安心・安全を第一に、多良岳山系の水をたっぷり吸ったアスパラです 【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg



寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | グリーンアスパラガス 1kg(S~○L(マルエル)サイズ) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | A-noker 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 310702 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 12月~9月中旬 |
発送期日 |
3月上旬~4月下旬、 6月上旬~9月下旬 の期間で順次発送 |
配送 |
==========================================
ふるさと納税の募集に係る経費を5割以内に抑える法令規定の遵守の為、令和4年10月15日より寄附金額を改定(増額)させていただきました。
これまで、寄附金額の維持に努めてまいりましたが、経費5割を遵守しない場合、ふるさと納税制度を続けられない可能性が出てきたため、やむを得ず見直しを行っております。
引き続き太良町を応援して下さる皆様のご理解のもと、美味しいと思って頂けるものをお届けできるよう、一層努めてまいります。
これからも変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
==========================================
安心・安全を第一に、多良岳山系の水をたっぷり吸ったアスパラです。
「森のアスパラ」が育つハウスは、多良岳山系の山の中腹にあり、周りをみかん畑に囲まれ、
まるで森のようです。森はアスパラを育てるのに最適です。
森の恵みをたっぷり受けた『森のアスパラ』
アスパラのハウスは南向きの山の斜面にあり、周囲はたくさんの森に囲まれていることから『森のアスパラ』と名付けました!
周りは森が、正面には有明海が一望できる!
この立地は一年を通して陽当たり抜群で、しかも有明海から吹く適度な風が、夏でも暑すぎることなくハウスの温度を一定に保ってくれます。そのため、病気になりにくくて、腐りにくい。安心・安全を第一に、農薬の量を最小限に減らしてアスパラを育てることができるのです!
森が濾過したきれいなお水
林野庁が選ぶ「水源の森百選」のひとつに数えられる多良岳。それは、昔から水を得るために大切に守り、育てられてきた森の証です。その多良岳山系の清らかな水で育てたアスパラは雑味が少なくアスパラ本来の味を楽しめます!
森の栄養もたっぷりと
農薬や人口肥料を使っていないにもかかわらず、森にはたくさんの木々がたくましく、大きく育っています。その成長を支えているのが木々から落ちた葉っぱを虫や微生物が分解してできる腐葉土です。『森のアスパラ』は自然にできる子の腐葉土を培養した土を活用していて、栄養たっぷりで水はけのよいふかふかな土はアスパラが元気に大きく育つために必要不可欠です!
こだわりの朝採れアスパラをその日のうちにお届け!
アスパラの美味しさを大きく左右するのは鮮度です。収穫した瞬間から、鮮度が低下し甘みが落ちたり筋張って固くなっていきます。A-nokerでは、朝収穫したアスパラをその日のうちに、しかも鮮度が極力落ちないよう冷蔵で配送することにこだわっております。そのため、収穫時のアスパラ本来のやわらかさや、甘み、旨味をご自宅で味わうことができるんです!
太良町特産の竹崎カニでアスパラが美味しく!?

太良町特産の竹崎カニ
安心・安全で美味しいアスパラづくりを目指すA-nokerでは、有機肥料を中心に使用しています。そこで目をつけたのが、地元太良町名産の竹崎カニの甲羅です。キトサンが豊富な甲羅を堆肥に混ぜて与えることで、免疫力が高まって細胞が活性化。アスパラの活力をがみなぎってきて、減農薬・減肥が可能になりました。生育も旺盛になって、品質が大幅に向上します。『森のアスパラ』のおいしさに、竹崎カニがおおいに役立ってくれています!
美味しいアスパラはどんな料理にも合う!
グリーンアスパラは栄養豊富。ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、葉酸、アスパラギン、アルギニン、ルチンといった栄養素を含んでいて、特に、葉酸、ルチン、アルギニンは、貧血予防、血管拡張、動脈硬化などの効果も期待されています。アスパラは、とても生命力が強い野菜です。だから、からだにいいに違いありません。
森のアスパラを食べて、元気な毎日を送ってください!
朝採れ直送なので生でもおすすめ♪

炒めて中華でも抜群に美味しい!

栄養満点アスパラ尽くし!


豪快に肉巻きもおすすめ!

