チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について


寄付金額 200,000円 もしくは60,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 夕朝食付2名様分の宿泊券 |
---|---|
消費期限 | チケット発行日から1年間 |
自治体での 管理番号 |
BU03-NTZ |
お礼の品ID | 5143786 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
豊かな自然の中でめいっぱい遊んだあとは、広い部屋、広いベッドでゆったりとくつろぎ、夕食は「アル・ケッチァーノ」オーナーシェフ奥田政行がプロデュースするレストランで、豪華ディナーコースを!
「こんな食べ方があったんだ!」フレンチ・イタリアンの技法を活かし、五島列島の新鮮な食材を使った最高のおいしい食べ方、ここでしか食べることの出来ない驚きと感動の「GOTO料理」を、ぜひご堪能ください。
ご宿泊の際は事前に下記の連絡先へ直接ご予約をお願いします。
HOTEL AOKA KAMIGOTO
TEL:0959-52-3222
*ゴールデンウイーク・夏休み・年末年始などの繫忙期のご予約はご相談下さい。
事業者名:HOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)

日本一、島が多い長崎県・新上五島町

日本で島の数が一番多い、長崎県。県の西端に浮かぶ五島列島北部に、新上五島町(しんかみごとうちょう)があります。透明度が高いきらめく海、緑の島々、遠浅の美しい浜辺、リアス式海岸が続く独特な海岸線など、島内で目にする自然の景色は、すべてが絶景と言っても過言ではありません。
国境離島地域でもある新上五島町には、遣唐使時代に中国との国交の要であった史跡があります。また、2018年に「長崎、天草の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産に登録された教会の1つである、頭ヶ島(かしらがじま)教会をはじめ、島内には29もの教会があり、その建造物の美しさにも魅了されます。
アクティブに動いた旅人へ、くつろぎと安らぎを

「HOTEL AOKA KAMIGOTO」(以下、AOKA)は、その前身である「上五島観光ホテル(1980年創業)」を全面リニューアルし、2019年12月21日に誕生しました。白い建物にブルーのロゴマークをあしらった外観は、スタイリッシュな雰囲気を漂わせています。
AOKAは、新上五島町のほぼ中心地にあり、総合病院やスーパー、公共施設が集まる場所から少し入ったところにあります。利便性がよく、車でちょっと走れば美しい海がすぐそこに。夏場の海水浴、魚釣り、マリンスポーツなど、海のアクティビティはもちろん、海辺をドライブしたり、教会群や史跡の探索したりと、島内の各エリアにアクセスしやすい立地です。

「アクティブに動いて島を満喫したあとは、こちらでゆっくり休んでいただきたい。そのため、わたしたちは広いお部屋とベッド、照明や家具にいたるまで、くつろぐことにこだわっています」と話すのは、支配人の古賀公章(こが きみあき)さん。新上五島を訪れる旅人がAOKAで味わえるのは、どんなくつろぎの空間なのでしょうか?さっそく、古賀さんに案内していただきました。

まぶしい青空をあおぎながら、ホテルへ足を踏み入れると、最初に目に飛び込んできたのは、落ち着いた雰囲気の広いスペース。ここはフロントロビーにつながるライブラリーコーナーです。壁一面を占める書棚に並ぶのは、上五島のガイドブック、美しい装丁の写真集、島にまつわる小説や絵画集など。厳選された100冊が所蔵してあります。
「島の図書館にはないだろうな、という本を選びました。地域の小・中学生が気軽に立ち寄って本を自由に読んだり、島の人と旅人がコミュニケーションを共有できる場所として使っていただけるよう、このライブラリーコーナーを開放しています」と古賀さん。

ライブラリーコーナーからフロントを抜け、奥の方へ進むと、屋外テラスとつながる開放感のあるウェルカム・ラウンジがあります。寒い時期になると、あたたかい灯をともす薪ストーブの周りにはモダンなデザインの椅子とテーブルが弧を描き、ホッと安らぐ空間に。大きな壁に、新上五島町にある教会を描いた作品が展示してありました。教会を真正面から描いている絵は珍しいとのこと。あたたかみのある色合いで、まるで壁一面がパッチワークのようです。
宿泊ゲストの憩いの場であると同時に、上五島を旅する人や地元の人との交流の場として、ヒーリングプログラムやワークショップなどのイベントも開催予定だそうです。
最上級のコンドミニアムスイートでくつろぐ

