自治体独自ポイント導入自治体
魚臭さが苦手な方にもオススメ!「平戸夏香」を食べて育つフルーツ魚です。
20-019 平戸なつ香ブリ(半身)
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
Amazon Pay
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
d払い
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
auかんたん決済
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
直接持参
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
現金書留
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
平戸市役所 企画財政課 ふるさと納税推進班
電話番号:0950-22-4111
閉庁日:12月29日(火)~1月3日(木)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ・平戸なつ香ブリ(半身・約1kg) ※真空パック(あらは付いていません。) |
---|---|
消費期限 | 発送日含め7日(開封前) |
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
お礼の品ID | 4493911 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2020年10月1日から2021年9月30日まで |
発送期日 | 到着指定がない場合は、入金確認から2週間以内でお届けします。 |
配送 |
エサに平戸産のサマーオレンジ「平戸夏香(なつか)」を混ぜて育てた話題のフルーツ魚。魚の生臭さが抑えられ、ほのかに柑橘系の香りがします。平戸の農水産物のコラボを是非ご賞味下さい。
【事業所名】㈲坂野水産
生産者ストーリー
兄弟3人で力を合わせて
(有)坂野水産 坂野 雄紀さん

坂野水産は、石川県出身である雄紀さんの祖父が漁業を行いたいと思い、平戸に移住し、いりこ製造や養殖などを始めました。その坂野水産をお父さんが継ぎ、今に至ります。雄紀さんは、市外の水産高校に進学、卒業後、市外のホテルで3年間働き、その後、実家である坂野水産で後継ぎとして働いています。次男の弘樹さん、三男の晴基さんも同じ長崎にある水産高校に進学、2年、3年、漁業とは違った他の職業で社会経験を積み、坂野水産に戻ってきました。
坂野水産は色々なところにこだわっています。
「環境や餌にこだわった養殖」・「鮮度や無添加にこだわったいりこ」・「素材と手作り無添加にこだわった干物」
そんなこだわりの逸品を皆様に食べていただきたいという想いを持って、兄弟3人で頑張っています!!
お礼の品の特徴
平戸なつ香ブリ

餌はすべて国産、平戸の豊かな自然と海で育っています。
魚と柑橘類は相性が良いので、ブリの餌に、平戸市南部地区の西浜にある善果園のサマーオレンジ『平戸夏香(なつか)』ジュースを作る際に絞った皮などの粕を入れています。魚独特の生臭さが抑えられ、ほのかな柑橘の香りがするのが特徴です。また、脂っぽくならないので、女性も食べやすいと好評をいただき、身の変色も抑制され日持ちもよくなりました。
ぜひ、平戸の農水産物のコラボをご賞味ください。
平戸なつ香ブリのさばき方を動画で実況中!!
「平戸なつ香ブリ」をどうやっておろせばいいのか?
などの声にお応えして、内臓が出された状態から三枚おろしまでを動画をアップしています。
ぜひ参考にしてください!
●平戸なつ香ブリのさばき方~三枚おろし~
●平戸なつ香ブリのさばき方~切り身まで~2
その他の取り組み
小学5年生が坂野水産に社会科見学に来てくれました!

坂野水産は、地元の小学生を対象に、餌やりや解体などの食育体験も、地元小学校と連携して行っています。
今年で4回目になりました。
今年は、ブリやタイの餌やり、焼あご見学、魚タッチ、ブリの解体と内容も盛りだくさんだったため、みんな大盛り上がりで楽しんでくれました。
みんなの心の中に残ってくれるような体験を提供していきたいと思っています。
地元からも愛されるために

坂野水産では、毎年、『平戸なつ香ブリを食べる会』を開催しています。今年で5回目を迎え、年々規模も大きくなり、今年は95名の方々が集まるなど、とても盛り上がりました。このイベントを通じて、地元である平戸の人にも、なつ香ブリを食べていただける良い機会となっています。
寄附者様へのメッセージ
平戸に遊びに来てください
長男:雄紀さん(真ん中) 次男:弘樹さん(右) 三男:晴基さん(左)

