自治体独自ポイント導入自治体
食べ始めると止まらない!
0530.【偶数月(全6回)お届け】ピーナツ定期便ー1【120pt】
寄附金額 30,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 10,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
お礼の品について
容量 | 塩ゆでピーナツ、大粒煎りピーナツ、ガラピーナツなど |
---|---|
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー | 落花生 |
事業者 | 浦川豆店 |
自治体での 管理番号 |
0530 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、通常翌月までの最短月からの発送開始となります。 |
配送 |
国産落花生を使用。昔ながらの素朴な味わいは、やみつきになること間違いなしです!
2月 塩ゆでピーナツ
元祖『大村名物 塩ゆでピーナツ』。国産落花生を大きな平釜で丁寧にゆで上げます。『ゆでピー』として親しまれ大人から子供まで食べ始めたら止まらない大村人の必須食です。【特徴】通年製造販売。ホクホクとした食感と熟成した甘みが特徴です。
【容量】塩ゆでピーナツ 300g×2
4月 大粒煎りピーナツ
国産落花生を使用。素材本来のコクと旨みを引き立てるため、塩のみで味付けし焙煎しています。昔ながらの素朴な味わいは、やみつきになること間違いなしです!
【容量】大粒煎りピーナツ 260g×2
6月 ガラピーナツ
国産落花生を使用。少量ずつ毎日焙煎しています。昔ながらの製法で香ばしく煎り上げた国産落花生は、やみつきになること間違いなしです!
【容量】ガラピーナツ 330g×2
8月 大村産 塩ゆでピーナツ【新物小粒】
元祖『大村名物 塩ゆでピーナツ』。大村産落花生の生産拡大を目指し、県央振興局、大村市、JAながさき県央、らっかせい研究会と浦川豆店で取り組んでいる落花生を使用しています。
【特徴】新物の時期のみ販売。大村市近郊で昔から栽培されている粒が小さい品種。粒が三ツ玉、四ツ玉まであり、新物特有の風味が特徴です。
【容量】大村産塩ゆでピーナツ【新物小粒】 300g×2
10月 大村産 塩ゆでピーナツ【新物大粒】
元祖『大村名物 塩ゆでピーナツ』。大村産落花生の生産拡大を目指し、県央振興局、大村市、JAながさき県央、らっかせい研究会と浦川豆店で取り組んでいる落花生を使用しています。
【特徴】新物の時期のみ販売。新物特有の風味と、ほんのりとした甘みが特徴です。
【容量】大村産塩ゆでピーナツ【新物大粒】 300g×2
12月 大粒煎りピーナツ
国産落花生を使用。素材本来のコクと旨みを引き立てるため、塩のみで味付けし焙煎しています。昔ながらの素朴な味わいは、やみつきになること間違いなしです!
【容量】大粒煎りピーナツ 260g×2
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 10,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
落花生
|
---|
自治体からの情報
ポイント制について
〇市外にお住まいの方で10,000円以上を寄附していただいた方には、寄附金額10,000円ごとにポイントを40pt付与しますので、ポイントに応じたお礼品(特産品等)をお選びいただけます。
例)25,000円寄附した場合⇒80pt付与。100ptにはなりませんのでご注意ください。
〇ポイントの有効期限は、付与した日(決済日及び取扱い日)から2年間です。
〇寄附は何回でも可能ですが、ポイントの付与は寄附の都度行いますので、寄附金額を合算しての付与は行いません。
例)2,000円の寄附と18,000円の寄附を行った場合、40pt付与となります。 ※80pt付与とはなりません。
〇ポイントは積み立てることができますので、寄附時に使用せず、有効期限内なら積み立てて後から使用することもできます。 その際、全てのポイントの有効期限が延長されます。
〇ポイントの有効期限内及びポイントの範囲内であれば、何回でもお礼品を注文できます。
【お礼品のみのご注文について】
残りポイントを使用し、お礼品を注文される場合は、「ふるさとチョイス」上にてお礼品をお選びいただき、下記まで寄附お申込時のご住所等を記載の上、メール、電話にて直接ご連絡をお願いいたします。
【お問合せ先】
大村市ふるさと物産室
〒856-8686
長崎県大村市玖島1丁目25番地
TEL:0957-53-4111(内線292)
E-mail:furusato@city.omura.nagasaki.jp
不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
大村市について
大村市は長崎県のほぼ中央に位置し、緑豊かな多良山系と、「琴の海(ことのうみ)」と称されるほど波静かな大村湾に囲まれた都市です。
「花と歴史と技術のまち」宣言をしており、市民総参加「オール大村」を掲げ一丸となってより良いまちづくりに取り組んでおります。
