佐賀県 太良町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 RE-1 かねひろの柑橘定期便 5回コース
お礼の品について
容量 | 「かねひろの黒酢みかん10.3kg×2回」10月中旬~12月下旬 ※12月中旬以降にお申込みの方・・・1月上旬×1箱・1月下旬×1箱お届け致します! 「かねひろの黒酢不知火L(14玉)~5L(7玉)」3月下旬~ 「かねひろの紅甘夏10kg」4月中旬~ 「かねひろの河内晩柑7kg」5月上旬~ ※青果物につき、収穫時期と鮮度の関係から、一番おいしい時期にお送りいたしますので、配達日時をご指定されました場合でも、到着が前後することがございます。予めご了承ください。 ※天候により配送時期が変更になる場合もあります。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 かねひろ(農業法人) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4473430 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 9月1日~1月中旬 |
発送期日 | 10月中旬~5月 |
配送 |
|
みかん王国太良町!! かねひろの「黒酢みかん」をはじめとした柑橘類の定期便です。 早生の黒酢みかんから河内晩柑まで季節に応じたかねひろの柑橘をお届けします。
かねひろの季節の柑橘を5回もお届け!
収穫時期と鮮度を考え、各柑橘の一番おいしい時期にお送りいたします!佐賀の日差しを浴びて育ったかねひろの柑橘類をぜひご家庭でご賞味ください。
かねひろの黒酢みかん
みんなが選ぶお礼の品『果物類(みかん)5年連続第1位!!』
みかんの木と土全体に良質の黒酢アミノ酸を散布して特殊栽培で育てた太良産みかんです。減農薬でお子様にも安心して食べて頂けます♡詳細ページにて黒酢みかんの生産拠点(かねひろのミカン園)を公開しております!!広大なみかん園で育った『黒酢みかん』は太良町だけでのお届けです!
【3月にお届け!】かねひろの黒酢不知火
しっかりとした食べ応え!
黒酢アミノ酸を使用し栽培された、黒酢不知火(しらぬひ)です。化学肥料を使用せず有機栽培で育てました。
地域によっては、「デコポン」などの名称で親しまれています。
【4月にお届け!】かねひろの紅甘夏
苦さと酸味のバランスが抜群!
甘夏特有のほろ苦さとさわやかな酸味のバランスが絶妙な美味しい甘夏です★むき身にしてシロップ漬けにしても美味しくお召し上がりになれます。
【5月にお届け!】河内晩柑
こだわりの「和製グレープフルーツ」
河内晩柑はザボンの一種で、風味と外観がグレープフルーツに似ていることから、「和製グレープフルーツ」とも言われます。グレープフルーツのように、苦味や酸味は強くなく、さわやかな香りとジューシーで上品な甘酸っぱさが特徴です。河内晩柑は暖かくなるまで果実を収穫せず、木にならせたまま完熟させるので、有効な殺菌剤が散布できません。そのため、黒点や日焼けなど見栄えのよくない果実ができてしまうのですが、低農薬で安心安全なとても美味しい果実ができあがります。
15年間、黒酢アミノ酸で丹精込めて育てた河内晩柑です。ぜひ、全国の皆さんに頂いて欲しいです!!自慢の1品です!!
生産者のこだわり
生産者「かねひろ」の川崎さん!
黒酢アミノ酸を肥料に使って大切に育てた柑橘を5回にわたってお届けいたします。黒酢アミノ酸を使うことで、農薬を必要最低限に抑えられ、小さな子供でも安心して何個もおかわりできます。
是非、かねひろ自慢の柑橘を食べてください!
お礼の品感想
残念です。
1回目はとても甘くて皮も薄く、見た目もピチピチして綺麗だったので、2回目が早く来ないかな〜と期待してたのですが、しわくちゃシミだらけ、皮も分厚く味も美味しいとは言えず…3回目は怖くなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
しんちゃんさん|男性|50代
投稿日:2024年1月1日 19:42
素晴らしい
お店では買うことのできないこのような品を知ることが出来て、ふるさと納税の醍醐味を味わえる返礼品でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- ステキ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年7月23日 13:20
美味しいみかんがたくさん届きました
昨年いただいたデコポンがとても美味しかったので今年は5回コースにしてみました。最初のみかんをさっそく送っていただいて家族みんなで毎日食べています。今後も楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
yukariさん|女性|40代
投稿日:2021年12月3日 21:27
大満足
季節毎の柑橘類を送っていただきました。みかん、みかん、デコポン、夏みかん、晩柑。どれもとても美味しかったです。毎回楽しみに待っていました。量も沢山入っていて食べきれないほど。一部はジャムにしました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年5月26日 18:12
リピーターです(笑)
昨年もお願いし、大満足の内容でしたので、今年もリピートしてしまいました。
届くのを楽しみに待ってます❗
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ROPEさん|男性|50代
投稿日:2019年11月2日 17:48
美味しい
予想以上に美味しくて、分けた方たちにも好評でした。こんなにもおいしいんだったらふるさと納税やろうかなって言ってました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2019年9月15日 10:36
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
みかん
果物類 > みかん・柑橘類 > デコポン 果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 |
---|
- 自治体での管理番号
- RE1
太良町について
< 月の引力が見える町 >
国道207号線を佐賀市方面から長崎市方面へ車で走ると、左手にキラキラとシャンパンブルーに輝く海が広がっています。朝陽の光とそれを反射する海の光が、たまらなく眩しい。
この海は、日本で一番、干満の差が大きい海 「有明海」。 干満の差は、最大6m、潮が引くと ムツゴロウ・ワラスボ など有明海特有の生き物たちが顔をのぞかせます。
月の引力と太陽の引力が、地球の海水の粒子を持ち上げ膨張させ、波を発生させて、満ち潮と引き潮の潮汐作用を生み出しているのです。
特に、太陽と地球がほぼ一直線に並ぶ新月や満月の時には、干満の差が最大となり大潮となります。月明かりが半月になると月の引力と太陽の引力は、お互いに打ち消し合うため、干満の差が小さい、小潮となるのです。
昔から、人間は月の満ち欠けで一月を数え、太陽の動きで一年を知ったといわれています。月と生命の誕生、月と人間の不思議な関係は、神秘のベールに包まれているとともに、訪れた人に「夢」を与えてくれます。
月の引力が見える町 太良町(たらちょう)から
佐賀県 太良町