前までには、ASOおぐに観光協会へ体験ご希望の旨、ご連絡ください。
★記載の内容についてご不明な点やテーブルのイメージについてなど、気になる点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
★体験の前に、確認事項等についてのご説明とテーブルづくり体験の詳細につきまして、ご意向を伺います。
★ご意向を伺った際に、お客様のご要望にお応えできないと判断した場合は、ご寄付のお申込みをお断りすることがあります。
ASOおぐに観光協会
TEL:0967-46-4440 / mail:aso-ok@wind.ocn.ne.jp
テーブルづくり体験の内容

体験の一例
●天板づくり
テーブルの一番上の板を作ります。複数枚の木の板に接着剤を付け、機械でプレスして1枚の大きな板を作ります。
●テーブルの脚の仕上げ
面取りとサンダー仕上げを行います。
※面取り…トリマー(切削工具)という工具で木材の角の部分を落とし、丸くします
※サンダー仕上げ…サンダー(研磨機)という工具を使って、表面を磨いてなめらかにしていきます
●框(カマチ)の仕上げ・組立て
面取りとサンダー仕上げを行い、組み立てます。
※框…家具の枠組みを構成する周囲の枠材のことです
運営側からのお知らせ
●体験日の日程調整について
材料の準備のため、テーブルの仕様決定から体験まで時間がかかります。希望日の3ヶ月前までには、ASOおぐに観光協会へ体験ご希望の旨、ご連絡ください(職人と日程調整を行い、体験日を決定します)。
※体験は小国町の「よしの木工作業場」で作業していただく予定です。
●体験受け入れ人数
推奨人数:1~2名様
最大受け入れ人数:5名様
※人数が増えると1人あたりの作業量が少なくなります。
●準備物
汚れても良い服装、マスク(木屑や粉じんが発生するため推奨)
その他注意事項等
・体験終了後、塗装を施し指定の場所まで配送いたします。体験終了後およそ1か月程度でお届け予定です。離島などお届けできない地域がありますので事前にご相談ください。
・テーブルの脚を外した状態でお届けしますので、到着後はご自身で組み立てをお願いいたします。
・お客様のご都合で体験をされない場合や体験を望まれない場合は、職人が仕上げた完成品を配送いたします。体験料の返金はいたしませんのでご了承ください。
・体験日の宿泊やお食事につきましては、小国町には複数の宿泊施設や食事処がございますのでご紹介いたします。ただし、宿泊代及び食事代等は寄付額に含まれませんのでご了承ください。
職人の方からのメッセージ
ページをご覧いただきありがとうございます。木工職人の吉野と申します。
私は小国町でオーダーメイドの家具を中心に制作し、また修理やリフォーム等も行っています。
このテーブルづくり体験は、ほかには無い体験になっていると思います。
自然豊かな小国町でじっくり木に触れていただき、あなただけのテーブルを作ってみませんか。ご希望のサイズそして用途に合わせたテーブル制作のお手伝いをいたします。
木の家具は生活にぬくもりを与えてくれるものです。そして、長く使えば色の変化など自然のものならではの魅力が感じられ、愛着も湧いてきます。
また、この体験を通して、森林の維持など環境問題についても考えるきっかけにしていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
体験時にご宿泊頂く場合のおススメ宿泊施設、商品券などはコチラ
-
- 別送
【杖立温泉】ひぜんや<平日限定>大規模リニューアル!九州随…
150,000 円
2018年にOPENした、九州の食材と伝統工芸品が並ぶ「八百万ダイニング」にて夕朝食バイキングをお楽しみください。川側の客室をご準備致します。和室又は和洋室など、部屋タイプのご希望がありましたら、ご宿泊予約時に可能な限り承ります。 ●お部屋の詳細 和室10畳以上又は和洋室ツイン+6畳以上など。全室リニューアル済み。 チェックインは15:00から、チェックアウトは10:00まで。 ●お部屋の設備 液晶TV・冷暖房・空気清浄機・冷蔵庫・温水ポット・バス・ウォシュレットトイレ・ドライヤー ●アメニティ 浴衣・スリッパ・歯ブラシ・くし・髭剃り・シャワーキャップ ■提供元の声 近年大規模なリニューアルがすすみ、歴史を感じながらも清潔感のある和モダンな雰囲気でごゆっくりとご滞在いただけます。11本の源泉を活かした豊富な温泉施設、SNS映え間違いなしの異空間の八百万ダイニング、フィットネスジムやボウリング場、カラオケBOX、ゲームセンターなどを併設し、杖立温泉街散策と合わせて終日お楽しみいただけます。詳しくはご予約時に宿泊施設にお電話ください。 ■サービス内容/サービス提供地 <ペアご宿泊券(2名1室、1泊2食付) 平日> ・源泉100%かけ流し吉祥の湯入浴券付 サービス提供地:熊本県阿蘇郡小国町杖立 つえたて温泉ひぜんや ■使用期限 発行日より365日 ■注意事項/その他 ・入湯税150円を別途頂戴いたします。 ・全室禁煙室です。喫煙ブースは館内に2ヶ所ございますが、客室からは距離があります。あらかじめご了承ください。 ・画像はイメージです。
-
- 常
- 別送
【杖立温泉】旅館かねいし ペア宿泊券(スイート和洋室・1泊2…
200,000 円
令和2年8月全館リニューアルオープン!川のせせらぎと上質な温泉で非日常を体験!
-
- 常
- 別送
【杖立温泉】旅館かねいし ペア宿泊券(セミスイート和洋室・1…
180,000 円
令和2年8月全館リニューアルオープン!川のせせらぎと上質な温泉で非日常を体験!
-
- 別送
【杖立温泉】旅館かねいし ペア宿泊券(木の温もりの和洋室・1…
160,000 円
令和2年8月全館リニューアルオープン!川のせせらぎと上質な温泉で非日常を体験!
-
- 常
- 別送
【杖立温泉】旅館ふくみ ペア宿泊券(レトロな和室・1泊2食付き)
140,000 円
2019年6月リニューアル!阿蘇小国町にある化粧水要らずの温泉が自慢のお宿
-
- 常
- 別送
【杖立温泉】旅館ふくみ ペア宿泊券(肥後スイート露天風呂付き…
170,000 円
2019年6月リニューアル!阿蘇小国町にある化粧水要らずの温泉が自慢のお宿
-
- 別送
【熊本県小国町】学びやの里木魂館キャンプ場 フリーサイトチ…
12,000 円
雄大な小国の山々を望む阿蘇小国の人気キャンプ場「フリーサイト」1日利用チケット
-
- 別送
小国町観光商品券1万円(1000円×10枚)
35,000 円
70軒以上で利用いただけます!小国町観光商品券!
-
- 別送
小国町観光商品券3千円(1000円×3枚)
13,000 円
70軒以上で利用可能!小国町観光商品券
-
- 別送
小国町観光商品券5千円(1000円×5枚)
20,000 円
70軒以上で利用可能!小国町観光商品券
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
家具・工芸品・装飾品 > 家具 > テーブル |
---|
- 自治体での管理番号
- N47-04
小国町について
熊本県阿蘇郡小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。
東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、東西18キロメートル南北11キロメートル総面積136.72平方キロメートルで総面積の74%は山林が占めた農山村地域です。
自然は九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯(平均気温13℃)であり、
雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿で森林の成育に適しています。
