
寄附金額 40,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
コンビニ支払い
備考:
①1回に決済できます寄附金の上限金額が49,999円になりますのでご注意ください。 ②申込み日より10日以内に指定のコンビニにてお振込みください。
郵便振替
備考:
①郵便局での払込票をお送りするのに10日程度かかる場合があります。 ②郵便振替払込票が届きましたら、2週間以内に払込をお願いします。 ③郵便局での払込票にてご入金後、ご入金の確認に1週間程度の時間を要する場合がありますので予めご了承ください。 ④一定期間ご入金の確認ができない場合は、送付物の郵送状況をご確認させていただくため、神埼市のふるさと納税担当課よりご連絡を差し上げる場合があります。
現金書留
備考:
申込み日より、2週間以内にお送りいただきますようお願いします。
ペイジー支払い
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
Amazon Pay
銀行振込
ネットバンク支払い
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
PayPal
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◎お申込みについて
年末はサイト内が込み合いますので早めにご寄附をお願いいたします。
お振込につきましては、12月31日までに神埼市にて入金の確認ができない場合は令和2年分の寄附の取扱いとなりますので、早めのご入金をお願いいたします。
◎寄附受納証明書について
12月中旬以降に寄附をいただいた場合、令和2年1月発送となる可能性があります。
◎ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)について
通常、寄附申込みをいただいたあとに神埼市から申請書をお送りしていますが、12月は郵便物が多くなる時期につき、到着が遅れることがあります。
12月に寄附申込みをされる方でワンストップ特例申請をご希望の方は、「ワンストップ特例申請書 」をダウンロードいただき、令和2年1月10日までに神埼市ふるさと納税サポートセンターに到着するよう郵送をお願いいたします。
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427番地7
神埼市ふるさと納税サポートセンター
(事務委託先:株式会社 佐賀電算センター内)
電話:050-3537-1940
mail:kanzaki_furusato@sdcns.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
通常、寄附申込みをいただいたあとに神埼市から申請書をお送りしていますが、12月は郵便物が多くなる時期につき、到着が遅れることがあります。
12月に寄附申込みをされる方でワンストップ特例申請をされる場合は、神埼市トップページ「各種ご連絡先」もしくは下記URLより様式をダウンロードいただき、
令和2年1月10日までに神埼市ふるさと納税サポートセンターに到着するよう郵送してください。
ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)
https://www.city.kanzaki.saga.jp/site_files/file/2016/201605/p1aikcq0m02pr1dfs1gnqel0bjq4.pdf
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427番地7
神埼市ふるさと納税サポートセンター
(事務委託先:株式会社 佐賀電算センター内)
電話:050-3537-1940
mail:kanzaki_furusato@sdcns.co.jp
お礼の品について
容量 | 直径93mm(150g) |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 在庫があれば7日前後で発送致します。在庫がない場合は、1ヶ月程度お待たせいたします。 |
配送 |
神埼市の観光名所「水車の里」と「九年庵」が描かれた、デザインマンホールが、有田焼400年の歴史の技とサンドブラストのコラボレーションにより3種類のコレクションが生まれました。カラーで仕上げたものは、一枚一枚サンドブラストにより立体的に加工し、その後職人の手で色付けを施し焼き上げています。そのまま飾っていただける特製パッケージでお届けします。また額から取り外してコースターとしてお楽しみいただけます。
対応している決済方法
コンビニ支払い
備考:
①1回に決済できます寄附金の上限金額が49,999円になりますのでご注意ください。 ②申込み日より10日以内に指定のコンビニにてお振込みください。
郵便振替
備考:
①郵便局での払込票をお送りするのに10日程度かかる場合があります。 ②郵便振替払込票が届きましたら、2週間以内に払込をお願いします。 ③郵便局での払込票にてご入金後、ご入金の確認に1週間程度の時間を要する場合がありますので予めご了承ください。 ④一定期間ご入金の確認ができない場合は、送付物の郵送状況をご確認させていただくため、神埼市のふるさと納税担当課よりご連絡を差し上げる場合があります。
現金書留
備考:
申込み日より、2週間以内にお送りいただきますようお願いします。
ペイジー支払い
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
Amazon Pay
銀行振込
ネットバンク支払い
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
PayPal
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◎お申込みについて
年末はサイト内が込み合いますので早めにご寄附をお願いいたします。
お振込につきましては、12月31日までに神埼市にて入金の確認ができない場合は令和2年分の寄附の取扱いとなりますので、早めのご入金をお願いいたします。
◎寄附受納証明書について
12月中旬以降に寄附をいただいた場合、令和2年1月発送となる可能性があります。
◎ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)について
通常、寄附申込みをいただいたあとに神埼市から申請書をお送りしていますが、12月は郵便物が多くなる時期につき、到着が遅れることがあります。
12月に寄附申込みをされる方でワンストップ特例申請をご希望の方は、「ワンストップ特例申請書 」をダウンロードいただき、令和2年1月10日までに神埼市ふるさと納税サポートセンターに到着するよう郵送をお願いいたします。
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427番地7
神埼市ふるさと納税サポートセンター
(事務委託先:株式会社 佐賀電算センター内)
電話:050-3537-1940
mail:kanzaki_furusato@sdcns.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
通常、寄附申込みをいただいたあとに神埼市から申請書をお送りしていますが、12月は郵便物が多くなる時期につき、到着が遅れることがあります。
12月に寄附申込みをされる方でワンストップ特例申請をされる場合は、神埼市トップページ「各種ご連絡先」もしくは下記URLより様式をダウンロードいただき、
令和2年1月10日までに神埼市ふるさと納税サポートセンターに到着するよう郵送してください。
ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)
https://www.city.kanzaki.saga.jp/site_files/file/2016/201605/p1aikcq0m02pr1dfs1gnqel0bjq4.pdf
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427番地7
神埼市ふるさと納税サポートセンター
(事務委託先:株式会社 佐賀電算センター内)
電話:050-3537-1940
mail:kanzaki_furusato@sdcns.co.jp
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
神埼市について
神埼市は佐賀県東部に位置し、市北部は筑後川水系の城原川・田手川の源流部をなす脊振山を最高峰とする緑豊かな山間地域、市南部はこれらの河川が潤す肥沃な佐賀平野からなる穀倉地帯となっています。
市内には吉野ヶ里遺跡や歴史的建造物、神社などの多くの歴史的、文化的遺産があり、様々な郷土芸能や伝統行事が継承され、地域文化として形成されています。
【重要なお知らせ】
神埼市ではこれまで寄附者の住所地にかかわらず、寄附された方へのお礼の品として特産品などをお送りしていましたが、ふるさと納税の趣旨を踏まえ平成29年9月1日の申込み分以降、神埼市民からのふるさと納税(寄附)に対してお礼の品(特産品)を送付しないことといたしました。
【ご注意ください】
寄附後の取消や、特産品を選び間違った場合の交換は出来ませんので、あらかじめご了承ください。
お礼の品の取扱いについて、売買(転売)を行う行為(インターネットオークション等)はお控えください。ふるさと納税の趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いします。
寄附していただく皆様におかれましては、本決定を何卒ご理解頂き、今後とも神埼市を応援していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
