【諸富家具】レグナテック /ブロッコ70 ドロワー
寄付金額 600,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | ドロワー 1点 W700 × D431 × H828(台輪高さ40)(mm) ※ご選択ください ①ウオールナット②オークの2種類の材質からお選び頂けます。お申込み画面の応援メッセージ欄に希望の素材をご記入下さい。 (ご指定が無い場合、ウォールナットをお届け致します。) |
|---|---|
| お礼の品ID | 6767442 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に認定NPO法人難民を助ける会(AAR Japan)をお選びいただき、60万円以上のご寄附をいただいた方
現在、世界15ヵ国以上で展開されているレグナテックの家具。人口わずか1万2千人の佐賀県佐賀市諸富町にある家具工場からお届けします。
材料選びからデザイン、加工、仕上げまでのすべてを自社システムで行う「LEGNATEC」オリジナルブランドです。
「シンプルで飽きのこないインテリアの追求」をコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせた家具をご提案し続けています。
角材の組み合わせがリズム感を生み出し、前板に表情を与えたドロワーです。
絵になる存在感が魅力で、1つ1つ手作業で削られた角材には、職人の思いが込められています。
デザインを最大限に活かすためプッシュオープン式の引き出しになっています。
※①ウオールナット②オークの2種類の材質からお選び頂けます。お申込み画面の応援メッセージ欄に希望の素材をご記入下さい。
(ご指定が無い場合、ウォールナットをお届け致します。)
■素材
天板・前板:無垢材
外装:突板
内装:プリント合板
仕上げ:オイル塗装
【配送について】
・お届けの前に配送業者からお電話かSMSにて事前連絡がありますので、必ずご対応ください。事前連絡にご対応いただけない場合は配送できかねます。
・大型荷物専用の『家財宅急便』でのお届けとなります。
※誠に申し訳ありませんが、 本品は沖縄県及び一部離島へのお届けはできかねます。
製造:レグナテック株式会社(佐賀市)
提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付できませんので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【諸富家具】レグナテック
ブロッコ ドロワー
角材の組み合わせがリズム感を生み出し、前板に表情を与えたドロワー。
絵になる存在感が魅力で、1つ1つ手作業で削られた角材には、職人の思いが込められています。
AAR Japan について
日本で生まれた国際NGO、難民を助ける会(AAR Japan)です。これまでに、世界65ヵ国以上で支援活動を展開してきました。現在は、ウクライナやシリアの難民支援、自然災害の被災者支援、障がい者の自立支援、地雷対策などを行っています。
いただいたご寄附は世界での支援活動のために活用させていただくとともに、佐賀県内で経験豊富な職員による出張授業などを実施し、将来の国際協力を担う人材を育てるお手伝いをさせていただきます。
| カテゴリ |
家具・装飾品
>
家具
>
タンス・チェスト
家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
|---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料の仕入れから製造に係る木材の木取り、研磨、塗装、組み立てまでの工程を佐賀市内のレグナテック株式会社にて行っている。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援