是非、こだわり『森のアスパラ』をお楽しみください!
お礼の品感想
おいしかった
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年5月27日 20:07
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
アスパラってこんなに美味しかったの!?って思うくらい、おいしかったです。フライパンで軽く焼いてそのまま食べるのが一番お気に入りになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
おいしかった
さささん|男性|30代
投稿日:2023年5月6日 11:09
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
アスパラガスが好きで、こちらの返礼品を申し込みました。スーパーで売ってる細いものしか食べた事がなかったですが、いただいた返礼品は太く柔らかく、おいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
食べ応えあり
たまげんさん|男性|50代
投稿日:2023年4月22日 13:35
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
アスパラの季節も終わりの頃にお願いしたので、どうかなあと思いましたが、しっかりしたアスパラでした。味もよく、ボリュームもありおすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
リピート確定です!
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年3月12日 15:32
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
実家の母に送りましたが1人では量があるのでお裾分けする予定でしたがあまりの美味しさに少ししかお裾分けしなくていろいろなレシピでいただいたとのことでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
大満足のアスパラガスです
Uret0322さん|男性|60代
投稿日:2022年11月24日 22:49
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
近くのスーパーの、今年のアスパラガスの価格が、去年の2倍近くになっているので、ふるさと納税返礼品にないか調べたら、朝採れのアスパラガスがあった。それが「森のアスパラガス」。長さ30cm、太さ2cm位ある立派なアスパラガスが40本位、1kgもある。しかも柔らかくてジューシー、筋も少ない。で、今年3回申し込んでしまった。来年もリピートしたい。
あと、箱に手書きでイラストや「ありがとうございます」のメッセージがあるのもいい。嬉しくなる。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
絶対リピ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年8月12日 22:05
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
一人暮らしのため実家に帰省予定だったので予測を立てていざポチッとな!!グッドタイミングで到着!!茹で、炒めで大満足!!シャキシャキで塩気に合う甘味もあってホントに美味しかったです!!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
毎年楽しみにしています
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年4月6日 10:50
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
- リピートしたい
初めてこちらのアスパラをたのんでから4年ほど経ちます。
甘くて柔らかくおいしいので、いろいろな料理にとは思うのですが
塩ゆでだけでほぼ食べつくしてしまいます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
新鮮!
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年5月25日 07:30
品名:【令和5年3月より発送開始】NB-7 採れたて直送!「森のアスパラ」1kg
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
国産アスパラは高価で普段なかなか手にすることが出来ませんが、こちらでとっても新鮮な長いアスパラがたくさん届きました。
保存方法やレシピなどが載っているリーフレットも付いています。
たくさん届いたので茹でてたべるのはもちろん、バター焼き、肉巻き、フライ、炒め物、味噌汁と色々な食べ方をして堪能しています!
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
カテゴリ |
野菜類
>
アスパラガス・茄子
>
アスパラガス
野菜類 > その他野菜 > |
---|
太良町について
< 月の引力が見える町 >
国道207号線を佐賀市方面から長崎市方面へ車で走ると、左手にキラキラとシャンパンブルーに輝く海が広がっています。朝陽の光とそれを反射する海の光が、たまらなく眩しい。
この海は、日本で一番、干満の差が大きい海 「有明海」。 干満の差は、最大6m、潮が引くと ムツゴロウ・ワラスボ など有明海特有の生き物たちが顔をのぞかせます。
月の引力と太陽の引力が、地球の海水の粒子を持ち上げ膨張させ、波を発生させて、満ち潮と引き潮の潮汐作用を生み出しているのです。
特に、太陽と地球がほぼ一直線に並ぶ新月や満月の時には、干満の差が最大となり大潮となります。月明かりが半月になると月の引力と太陽の引力は、お互いに打ち消し合うため、干満の差が小さい、小潮となるのです。
昔から、人間は月の満ち欠けで一月を数え、太陽の動きで一年を知ったといわれています。月と生命の誕生、月と人間の不思議な関係は、神秘のベールに包まれているとともに、訪れた人に「夢」を与えてくれます。
月の引力が見える町 太良町(たらちょう)から
【町政要覧】
http://www.town.tara.lg.jp/library/tyouseiyouran/#page=1
