人吉球磨産森のくまさん5kgを定期便で!
【定期便6回】熊本・人吉球磨産 森のくまさん 5kg × 6ヶ月
寄付金額 38,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
ふるさとチョイス(株式会社トラストバンク)から郵便振込用紙を送付します。
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お礼の品発送に関するお問合せ
ふるさと納税受注センター(運営代行:株式会社サイバーレコード)
TEL:096-288-3990
FAX:096-288-3260
受付時間:9:00~17:00(平日)
<メールでのお問合せ>
c.hitoyoshi@cyber-records.co.jp
■ふるさと納税全般に関するお問合せ
人吉市役所 企画政策部 企画課 シティプロモーション推進室
〒868-8601 熊本県人吉市下城本町1578番地1
TEL:0966-22-2111(代表)
受付時間:8:30~17:15(平日)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 5kg |
---|---|
アレルギー | なし |
事業者 | O-ETSU食品工業株式会社 |
自治体での 管理番号 |
005-1233 |
お礼の品ID | 4949128 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後の翌月より発送いたします。 |
配送 |
【全国お米食味ランキングで最高ランク!】
人吉球磨盆地の中央を流れる日本三急流・球磨川のきれいで豊富な水と肥沃な土地、盆地特有の昼夜の寒暖差が、美味しいお米の秘密。全国お米食味ランキングで最高ランクの特Aの常連米です。
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■品種
森のくまさん
■産年
令和2年
■使用割合
単一原料米
■精米年月日
別途商品ラベルに記載
■備考
お申込み翌月より発送いたします。
■返礼品提供事業者
O-ETSU食品工業株式会社




-
- 常
- 別送
【令和2年産 玄米】 西さんちの特別栽培米(玄米)森のくまさ…
10,000 円
熊本県特別栽培農産物の認証を熊本県から受けています
-
- 常
- 別送
【令和2年産 白米】 西さんちの特別栽培米(白米)森のくまさん…
10,000 円
熊本県特別栽培農産物の認証を熊本県から受けています
-
- 常
- 別送
【令和2年産】 五つ星お米マイスター 厳選米 2種(各2kg)
10,000 円
五つ星お米マイスターが玄米の状態から厳選しお届けします
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期便3回】熊本・人吉球磨産 森のくまさん 5kg × 3ヶ月
20,000 円
人吉球磨産森のくまさん5kgを定期便で!
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期便6回】熊本・人吉球磨産 森のくまさん 5kg × 6ヶ月
38,000 円
人吉球磨産森のくまさん5kgを定期便で!
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期便:年12回】熊本・人吉球磨産 森のくまさん お米 5kg×12
80,000 円
全国お米食味ランキングで最高ランクの特Aの常連米です。
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期便年3回】 熊本県産 もち麦 合計6kg
30,000 円
もちもち・プチプチ食感がくせになる!熊本県産もち麦
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期便年6回】 熊本県産 もち麦 合計12kg
60,000 円
もちもち・プチプチ食感がくせになる!熊本県産もち麦
-
- 常
- 別送
人吉球磨産 森のくまさん 10kg(精米)
15,000 円
全国お米食味ランキングで最高ランク
-
- 常
- 別送
人吉球磨産 森のくまさん 5kg(精米)
10,000 円
全国お米食味ランキングで最高ランク
-
- 常
- 別送
令和2年度産 熊本県産 米食べ比べセット( 精米 2kg×4袋)
15,000 円
【熊本県産米食べ比べ】 熊本県を代表する米の品種(ヒノヒカリ・森のくまさん・くまさんの力)を2kgサイズで詰め合わせました。お米の食べ比べを楽しめる商品です。 ●商品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。 ●お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。 ●商品到着後は、お早めにお召し上がりください。 事業者:O-ETSU食品工業株式会社
-
- 常
- 別送
本格 フリーズドライ みそ汁 24食3種 & 森のくまさん ( 米 ) …
