《ゆうパケット》上質な長崎県産のいりこを使用した6種類のおつまみのセット ご褒美おつまみセット【食べるいりこ・食べるきびなご・さくさくいりこ香ばしい旨味・さくさくいりこカレー味・さくさくいりこ明太味・小魚アーモンド】



寄付金額 6,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・食べるいりこ:15g ・食べるきびなご:15g ・さくさくいりこ香ばしい旨味:20g ・さくさくいりこカレー味:20g ・さくさくいりこ明太味:20g ・小魚アーモンド:25g |
---|---|
消費期限 | 180日 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 5038636 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済確認から1~2ヶ月程度 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。 (郵便受け投函) |
配送 |
食べきりサイズのおつまみシリーズ。
お仕事を頑張ったご褒美にビールのお供にいかがでしょうか。
カルシウムたっぷりの上質な長崎県産のいりこを使用した6種類のおつまみのセットです。
労をねぎらうひとことメッセージ付きなので送りものにも最適。
バッグやオフィスのデスクに入れても便利なチャック付き。
【注意事項】
※ゆうパケット(メール便)にて発送の返礼品のため、郵便受けに投函でのお届けとなります。
※郵便受けに返礼品が入らなかった場合は不在票が投函されます。
※配送日時の指定はできかねます。予めご了承ください。
※発送手配後の住所変更は致しかねます。
※お荷物の保証はございません。(損失、破損、遅延、投函後の盗難等)
※他の返礼品との同梱はできません。
※宛名ラベル内には「ふるさと納税」の表記が入ります。予めご了承ください。
※ギフト包装は対応しておりません。のし・ラッピングは不可となります。
※寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書等の書類は、返礼品とは別に郵送いたします。
【原材料名】
・食べるいりこ:かたくちいわし(長崎県産)
・食べるきびなご:かたくちいわし(長崎県産)
・さくさくいりこ香ばしい旨味:にぼし(かたくちいわし(長崎県産))、米粉、米油、砂糖、食塩/ベーキングパウダー
・さくさくいりこカレー味:にぼし(かたくちいわし(長崎県産))、米粉、米油、砂糖、カレー粉、食塩/ベーキングパウダー、調味料(アミノ酸)、香料
・さくさくいりこ明太味:にぼし(かたくちいわし(長崎県産))、米粉、米油、砂糖、食塩、辛子明太子粉末、辛子明太子ドライ(辛子明太子、澱粉、砂糖、うるち米、食塩、その他)/調味料(アミノ酸等)、ベーキングパウダー、トレハロース、ベニコウジ色素、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)
・小魚アーモンド:アーモンド、カタクチイワシ、砂糖、水飴、麦芽糖、食塩
<株式会社ヤマジョウ>
-
- 常
- 別送
「ご褒美食べるいりこ」と「海が香るふりかけ」セット
2,000 円
《ゆうパケット》程よい塩味がアクセント!食べるいりこと海鮮ふりかけのセット
-
- 常
- 別送
「ご褒美食べるいりこ」と「焼あごだしパック」セット
3,000 円
《ゆうパケット》程よい塩味がアクセント!食べるいりこと本格的な焼あごのだしパック
-
- 常
- 別送
「まぜるつくだに」と「いりこだしパック」セット
3,000 円
《ゆうパケット》美味い!簡単!混ぜるだけ!手造り佃煮といりこのだしパックのセット
-
- 常
- 別送
【ご褒美おつまみ】 さくさくいりこ3種(香ばしい旨味・明太子…
3,000 円
《ゆうパケット》長崎県産の良質なカタクチイワシを米油でカラッと揚げたおつまみ!
-
- 常
- 別送
うみのもん佃煮(3食)
3,000 円
《ゆうパケット》美味い!簡単!混ぜるだけ!手造り佃煮
-
- 常
- 別送
ご褒美おつまみセット【食べるいりこ・食べるきびなご・さくさ…
6,000 円
《ゆうパケット》上質な長崎県産のいりこを使用した6種類のおつまみのセット
-
- 常
- 別送
ヤマジョウ だしパックセット
10,000 円
長崎県で水揚げした焼きあごや煮干しと、産地を厳選した昆布や椎茸などに自家製「エタリの魚醤」を使用。素材にこだわった本格だしをお手軽に取ることが出来ます。 お味噌汁やうどん、煮物など普段のお料理に幅広くお使い頂けます。 化学調味料などで味付けしておりませんので、ご愛用の調味料でお好みの味に仕上げることも出来ます。 長崎の自然の味を堪能頂ける、3種類のだしをお届けします。 <株式会社ヤマジョウ>
-
- 凍
- 別送
逸品つくだにセット(いかの肝造り・いかの糀造り・ちりめん佃…
8,000 円
長崎の逸品佃煮、5種類をセットでお届け!
-
- 常
- 別送
飲むあごだし(ティーバッグ2g×10袋)
4,000 円
《ゆうパケット》コーヒー・紅茶感覚で一杯。新しい「だし」の楽しみ方。
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
その他
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- item0416
雲仙市について
ちょっと見てって!雲仙市ってこんなまちです!
【地獄があるまち】
雲仙市は小浜温泉、雲仙温泉を有する県内有数の観光地。
泉質は硫酸酸性の硫黄泉で、リュウマチ、糖尿病、皮膚病に効果があると言われています。
至る所からシューシューと音を立てて吹き出している噴気は、最高温度120℃。
強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさま恐ろしげな様子は、『雲仙地獄』と呼ばれ名所となっています。
【四季の移ろいを楽しめる!】
春はミヤマキリシマ(別名:雲仙ツツジ)が山肌をピンクに染め、みずみずしい若葉が初夏の青葉に変わるとさわやかな夏の訪れです。
山中が赤やオレンジ色にそまる紅葉の秋が訪れ、冬を迎えると木々は霧氷でクリスタルに変身。四季の移ろいを楽しめます。
【農業はおまかせあれ!】
火山性の豊富な栄養を持つ土壌に恵まれ、温暖な気候のため農業が盛んで、耕種農業は農業産出額ベースで長崎県内1位、全国でも27位を誇ります。
じゃがいも、ねぎ、いちごなど肥沃な土地で作られた作物は格別です。
【スポーツもがんばる!】
サッカーの名門校・国見高校がある雲仙市。
小さい頃からスポーツに励む子供たちがたくさんいます。