AOKAの客室は全部で31室あり、そのうち5部屋がコンドミニアムタイプ。今回の返礼品「AOKA CONDOMINIUM SUITE 豪華ディナーコース&ウェルカムスパークリングワイン付き 夕朝食付ペア宿泊券」で用意されているのは、58平方メートルの広さがある、最上級のデラックスツインルーム「コンドミニアムスイート」です。
こちらのお部屋には、調理器具がコンパクトに収納された清潔感のあるミニキッチン、食器や家電、木製のおしゃれなダイニングテーブルセット、ランドリーにいたるまで、ここで今すぐにでも暮らせるような設備が整っています。旅先で出会った地元の食材を自分で調理したり、コーヒーを淹れてゆったりと部屋でくつろぎながらご当地スイーツを食べたりしてみる、なんて体験も楽しめそうですね。

ナチュラルモダンな部屋の奥で旅人を静かに待つのは、広々としたツインベッド。AOKAのベッドはすべてクイーンサイズのオリジナルマットレスが使われています。
広い空間とあたたかみのある照明や、座り心地のいいソファなど、ホッと気持ちが落ち着きます。昼間、アクティブに動き回ったあとは、このお部屋で快適にくつろいで、オンとオフの切り替えもスムーズに。
五島をまるごと堪能する「 GOTO料理」

ホテル内に併設されている「restaurant umigoto(レストラン ウミゴト)」は、落ち着いたブルーのタイルが印象的で、やわらかな日差しのようなランプがダイニングを包み込みます。こちらのレストランで提供されるのは、「食で日本を元気に」を掲げて活躍する地産地消料理の第一人者、「アル・ケッチァーノ」オーナーシェフの奥田政行氏がプロデュースする「GOTO料理」です。
長崎県・五島列島の自然豊かな環境で育った魚介類や野菜は、おいしさがぎゅっと詰まっています。そんな食材を使って、イタリアン・フレンチの技法を中心に、「最高においしい食べ方」、そして「五島をまるごと堪能できるお料理」をオリジナルのコースで楽しめます。
五島の食材巡り”UMIGOTO” DINNER COURSE

返礼品宿泊プランのお食事はこちらの「五島の食材巡り“UMIGOTO” DINNER COURSE」。アミューズ+冷前菜+温前菜+本日のパスタ+お魚料理+お肉料理+デザート+ドリンクのディナーコースです。
「GOTO料理」を提供するのは、日本各地のリゾートで料理長を務めてきた小泉達也(こいずみ たつや)氏。これまで培ってきたイタリアン・フレンチの技術を使ってジャンルを問わず、五島列島の新鮮な食材を「ここでしか味わうことができない」GOTO料理に仕上げてくれます。料理長の確かな技術と新しい発想から生まれたおいしさは、まさに絶品。「同じ食材なのに、こんなお料理になるんだ」と、食べる人に驚きと感動を与えます。島外の方はもちろん、今まで島民の方が味わったことのない「五島」をまるごとお楽しみください。

島のコンシェルジュでありたい
AOKAのリニューアルに伴い、福岡県出身の古賀さんが初めて新上五島を訪れた時、あまりにも海が美しくて「ここはすごいところだな」と感動したそうです。特に、頭ヶ島教会と目の前に広がる青い海、周りに咲くツツジの鮮やかな色のコントラストは格別で、その景色に惹かれて来島を決めたほど。
古賀さんは「島での体験を通して、島の魅力を知ってもらいたい。AOKAが島のコンシェルジュのような立ち位置で、旅人、そして島の人たちに、いろんなことをご紹介したいです」と語ってくれました。地元に根付いて、地元の魅力をたっぷりと伝えるAOKAは、宿という役割を超え、島と旅人をつないでくれます。ここを拠点に、ぜひ新上五島の魅力を味わってみてくださいね。