20,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
本格 フリーズドライ みそ汁 48食3種 & 森のくまさん ( 米 )大…
30,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
森のくまさん&フリーズドライみそ汁Aセット 令和2年度産
20,000 円
全国お米食味ランキング最高ランク特Aの常連米「森のくまさん」と、お湯を注ぐだけで本格的なみそ汁ができるフリーズドライみそ汁のセットです。 フリーズドライみそ汁は、生みその香り、風味、おいしさをそのままフリーズドライ製法で閉じ込めました。お湯を注ぐだけでおいしさそのまま。 今までのインスタントみそ汁の概念を覆すおいしさです。 毎日の楽しい食卓をお手伝いします。 事業者:釜田醸造所
-
- 常
- 別送
森のくまさん&フリーズドライみそ汁Bセット 令和2年度産
30,000 円
全国お米食味ランキング最高ランク特Aの常連米「森のくまさん」と、お湯を注ぐだけで本格的なみそ汁ができるフリーズドライみそ汁のセットです。 フリーズドライみそ汁は、生みその香り、風味、おいしさをそのままフリーズドライ製法で閉じ込めました。 お湯を注ぐだけでおいしさそのまま。 今までのインスタントみそ汁の概念を覆すおいしさです。 毎日の楽しい食卓をお手伝いします。 事業者:釜田醸造所
-
- 常
- 別送
熊本城ごはん レトルトごはん 12個セット
10,000 円
【炊きたてごはんをフレッシュパック】 レトルトごはん12個セット。熊本県人吉球磨地域で生産されたヒノヒカリを100%使用してガス直火炊きで炊き上げ、シャリ切りした本格ごはんです。 炊きたてごはんに、窒素ガスを空気の代わりに入れてフレッシュパックしています。 事業者:O-ETSU食品工業株式会社
-
- 常
- 別送
熊本城ごはん レトルトごはん 24個セット
15,000 円
熊本県人吉球磨地域で生産されたヒノヒカリをガス直火で炊き上げました
-
- 常
- 別送
熊本県 人吉球磨 球磨にこまる 5kg×2袋 精米 10kg 令和2年産
14,000 円
おいしくて思わず笑顔がこぼれるお米
-
- 常
- 別送
熊本県産 もち麦 2kg 500g×4袋
10,000 円
もちもち・プチプチ食感がくせになる!熊本県産もち麦
-
- 常
- 別送
熊本県産 ヒノヒカリ 5kg 一心米
10,000 円
限定生産!人吉産のヒノヒカリです。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
ふるさとチョイス(株式会社トラストバンク)から郵便振込用紙を送付します。
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お礼の品発送に関するお問合せ
ふるさと納税受注センター(運営代行:株式会社サイバーレコード)
TEL:096-288-3990
FAX:096-288-3260
受付時間:9:00~17:00(平日)
<メールでのお問合せ>
c.hitoyoshi@cyber-records.co.jp
■ふるさと納税全般に関するお問合せ
人吉市役所 企画政策部 企画課 シティプロモーション推進室
〒868-8601 熊本県人吉市下城本町1578番地1
TEL:0966-22-2111(代表)
受付時間:8:30~17:15(平日)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
|
---|
人吉市について
豊かな自然と歴史が息づく日本のふるさと、ひとよし
人吉地方は、鎌倉時代から700年の長きにわたり相良氏が統治し、古き良き伝統と神仏の文化が醸成された歴史あるまちです。
平成27年には、当市と近隣の球磨郡9町村が「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨-」として日本遺産に認定されました。
この認定は、世代を超えて受け継がれている伝承、風習、有形・無形の文化財、まちづくりの精神など、この地域に暮らす人々のストーリーが日本遺産として認められたものです。
人吉市は九州山地に囲まれた盆地に位置し、まちの中央を清流・球磨川が流れ、郊外には豊かな田園風景を望むことができます。
そこで生み出される米や農産物は盆地特有の寒暖の差を受け、旨味、甘味が高く、この地域に恵みをもたらしてきました。
その米から醸造される球磨焼酎は、世界に誇る銘酒です。ほかにも当市にはたくさんの宝物がありますが、どれも自然の恵みを生かし、地元で誠実な営みを続ける生産者の皆さんが作るものです。
また、船頭さんの巧みな舵さばきで球磨川を下る「球磨川下り」や、ラフボードで球磨川を下るウォータースポーツ「ラフティング」、美人の湯として知られる温泉など、観光地としての魅力もさまざま。
ふるさと納税で当市に寄附をいただいた方へのお礼の品には、人吉の魅力がたっぷり詰まった自慢の品をそろえました。
ぜひお楽しみいただき、人吉市のファンになっていただければ幸いです。
人吉市がいつまでも住み続けたいまち、そして訪れたいまちとなるよう、ふるさと納税で応援してください。
