
寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
佐賀県庁より払込取扱票を郵送いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
佐賀県 県民協働課 ふるさと納税担当
TEL: 0952-25-7374
メール:furusato-npo@pref.saga.lg.jp
(※11月~翌年1月については、お問合せ対応にお時間をいただく場合があります。
また、佐賀県庁は12月29日~新年1月3日まで閉庁いたします。
閉庁時にいただいたメールの対応は新年1月4日以降となり、通常よりもお問合せ対応にお時間をいただきますので予めご了承ください。)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ・焼きのり 1パック(8つ切り24枚) ・塩のり 1パック(8つ切り24枚) ・味付けのり 1パック(8つ切り24枚) ・白米(夢しずく) 2㎏ ・醤油麹 220g ・海の幸佃煮 100g ・山の幸佃煮 100g |
---|---|
アレルギー | 小麦・大豆 |
お礼の品ID | 4979651 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に認定NPO法人難民を助ける会(AAR Japan)をお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方
地元佐賀の海苔漁師とる一番摘みの美味しい海苔
有明海の潮の香りが香ばしい「焼きのり」★
甘めの味付けがご飯をそそる「味付けのり」☆
海水塩がアクセントになった「塩のり」★
有明海の豊かな栄養で育ったホンモノの味を食卓に◎
提供:GOFUKU local&gift
佐賀県江北町で作られた安心減農薬米
夢しずく100%「北原農園の白米」★たっぷり楽しめる2㎏サイズ◎
(令和二年度産の新米より、減農薬米となっています。)
生産者:北原農園
添加物不使用の醤油に米麹を合わせた「醤油麹」☆
佐賀県古湯温泉・旅館の女将が添加物を一切加えずに手作りしています。
卵かけごはんにのせたり、野菜スティックの付けダレとしたり、鶏肉に揉みこんで揚げるだけで美味しい唐揚げにも!
これ一つで料理の下準備がぐっと楽になる万能調味料です。
提供:古湯キッチン10
創業明治5年!佐賀県伊万里市にある老舗・西岡醤油店が作る
ひじき・こんぶ・茎わかめが入った「海の幸佃煮」☆
山くらげ・きくらげ・しいたけが入った「山の幸佃煮」☆
どちらも秘伝のたれでじっくりことこと。九州人が好きな甘い味付けで、お子様にも好評です!
ゴマと混ぜておにぎりの具やシンプルにそうめんの上にのせても◎
提供:有限会社 西岡醤油店
九州・佐賀の味を十分にお楽しみいただけるセットです。
【地場産品基準を満たす理由】
★印【総務省告示第179号第5条1号】佐賀県内で生産・加工されたもの
☆印【総務省告示第179号第5条3号】原材料は県内外より仕入れ、県内で製造をしたもの
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
佐賀県庁より払込取扱票を郵送いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
佐賀県 県民協働課 ふるさと納税担当
TEL: 0952-25-7374
メール:furusato-npo@pref.saga.lg.jp
(※11月~翌年1月については、お問合せ対応にお時間をいただく場合があります。
また、佐賀県庁は12月29日~新年1月3日まで閉庁いたします。
閉庁時にいただいたメールの対応は新年1月4日以降となり、通常よりもお問合せ対応にお時間をいただきますので予めご了承ください。)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
のり
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 米・パン > 米 > その他米 |
---|
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の90%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
