


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・手延べ素麺50g×18束 ・手延べ細うどん50g×6束 ・手延べそば50g×6束 ・茶そば50g×6束 |
---|---|
消費期限 | 1年 |
自治体での 管理番号 |
YD473-NTZ |
お礼の品ID | 5034084 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済確認から1~2ヶ月程度 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。 |
配送 |
手延べ素麺王国ならではの食べ比べセット!
雲仙山麓の上質な水を使い丹念に熟成を重ね出来上がった素麺。
驚くほどのコシの強さに、ツヤツヤと光った小麦色の麺。
一度食べたら他の素麺が物足りないとの声も沢山いただいております。定番の【島原手延べ素麺】と細い中にも味がある!しっかりとしたコシと味が自慢のツルツルと喉を通って行きいくらでも食べられる【細うどん】。
そうめん屋が手延べの製法で作る「コシ」が強く蕎麦の風味がある【手延べ蕎麦】
噛みしめる度に口の中にお茶の風味香る【茶そば】の贅沢なバラエティセットです。
ぜひ、それぞれの島原の麺を味わってみて下さい。
提供元:有限会社ふるせ
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
麺類 > そば > 麺類 > そうめん > |
---|
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
南島原市について
宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html