平戸市に寄附していただき、ありがとうございます。
私たちは寄附者様へのメッセージとして、『純愛』という言葉を送ります。
これは、魚を育てる愛情、寄附していただいた寄附者様への愛情を表しています。
兄弟3人で、愛情を込めて育てた魚を皆さんに届けたいです。
もし、ブリやタイを食べて、「美味しい!!」と思ったら、次はぜひ日帰りでも泊まりでもいいので、平戸に遊びに来てください!!
寄附者の皆様からのレビュー
★★★★★
家族全員このぶりが大好きです。しゃぶしゃぶにしても焼いても美味しいです。小さなお子さんが居るお宅へプレゼントした時も大変喜ばれました。またお願いします。
★★★★☆
初めて、魚の皮引きをしました。魚の下ろし方が分かって、とてもうれしいです。上手におろせましたよ。ブリをオリーブ油で焼いて、夏野菜のトマトソースをかけたら、おしゃれな1品になりました。味もGOOD。
★★★★★
さばき方説明に従ってうまく作れました。味も良かったです。正月にも注文します
★★★★★
お刺身でいただきました。臭みが全くなく、しっかり脂がのってるのに、爽やかな風味で大変美味しかったです。驚いたのは、白ワインにもぴったり合うこと!あまり草っぽさが強くなく酸味のあるソーヴィニヨン・ブランがお薦めですが、甲州もいけると思います。是非試してみて下さい。
今、平戸市が変わっています
■□ふるさと納税の使いみち□■
全国からの暖かいご支援により、今、平戸のまちはU・Iターンや起業が増加するなど、みなさまの想いが形となり、大きく変わってきています。
ふるさと納税で地方創生に取組む!
長崎県平戸市へのふるさと納税は、「やらんば!平戸」応援基金に積立てられ、市のプロジェクト「やらんば燦燦(さんさん)プロジェクト」で設定している「輝く人づくりプロジェクト」「宝を磨き活かすプロジェクト」「ずっと住みたいまち創出プロジェクト」の3つに活用されています。今回は「ずっと住みたいまち創出プロジェクト」における3つの支援事業を、事業者の声とともにご紹介いたします。
笑顔で働けるまち「平戸」 ~若き生産者からのメッセージ~
Uターンして地元・平戸で輝く若き生産者が、ふるさと納税で元気になる”平戸”を紹介する動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。
【寄付金の使い道】地方創生事業に活用し、平戸市を盛り上げます

平戸市はふるさと納税を、これまで財政的な理由で積極的な取組みが難しかった、創業支援や移住定住の促進、子育て支援など、地方創生を目的とした事業に重点的に活用しています。平成28年度は全国から26,909件、1,652,835,392円の寄附をいただき、888,697,426円を平戸市のプロジェクト「やらんば燦燦(さんさん)プロジェクト」で設定している「輝く人づくりプロジェクト」「宝を磨き活かすプロジェクト」「ずっと住みたいまち創出プロジェクト」の3つに活用させていただきました。
お礼の品感想
サイズが小さい
かとうさん|男性|30代
投稿日:2020年2月8日 12:29
品名:20-019 平戸なつ香ブリ(半身)
2018年に頼んでよかったので2019年も再度頼みました。しかし、2018年と比べサイズが一回り以上小さくなっていた。グラムを測ると表記通り1キロ前後でしたが。他の自治体で同じ寄付額で大きいサイズの鰤があるので今後はそちらにします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
新鮮でおいしかった
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2020年1月26日 09:27
品名:20-019 平戸なつ香ブリ(半身)
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
脂がのっていて、コリコリした部分に瑞々しさも感じられ、とてもおいしかった。三枚にしてあったので扱いやすく、このぐらいの量が我が家には丁度良かった。兄弟仲良く、またおいしいブリを届て欲しい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
残念
ケーキさん|男性|40代
投稿日:2020年1月5日 09:45
品名:20-019 平戸なつ香ブリ(半身)
見た目はとても美味しそうでしたが、全く脂が乗ってませんでした。
ただ、ただ、美味しくない刺身を正月に食べました。
とても残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
年末に届くのは嬉しい
プリンさん|女性|60代
投稿日:2019年12月25日 12:10
品名:20-019 平戸なつ香ブリ(半身)
12月31日に届けていただけるのは嬉しい。お正月に新鮮なブリを食べるのが楽しみです。今までも淡路や高知のブリも年末に届けていただきました。食べ比べができるのも楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
Amazon Pay
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
d払い
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
auかんたん決済
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
直接持参
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
現金書留
備考:
【必ずご確認ください】
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
平戸市役所 企画財政課 ふるさと納税推進班
電話番号:0950-22-4111
閉庁日:12月29日(火)~1月3日(木)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
|
---|
自治体からの情報
長崎県平戸市は魚介類や野菜、加工品まで、クオリティの高い「お礼の品」が自慢です!ほぼ「配送先指定」「日時指定」「のし対応」OK!

【必ずご確認ください】
・郵便振替の場合、払込用紙到着後、すぐに入金をお願いします。寄附申込みから7日を超えて入金された場合には、お礼の品の到着指定が無効になる場合があります。(入金から7日以内の到着指定は無効となります。)
・ふるさとチョイスから寄附をしていただいた場合は、平戸市の独自ポイント制度はご利用いただけません。寄附完了(入金確認)と同時にお礼の品の発送手配が行われます。
【その他の注意事項】
・お礼の品のアレルギー表示は、原材料に特定原材料7物質が含まれている場合に表示しています。
平戸市について
平戸市は、九州本土の西北端、平戸瀬戸を隔てて南北に細長く横たわっている平戸島と、その周辺に点在する大小およそ40の島々から構成されています。人口はおよそ31,000人。島の形は「タツノオトシゴ」にも似ており、北は玄界灘、西は東シナ海を望んでいます。
