真っすぐ天に向かって力強く伸びる葉は植物のエネルギーを感じます。
【2022年10月上旬発送開始】ユッカ7号高陶器 白 鉢 インテリア 観葉植物 草花 樹木 ギフト


寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・全体のサイズ:約95~105cm ・鉢のサイズ:W20cm,H40cm |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:1ヶ月~数年 |
事業者 | 有限会社松村農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5609403 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2023年2月28日まで寄付受付 |
発送期日 | 2022年10月上旬~2023年3月下旬の間で順次発送予定 |
配送 |
別名『青年の木』と言われるユッカ。真っすぐ天に向かって力強く伸びる葉は植物のエネルギーを感じます。
原産地は高山地帯に育つ植物で、非常に乾燥や寒さに強く育てやすい観葉植物です。
■産地
熊本県産
■原産国
メキシコ東南部
■原材料
陶器鉢(プラスチック受け皿付き)
■保存方法
直射日光を避け明るい光が当たる、風通しの良い場所でご鑑賞ください。
■備考(注意事項)
●商品到着後、すぐに内容の確認をお願い致します。
●開封後は直射日光を避け、明るい室内の暖かい場所でご鑑賞ください。
●エアコンの風が当たる場所は植物の葉が乾燥しやすいので避けてください。
※最低気温が5℃を下回る地域につきましては、配送中の寒さで植物が傷む可能性がございますので、すぐに発送が難しい場合がございます。予めご了承ください。
■返礼品提供事業者
有限会社松村農園
工夫やこだわり
松村農園で使用している用土は全て自社で独自に調合した『こだわりの土』です。植物が美しく健康に育つようこだわりました。
関わっている人
兄弟3人で力を合わせ40年以上、観葉植物一筋で取り組んできました。今では三兄弟それぞれの息子も共に働き、多くの地域の人達に支えられて生産をしています。
環境
自然豊かな熊本県。その大自然に磨かれた綺麗な地下水と空気、温暖な気候で一鉢一鉢愛情を込めて育てています。
お礼の品に対する想い
新しい品種の植物や容器のデザイン、贈答用にも喜んで頂けるような新しいサービスを提供できるよう取り組んでいます。
また、今後はハウスを開放し多くの方に観葉植物の生産現場を知って頂くような取り組みをしていきたいと思っています。
熊本市の関連のお礼の品
-
- 常
- 別送
【2022年10月上旬発送開始】ユッカ7号高陶器 白 鉢 インテリア …
20,000 円
真っすぐ天に向かって力強く伸びる葉は植物のエネルギーを感じます。
-
- 常
- 別送
【2023年4月上旬発送開始】幸福の木7号高陶器 鉢 インテリア 観…
20,000 円
『幸福の木』の名前で知られている観葉植物。
-
- 常
- 別送
【3月上旬~10月下旬発送】オーガスタ7号陶器スリム 白 鉢 イン…
20,000 円
扇のように広がる大きな葉が特徴で、エキゾチックでスタイリッシュ
-
- 常
- 別送
【3月上旬~10月下旬発送】モンステラ7号陶器ロング 鉢 インテ…
20,000 円
穴の空いた葉が特徴的でエキゾチックな雰囲気を醸し出してくれるモンステラ。
-
- 常
- 別送
【コロナ支援】【10月上旬発送】観葉植物 ユッカ 6号 カラーポ…
10,000 円
【新型コロナ対策・熊本の事業者を応援!】乾燥や寒さに強く育てやすい観葉植物です
-
- 常
- 別送
【コロナ支援】観葉植物 サンスベリア 6号 カラーポット 白 約6…
10,000 円
【新型コロナ対策・熊本の事業者を応援!】観葉植物の中でもマイナスイオンを多く発生
-
- 常
- 別送
【コロナ支援】観葉植物 モンステラ 6号 カラーポット 白 約60…
10,000 円
【新型コロナ対策・熊本の事業者を応援!】インテリアプランツとしても人気の観葉植物
-
- 常
- 別送
サンスベリア7号陶器スリム 白 鉢 インテリア 観葉植物 草花 樹…
20,000 円
観葉植物の中でもマイナスイオンを多く発生させることでも有名なサンスベリア。
-
- 常
- 別送
季節のスワッグ 1点 約50cm~60cm 手作り ドライフラワー 花
10,000 円
乾燥・加工したドライフラワーを使った一つ一つ手作りのオンリーワンのスワッグです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
その他花・苗木
家具・工芸品・装飾品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 022-0534
自治体からの情報
< 熊本市在住の方へ >
平成29年4月1日付の総務省通知の中の、「当該地方団体の住民に対し返礼品を送付しないようにすること。」を受けて、
熊本市民の方からの寄附に対しては、城主証・城主手形以外のお礼品の送付を行っておりません。何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
熊本市について
熊本市は令和4年4月1日、政令指定都市移行10周年を迎えました。
本市は、明治22年、人口約4万3千人の都市として誕生。平成3年の北部町、河内町、飽田町、天明町、平成20年の富合町、平成22年植木町との合併を経て、人口73万を擁する都市となり、平成24年4月、政令指定都市へ移行しました。
平成24年7月九州北部豪雨や平成28年熊本地震など、度重なる災害に見舞われましたが、国内外からの温かいご支援と、市民の皆様の懸命な努力により、復旧・復興への歩みを着実に進めてまいりました。
これからも市民の皆様とともに、市民が住み続けたい、だれもが住んでみたくなる、訪れたくなるまち、「上質な生活都市」を目指したまちづくりに取り組んでまいります。
