
寄付金額 14,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・鷹島のうまか鯛:600g ・海藻ドレッシング:150ml×2本(かじめ・ひじき・めかぶ・いぎすのうち2本) |
---|---|
消費期限 | 冷蔵保存で5日 |
アレルギー | |
お礼の品ID | 313273 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄付確認後おおむね3週間程度でお送りしております。(年末年始を除く) ※離島はお届けはできません |
配送 |
鯛の刺身用とカルパッチョに最適な海藻ドレッシングのセットです。
提供元:まつうら観光物産協会(有限会社 保栄水産)

海藻の旨味ととろみが新鮮な鯛の甘みと相性抜群!ほんとに美味しい鯛の食べ方はカルパッチョだと思うほどです。
海藻ドレッシングは豆腐サラダやお肉の冷しゃぶとも相性抜群です。ぜひお試しください。
松浦市鷹島町の海は魚の養殖が盛んな栄養豊富な恵みの海。アワビやサザエの餌になる海藻も豊富。
漁場の変化や乱獲で年々少なくなっている海藻類は島の貴重な宝です。松浦産海藻を使用した海藻ドレッシングと相性抜群の鯛をセット。
とろみを出すための添加物は使用せず海藻の持つ粘りを活かし旨味たっぷりに仕上げました。
海藻、椿油、野菜すべて松浦産材料にこだわった食物繊維、ミネラルたっぷりのドレッシングです。
<原材料>
養殖真鯛
ドレッシング:めかぶ海藻ドレッシング(食用植物油脂、醤油、めかぶ、玉ねぎ、りんご酢、砂糖、椿油、豆板醤、すりごま、食塩、ラー油、にんにく)
ひじき海藻ドレッシング(食用植物油脂、ひじき、豆乳、砂糖、りんご酢、きんかん、白ワイン、食塩、椿油、卵黄、生姜、にんにく、黒胡椒)
かじめ海藻ドレッシング(食用植物油脂、玉ねぎ、かじめ、醤油、りんご酢、ゆず果汁、砂糖、椿油、生姜、食塩、にんにく)
いぎす寒天(いぎす、米酢)玉ねぎ、りんご酢、砂糖、食塩、フライドガーリック、つばき油、しょうが、こしょう(原材料の一部に小麦を含む)
カテゴリ |
魚貝類
>
鯛・金目鯛・のどぐろ
>
鯛
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > ドレッシング |
---|
松浦市について
長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。
海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。
潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。
青のまち・松浦市へ、ぜひ一度遊びにいらしてください。
