色艶もよく、食感、甘みもあり、海でなくても勝るとも劣らない活きがよいエビです。
【熊本県産】海を知らない車海老 約300g 活き締め急速冷凍


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 活き締め急速冷凍 車海老:約300g×1箱(1尾あたり約25g、約9~12尾入り) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:商品到着後3ヵ月 |
アレルギー | えび |
お礼の品ID | 5505320 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2023年3月15日まで寄附受付 |
発送期日 |
決済から90営業日を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
海を知らない車海老って、何だろうと思われた方もいるかと思います。
熊本県合志市には海がなく、山林や田畑に囲まれたまちです。
エビは海で育ちますが、陸上養殖で育つ弊社のエビは海ではなく陸上で育ちます。
色艶もよく、食感、甘みもあり、海でなくても勝るとも劣らない活きがよいエビです。
■産地
熊本県産
■保存方法
マイナス18℃以下で保存
■注意事項
解凍は、氷水に80分、もしくは流水20分のいずれかで鮮度を落とさず解凍頂けます。
解凍後はできるだけ早めにお召し上がりください。
関わっている人
障がい者支援施設でエビを育てております。そこで、働く方が水槽の掃除、システムチェックと管理を毎日行っており、掃除1つでも、手を抜く事なく脱皮殻回収、フィルターや濾材を丁寧に洗い、水槽をキレイに維持しております。
脱皮が増え色が変わり始め、成長している様子に喜びを持ちながら、名前を付けるほど愛情を持って施設で育てております。
環境
室内の水槽の中で育てることにより、海でおこる汚染や病気などもなく、水質を安定させて育てることが出来ます。
また、IOTシステムを導入し、24時間、エビに最適な環境で育てています。
時期
就労が困難な方に対して、何かのきっかけで必要とされたり、自信をつけたり、命の大事さをもっと知ってほしく、生き物を飼ってみようから始まった取り組みでした。弊社のキャッチフレーズ「できることがきっとある…」の通り、諦めずに模索した結果が養殖事業となりました。今ではたくさんのエビが泳ぎ回り、すくすくと育つ姿を見て発送することに躊躇さえ感じるぐらいです。
お礼の品に対する想い
陸上養殖を始めたときは、エビの育て方も分からず、失敗の連続でした。
小さな成功を積み重ねていくことで、エビと共に自分達も成長することができました。海がないまちでエビが名産品となるよう、そして、サーモンの養殖、アクアポニックスでの野菜の収穫ができましたら是非ご賞味下さい。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
出勤意欲がなかなか持てず休みがちだった方が、エビの世話を通し、愛着が湧き、自らエビに餌をあげないといけないという責任感が生まれ、毎日就労されるようになりました。
ふるさと納税のおかげで私達のエビを知って頂く、更には地域に貢献しているというやり甲斐も生まれました。まだ始まったばかりですが、一人でも多くの方に笑顔を届けていければと思います。
熊本県の関連お礼品
-
チョイス限定
- 常
- 別送
- 日指定
【2022年11月上旬発送開始】くまもとの活車海老 約500g 約13~1…
29,000 円
活き活きとした新鮮な車海老を、ご堪能ください。
-
- 凍
- 別送
【熊本県産】海を知らない車海老 約300g 活き締め急速冷凍
10,000 円
色艶もよく、食感、甘みもあり、海でなくても勝るとも劣らない活きがよいエビです。
-
- 凍
- 別送
天草産 車えびのみそ浸け 約1.2kg 約200g×4袋 小分け
29,000 円
新鮮な車えびをボイルした後、特製の味噌に漬け込んでおります。
-
- 凍
- 別送
天草鯛のちり鍋セット 鍋 海鮮鍋
17,000 円
天草産の鯛がメインの鍋セットです。鯛は、ほくほくとした身でコラーゲンいっぱいのとろりとした鯛アラの身が人気です。天草産の車海老、天草の昔ながらの麺、押し包丁麺、天草で作られた手作りの柚子胡椒といっしょに天草の味をお召し上がりください。 ■原材料 ・鯛(養殖) ・ぽん酢(本醸造うす口醤油(小麦・大豆を含む)、醸造酢、砂糖、ゆず果汁、みりん、魚貝エキス、酵母エキス) ・麺(小麦粉・食塩) ・車海老(養殖) ・ゆず胡椒(唐辛子、柚子、塩) ・昆布/酒精 ■保存方法 -18℃以下 ■注意事項 ※画像はイメージです。
-
- 凍
- 別送
車海老のしゃぶしゃぶセット 400g(200g×2)
32,000 円
天草産の車海老をしゃぶしゃぶ用に仕上げました。
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ
>
車エビ
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他魚貝 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 068-0240
自治体からの情報
年末年始のお知らせ
1 ふるさと納税(寄附金)で県に対し1万円以上のご寄附をいただいた皆様に、くまもとの自慢の「感謝の品(返礼品)」を贈呈します。
熊本県について
九州の真ん中に位置する熊本県は、阿蘇や天草をはじめとするダイナミックで豊かな山海の自然に恵まれ、その恩恵を受けて育った食と文化が自慢のエリアです。 「三池炭鉱万田坑」「三角西港」「天草の﨑津集落」の3つの世界遺産や国宝「青井阿蘇神社」など、見どころも多彩。
平成28年熊本地震で大きな被害を受けましたが、全国からのあたたかなご支援を受けながら、着実に復旧・復興を進めています。
