チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄附金額 5,000円 もしくは25ポイントでもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:川上製麺
連絡先:0957-82-3508
営業時間:9:00-16:00
定休日:土日・祝日・お盆・年末年始
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
※※ワンストップ特例申請を利用される場合は書類に記載の提出期限(必着)までにご提出ください※※
12月25日までのご寄附には、年内に南島原市から受領証明書とワンストップ特例申請用紙を発送いたします。
12月26日以降のご寄附には、年明けに南島原市から受領証明書とワンストップ特例申請用紙を発送いたします。
お礼の品について
容量 | 1kg(50g×20束) |
---|---|
消費期限 | 約2年 |
アレルギー | 小麦 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
自治体での 管理番号 |
AY02NT-GFT |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可、クレジットカード決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
1977年、浩宮徳仁親王殿下(現・天皇陛下)が工場視察へお越しになり、記念品として「高級手延そうめん 川上の糸」を献上いたしました。
高品質の小麦粉・五島灘のにがり塩・雲仙山麓の伏流水を原料に、3世代の麺師が伝統の業”手延べ製法”で、熟成と引き延ばしを繰り返し30時間以上をかけて製麺しています。
細麺と思えない程”しっかりしたコシ”、”お口いっぱいに広がる風味”、”爽やかなのど越し”を、四季を通じてお楽しみ下さい。
※川上製麺では【単一等級 製麺技能士(国家資格)】を持つ麺師が、早朝より30時間をかけて製造しています。
※豊富な返礼品を掲載しておりますので、サイト内の検索欄に「川上製麺」を入力してご検索下さい。
【商品に関するお問い合わせ先】
川上製麺 0957-82-3508

この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:川上製麺
連絡先:0957-82-3508
営業時間:9:00-16:00
定休日:土日・祝日・お盆・年末年始
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
※※ワンストップ特例申請を利用される場合は書類に記載の提出期限(必着)までにご提出ください※※
12月25日までのご寄附には、年内に南島原市から受領証明書とワンストップ特例申請用紙を発送いたします。
12月26日以降のご寄附には、年明けに南島原市から受領証明書とワンストップ特例申請用紙を発送いたします。
カテゴリ |
麺類
>
そうめん
>
加工品等 > その他加工品 > 地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
自治体からの情報
ポイント制について
【ポイント制とは】の説明ページ
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また、長崎県 南島原市のポイントの有効期限は、2年です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
南島原市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄附に付与されます。
- ・1,000円毎に5ポイントを付与されます。
南島原市について
宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html
