D9-010 対馬の味便り「鮮魚スペシャル 特選のどぐろ」
寄附金額 59,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
この画面を離れて後ほど決済手続きを行う場合は、返信メールに記載されているURLからアクセスし、決済手続きを行ってください。
郵便振替
備考:
※指定日をご入力されている場合、入金確認後に配送手配を行う都合上、ご希望の指定日配送ができず、変更のためご連絡を行う可能性がございます。予めご了承ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄附に関するお問い合わせについて■
対馬市ふるさと納税サポート室
TEL:0955-70-2615 FAX:0955-70-2589
E-mail:support@furusato-tsushima.jp
■2018年の寄附取扱について■
≪郵便振替用紙≫
申込期限:2018年12月19日まで
※12月25日までにご入金ください。
≪クレジットカード≫
申込期限:2018年12月31日まで
※決済手続きの完了につきましても、12月31日までにお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
寄附申請時にワンストップ特例申請書を希望された方につきましては、
返礼品とは別に、寄附金受領証明書と併せてお送りいたします。
発送日程については、下記をご確認ください。
■12月27日までに入金確認ができた寄附分
2018年中に順次発送いたします。
■12月28日~31日までに入金確認ができた寄附分
2019年1月4日に発送いたしますので、書類到着までお待ちください。
≪特例申請書の送付先≫
〒817-8510 長崎県対馬市厳原町国分1441番地
対馬市役所 しまづくり推進部 しまの力創生課 宛
※■ワンストップ特例申請書の提出期限■※
2019年1月10日(消印有効)までにご提出をお願いいたします。
お礼の品について
容量 | のどぐろ1kg以上(2匹~3匹) |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 日間先着4件 |
発送期日 |
期間限定 ※指定日配送でのお申込みはできません。ご準備出来次第、順次発送いたします。 ※夏場(8月~9月)は出荷することができません。 ※悪天候や不漁のため、発送が遅れる場合がございます。ご了承ください。 |
配送 |
対馬産でも極めた高級魚「のどぐろ」を「水崎漁港」で浜買いし、鮮度を何よりも優先して直送します。
「のどぐろ」は「アカムツ」とも呼ばれており、刺身、煮つけが最も通な食べ方です。その他塩焼き、鍋ものでお召し上がりください。
対馬西沖の「のどぐろ」は豊富なハダカイワシとエビを餌としているため脂がのり、身は甘く独特の上品さが舌に伝わる絶品です。是非ご賞味ください。
※この商品は豊玉町漁業協同組合と提携し、数量を限定している商品です。
※指定日配送でのお申込みはできません。
※夏場(8月~9月)の出荷は魚が傷みやすいので出荷ができません。ご了承ください。
※悪天候、不漁により、発送できないことも多々ありますのでご理解願います。
※対馬地域商社より発送状況を事前にご連絡することがあります。
※弊社の鮮魚スペシャルとは、市場競より早く自宅にお届けできることです。
提供事業者:一般財団法人 対馬地域商社
連絡先:長崎県対馬市豊玉町貝鮒4-12 0920-59-0339




対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
この画面を離れて後ほど決済手続きを行う場合は、返信メールに記載されているURLからアクセスし、決済手続きを行ってください。
郵便振替
備考:
※指定日をご入力されている場合、入金確認後に配送手配を行う都合上、ご希望の指定日配送ができず、変更のためご連絡を行う可能性がございます。予めご了承ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄附に関するお問い合わせについて■
対馬市ふるさと納税サポート室
TEL:0955-70-2615 FAX:0955-70-2589
E-mail:support@furusato-tsushima.jp
■2018年の寄附取扱について■
≪郵便振替用紙≫
申込期限:2018年12月19日まで
※12月25日までにご入金ください。
≪クレジットカード≫
申込期限:2018年12月31日まで
※決済手続きの完了につきましても、12月31日までにお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
寄附申請時にワンストップ特例申請書を希望された方につきましては、
返礼品とは別に、寄附金受領証明書と併せてお送りいたします。
発送日程については、下記をご確認ください。
■12月27日までに入金確認ができた寄附分
2018年中に順次発送いたします。
■12月28日~31日までに入金確認ができた寄附分
2019年1月4日に発送いたしますので、書類到着までお待ちください。
≪特例申請書の送付先≫
〒817-8510 長崎県対馬市厳原町国分1441番地
対馬市役所 しまづくり推進部 しまの力創生課 宛
※■ワンストップ特例申請書の提出期限■※
2019年1月10日(消印有効)までにご提出をお願いいたします。
カテゴリ |
魚貝類
>
鯛・金目鯛・のどぐろ
>
|
---|
対馬市について
「国境の島!対馬」
ふるさと納税好評承り中!
~国境の島 対馬~
対馬は韓国まで49.5kmの位置にあり、古来より大陸と日本の架け橋を担いながら文化の中継地として、時には国防の最前線として重要な役割を担ってきた国境の島です。
※原則として、返礼品の返品・交換・再送、寄附金の返還は受付けておりません。予めご了承の上、ご申請ください。
※返礼の特産品について、必ず内容をご確認の上、お申し込みください。
