有田焼の歴史と技術を継承するグローバルブランド「2016/」
【ARITAブランド】2016/柳原照弘のリムプレート(黒)セットOI1008
寄付金額 45,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | Rim Plate 240(Black)×2枚 サイズ:径24cm 高さ1.6cm |
---|---|
お礼の品ID | 5545660 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
【検索ワード】
有田焼 高級食器 食器 モダン 上質 おしゃれ 伝統 皿 プレート リムプレート 柳原照弘
特別な人と特別な日の食事を引きたてます☆彡
【EDIDAグランプリ受賞】「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承するグローバルブランド
世界に散らばる16組の優れたデザイナーと共に誕生し、名誉ある賞を受賞
※有田焼は有田町との共同の返礼品です。

デザイナー柳原照弘は磁器の製造工程の中で必ず起こる釉薬の現象をヒントに、
完全と不完全の美が共存するデザインを提案しました。
日本で古くから信仰される、不完全なものにこそ美が宿るという思想をもとに、
彼は有田ではこれまでは失敗としていた、釉薬のムラを肯定し、
その表情が特徴的なテーブルウェアを作りました。

プレート(直径240mm、高さ16mm)×2(Black)
電子レンジ:使用可
食器洗浄機:使用可

デザイナー:柳原照弘
Photography:Yasunori Shimomura

オススメの有田焼はこちら
「牛ヒレ肉は大町町で!」ヒレ肉の返礼品はこちら
ヒレ肉の定期便も取り揃えております!

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
|
---|
- 自治体での管理番号
- OI1008
大町町について
大町町(おおまちちょう)は、佐賀県のほぼ中央に位置する町で穀倉地帯白石平野の一角をなしています。ここでとれる主な農産物は米、麦、きゅうりなどです。小さな町ですが、大町町には魅力的な場所がたくさんあります。返礼品には、大町町の名産品はもちろん佐賀の工芸品やお酒をはじめ、九州産のお肉、お野菜、お米などを多数そろえています。佐賀県で一番小さい町ですが、大町町をよろしくお願い致します。
大町町のまちづくりを応援くださる皆様には、心よりお礼を申し上げます。新しい制度では、ご寄附くださる方々の利便性を向上させる以下のような取り組みを開始します。
◆ 1.インターネットからお申し込み ◆
ふるさとチョイスからお申し込みいただけるようになります。
◆ 2.クレジット決済 ◆
クレジットカードによる決済が可能です。また、銀行振込や郵便振替による寄附についても対応しております。
◆ 3.返礼品を充実 ◆
町内で生産・製造されている特産品に加えて、佐賀県内の特産品の中から返礼品にふさわしい商品やサービスを厳選し、返礼品の品目を大幅に増やしますのでお好きな返礼品がお選びいただけます。
これからも、ふるさと納税を通した大町町への応援をどうぞよろしくお願いいたします。
