フルーツや野菜本来の甘味を生かした素朴な味が人気のロングセラーです。 ポケット優光泉 スタンダード(20ml×15包)
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | 1箱(20ml×15包) |
|---|---|
| 消費期限 | (開封前)製造日から365日間 |
| アレルギー品目 |
※原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。 ◆原材料【スタンダード】 果物発酵液(メロン、ミカン、リンゴ、パイナップル、レモン、スイカ、枇杷、梨、マンゴー、山茱萸、パパイヤ、ブドウ、無花果、大棗、桃、イチゴ、柿、梅の実、真桑瓜、ライチ、アボカド、クコの実、アキグミの実、スターフルーツ、パッションフルーツ、グレープフルーツ、さくらんぼ、金柑、杏、スモモ、トックリイチゴ、キウイ、バナナ、ブルーベリー、プルーン、アケビの実、蔓茘枝、桑の実)、野菜発酵液(キャベツ、大根、人参、セロリ、蓮根、ゴボウ、ナガイモ、サツマイモ、キュウリ、ジャガイモ、忍冬草の葉、菊芋、コウヅの葉、ハギの葉、ネズミモチの葉、アザミ、ツルニンジンの葉、タンポポの葉、荀葉、ヨモギの葉、月見草の葉、桑の葉、くまざさの葉、ハリギリの葉、ケール、オタネニンジン、麦の葉、蔓茘枝の実、クコの葉、茶の葉、柿の葉、ドクダミの葉、ダンコウバイの葉、クズの新芽、パセリ、ビートの根、セリ、ニラ、明日葉、キキョウの葉、ほうれん草、里芋、唐辛子、アスパラガス、オクラ、薄荷の葉、青梗菜、菜の花、かぶ、アケビの実、紫蘇、そらまめ、ぜんまい、わらび、高菜、玉葱、なす、エンドウ、白菜、ピーマン、パプリカ、小松菜、ワサビの葉、クレソン、アイスプラント、トマト、スベリヒユの葉、若菜の葉、松葉、ノビル、トウモロコシのひげ、ブロッコリー、レタス、水菜、春菊、パプリカ、ナス、ショウガ)、穀類・海藻類発酵液(玄米、赤米、大豆、黒豆、小豆、白ごま、栗、くるみ、とうもろこし、落花生、わかめ、海苔)、微生物発酵酵素培養液(Aspergillus cryzac)、イソマルトオリゴ糖、麦芽糖、黒糖、フラクトオリゴ糖(一部にくるみ・落花生を含む) |
| お礼の品ID | 6413438 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
| 発送期日 | ご寄附入金確認後、1カ月程度 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人クレブスサポートをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方
ファスティングの専門家と和漢植物栽培の専門家が協力して完成した優光泉 濃縮和漢発酵ドリンクは、
普段のお食事に取り入れるだけでなく、3日間断食等の長期ファスティングから、
手軽な1食置き換え(プチ断食)、16時間断食や月曜断食などにもご使用いただけます。
優光泉 濃縮和漢発酵ドリンクは、保存料や着色料、香料などの添加物が入っていない「無添加」ですので、ファスティングと相性がいいです。
■一回あたり1~2袋を2~4倍の水やお湯などで割ってお召し上がりください。
■原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
■原材料に植物由来の素材を使用しておりすので、色調や風味に違いが生じる場合がございますが、品質には問題ありません。
■和漢素材が配合されているため妊娠中は「優光泉 和漢濃縮」ドリンクの摂取をおすすめしていません。授乳中の摂取は、医師に相談してからお召し上がりください。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
ポケット優光泉 スタンダード(20ml×15包):
告示第5条第3号:濃縮和漢発酵ドリンクの製造にかかる原材料の仕入れ、発酵、充填。
本工程を職人の手で一つひとつ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち90%を占めているため。なお、付加価値は価格を用いて算出する。
提供者:株式会社LC(佐賀市)
製造者:株式会社エリカ健康道場(佐賀市)
| カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
飲料類 > 果汁飲料 > その他果汁飲料 加工品等 > その他加工品 > |
|---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
濃縮和漢発酵ドリンクの製造にかかる原材料の仕入れ、発酵、充填。
本工程を職人の手で一つひとつ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち90%を占めているため。なお、付加価値は価格を用いて算出する。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援