熊本で作られたキャンプ道具のセット返礼品です。
【リンドウ柄】くまもとのキャンプ準備セット①


寄付金額 143,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【焚き火台 STEN FLAME GRILL】 焚き火台本体・脚ボルト(4本)・グリルプレート・プレート掴み・取手・取扱説明書 リンドウ柄 ※商品サイズ W185×D164×H214 (取手なし・脚ボルト付) W193×D164×H329 (取手あり・脚ボルト付) 重量:約1.4kg PKGサイズ:W277×D210×H200 【WOOD PLATE】 1個 重量:約1,000g サイズ:直径約25~30cm 厚み:約3.5cm~4.5cm |
---|---|
お礼の品ID | 5691218 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30営業日を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
熊本で作られたキャンプ道具のセット返礼品です。
是非、熊本が生み出した匠の技である焚き火台と熊本が誇る阿蘇の山々から戴いた杉を活用したプロダクトを手にとっていただき、贅沢なお時間をお過ごしください。
【焚き火台 STEN FLAME GRILL】
様々な品質要求に答えてきた丸山ステンレス工業の技術力を片手で簡単に持ち運べるコンパクトな焚き火台に詰め込みました。
手軽なサイズ感ながらも、ポットやホーロー鍋などの調理器具を乗せられる耐久性があり、付属のパーツによってフックへの吊り下げや机に置くといった様々なアウトドアシーンにも対応。
モチーフが本体側面にレーザー加工によって施されており、火を入れると幻想的に浮かび上がります。LEDライトキャンドルを入れると、お部屋の中でも手軽にアウトドア気分を味わうことができます。
デザインはRIndou、Temari、Takekagoの3種類で、それぞれ熊本県花のリンドウ、熊本県の伝統的工芸品のテマリとタケカゴをイメージしたものです。
【WOOD PLATE】
熊本が誇る阿蘇の山々から戴いた杉を活用したプロダクト。
素材に用いているのは、すべて価値を見出せず山に残されていく端材の部分です。
細かな磨きをかけ、年輪の美しさや手に触れたときの柔らかさ、温かみが伝わるよう加工しております。
小物やアクセサリー、植物を乗せるインテリアのアクセントとして、アウトドアでも活躍する鍋敷きとして、蜜蝋やオイルを塗ってあげれば食材を乗せる器としても食卓を彩ってくれます。
皆様に手にとって頂けるほど、山の資源は循環し里山の再生、林業の永続は続いてまいります。
■産地
熊本県産
■原材料
【焚き火台 STEN FLAME GRILL】
ステンレス
【WOOD PLATE】
木材
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 026-0526-RI
自治体からの情報
年末年始のお知らせ
1 ふるさと納税(寄附金)で県に対し1万円以上のご寄附をいただいた皆様に、くまもとの自慢の「感謝の品(返礼品)」を贈呈します。
熊本県について
九州の真ん中に位置する熊本県は、阿蘇や天草をはじめとするダイナミックで豊かな山海の自然に恵まれ、その恩恵を受けて育った食と文化が自慢のエリアです。 「三池炭鉱万田坑」「三角西港」「天草の﨑津集落」の3つの世界遺産や国宝「青井阿蘇神社」など、見どころも多彩。
平成28年熊本地震で大きな被害を受けましたが、全国からのあたたかなご支援を受けながら、着実に復旧・復興を進めています。
