チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 1,400,000円 もしくは4,200ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 【素材】 クラスプ:K14YG、サファイヤ、真珠 【サイズ】 9-9.5mm 【長さ】 クラスプ含め約43cm 【色】 ホワイトピンク系 【その他】 真珠お手入れセット付 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
HS116-NT |
お礼の品ID | 5019624 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備整い次第、順次発送 |
配送 |
≪事業者メッセージ≫
日本第二位の真珠生産量を誇る長崎県で、50年以上に渡り真珠商品を真面目に取扱いしてまいりました。
おかげさまで多くの皆様からご愛用をいただいています。
今までのご信頼を損なうことなく、これからも誠実に努めてまいります。
********************************************************************************************
9-9.5mmのボリュームのある大珠サイズを使用した「あこや真珠ネックレス」
人気のホワイトピンク系カラーです。
クラスプは、K14イエローゴールドを使用し、真珠1個とサファイヤ2粒がついています。
クラスプを後ろにしてシンプルなネックレスとしても、
正面やサイドにもってきたオシャレな使い方も可能です。
こちらの商品は、ご自宅で簡単にメンテナンスができる「真珠お手入れセット」付きです。
真珠には、エクボといわれる多少の凹凸などキズがございます。真珠になる過程にできるもので、本物の真珠である証とされています。
真珠の色に関しては、実際の真珠の色と撮影した写真で見る真珠の色、モニターを通してみる色は少し異なることもございます。
世界に誇る長崎産真珠
長崎県は真珠養殖発祥地の地。愛媛県につづき真珠の養殖量2位です。
神秘的な輝きを持つ海の宝石、真珠。
長崎県は古くから天然産真珠を産出する海として知られ、肥前風土記にも真珠にまつわる伝説が残されています。
特に大村十八代藩主純忠が遣欧少年使節団派遣の際、
ローマ法王に天然真珠を献上し、長崎真珠の名声を高めたことは有名です。
現在も長崎は、愛媛、三重とともに日本三大真珠養殖県として、その浜揚げと品質を誇っています。

生産からアフターケアまで
昭和43年に創業、50周年を迎えた園田真珠では、養殖に最も適した自然条件を持つ五島列島で養殖をし、製造から販売まですべて自社で行ない、より真円に近い形、美しい輝きの高品質な真珠を皆様へお届けしています。
認定技術者2名が在籍しアフターサービスも安心です。
また、店舗では資料館を備え、真珠ができるまでの過程や真珠貝から真珠をとり出し体験ができます。
カテゴリ |
工芸品・装飾品
>
ネックレス
>
ファッション > アクセサリー > ネックレス |
---|
自治体からの情報
長崎和牛「出島ばらいろ」でBBQ♪

長崎和牛「出島ばらいろ」って?和牛のオリンピックとも言われる全国和牛能力共進会(肉牛の部)で日本一となった長崎和牛の1つ。 長崎市内の8戸の農家だけでしか生産されていない貴重なブランド和牛です。
長崎市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に3ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 30ポイント |
11,000円 | 33ポイント |
12,000円 | 36ポイント |
13,000円 | 39ポイント |
14,000円 | 42ポイント |
15,000円 | 45ポイント |
20,000円 | 60ポイント |
30,000円 | 90ポイント |
50,000円 | 150ポイント |
100,000円 | 300ポイント |
長崎市について
長崎県は、漁獲量全国2位、魚種は全国トップクラスと言われるほど魚に恵まれた土地だとご存じでしたか。
その秘密は、日本の最西端に位置し、三方を海で囲まれる長崎県の立地にあります。世界最大級の海流である黒潮は、九州南西部で分岐して長崎沿岸を通ります。
この対馬海流に乗って、様々な魚が回遊。全国屈指の魚種の豊富さにつながるというわけです。
また、東シナ海には、世界有数の大陸棚が広がっており、魚のエサとなるプランクトンも豊富。絶好の漁場を形成する環境が整っていることも、長崎の水産文化を大きく後押ししています。