九州支部(長崎県新上五島町担当) / 中嶋 芽久美(なかしま めぐみ)
長崎県佐世保市出身。夫の転勤で2021年4月より新上五島町へ。5年前、嫁ぎ先である西海市の市民講座で、たまたまライティング講座を受講したことがきっかけで、ライターの道へ。ローカルwebメディアでライターの経験を積む。現在は、上五島の魅力がありすぎて個人的にnoteで発信中。上五島情報誌「みJOY」に参加。
魚がとてもおいしいです!ここではふつうに見かける魚が、都会では高級魚だったり。本当の豊かさを感じさせてくれる島です。
-
- 凍
- 別送
五島産食材のあご出汁茶漬け5種セット<HOTEL AOKA KAMIGOTO>
20,000 円
五島列島の新鮮な食材を厳選し、新鮮なうちに調理。 黄金色に輝くあご出汁のつゆは無添加のこだわり。 朝食や昼食はもちろん、晩酌の後の小腹の足しやお夜食に! 五島列島のおいしい食材をご自宅でお楽しみ下さい。 製造元:HOTEL AOKA KAMIGOTO 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1 事業者名:HOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)
-
- 凍
- 別送
五島産鮮魚のあご出汁茶漬け20種セット <HOTEL AOKA KAMIGOTO>
80,000 円
五島列島の厳選された食材 (素材) を新鮮なうちに調理し旨味を閉じ込めました! 琥珀色に輝くアゴ出汁は、化学調味料を一切使用しないこだわりの“無添加”です。 朝食や昼食はもちろん、晩酌のお供やお夜食に♪ 五島列島の「美味しい」が詰まったセットを、ぜひご家庭でお楽しみくださいませ。 ※のしをご希望の方はHOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)までご連絡ください 製造元:HOTEL AOKA KAMIGOTO 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1 事業者名:HOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)
-
- 凍
- 別送
五島産鮮魚のあご出汁茶漬け3種セット <HOTEL AOKA KAMIGOTO>
14,000 円
五島列島の新鮮な食材を厳選し、新鮮なうちに調理。 黄金色に輝くあご出汁のつゆは無添加のこだわり。 朝食や昼食はもちろん、晩酌の後の小腹の足しやお夜食に! 五島列島のおいしい食材をご自宅でお楽しみ下さい。 製造元:HOTEL AOKA KAMIGOTO 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1 事業者名:HOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)
-
- 凍
- 別送
五島産鮮魚のあご出汁茶漬け40種セット <HOTEL AOKA KAMIGOTO>
160,000 円
五島列島の厳選された食材 (素材) を新鮮なうちに調理し旨味を閉じ込めました! 琥珀色に輝くアゴ出汁は、化学調味料を一切使用しないこだわりの“無添加”です。 朝食や昼食はもちろん、晩酌のお供やお夜食に♪ 五島列島の「美味しい」が詰まったセットを、ぜひご家庭でお楽しみくださいませ。 ※のしをご希望の方はHOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)までご連絡ください 製造元:HOTEL AOKA KAMIGOTO 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1 事業者名:HOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)
-
- 凍
- 別送
五島産鮮魚のアゴ出汁茶漬け10種セット <HOTEL AOKA KAMIGOTO>
40,000 円
五島列島の厳選された食材 (素材) を新鮮なうちに調理し旨味を閉じ込めました! 琥珀色に輝くアゴ出汁は、化学調味料を一切使用しないこだわりの“無添加”です。 朝食や昼食はもちろん、晩酌のお供やお夜食に♪ 五島列島の「美味しい」が詰まったセットを、ぜひご家庭でお楽しみくださいませ。 ※のしをご希望の方はHOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)までご連絡ください 製造元:HOTEL AOKA KAMIGOTO 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1 事業者名:HOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)
-
- 凍
- 別送
五島産鮮魚のアゴ出汁茶漬け8種セット <HOTEL AOKA KAMIGOTO>
32,000 円
五島列島の厳選された食材 (素材) を新鮮なうちに調理し旨味を閉じ込めました! 琥珀色に輝くアゴ出汁は、化学調味料を一切使用しないこだわりの“無添加”です。 朝食や昼食はもちろん、晩酌のお供やお夜食に♪ 五島列島の「美味しい」が詰まったセットを、ぜひご家庭でお楽しみくださいませ。 ※のしをご希望の方はHOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)までご連絡ください 製造元:HOTEL AOKA KAMIGOTO 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1 事業者名:HOTEL AOKA KAMIGOTO(0959-52-3222)
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
|
---|
自治体からの情報
【新上五島町】今月のおすすめ返礼品

九州に最西端の島、五島列島の北部に位置する新上五島町。
29もの協会が点在し、祈りの島と称されています。
自然の美しさと歴史が感じられる、新上五島町のおすすめ返礼品をご紹介いたします!
◆イチオシの返礼品
◆つばき
◆豊富な海の幸
◆スイーツ
◆あこや真珠
◆五島列島の旅行
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※新上五島町のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
新上五島町のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
新上五島町について
新上五島町は、九州の西端の長崎県五島列島の北部に位置し、中通島と若松島を中心とする7つの有人島と60の無人島から構成されています。上空から見ると十字架の形をしており、海や山の豊かな自然と、温暖な気候に恵まれています。
