衣に正絹手織り佐賀錦や本金をまとった十二単姿のお雛さまです
真雅恋作 「正絹夢御殿雛」(欅御殿(ライト付き)等付) ※限定1個
寄付金額 2,000,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
佐賀県庁より払込取扱票を郵送いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
佐賀県 県民協働課 ふるさと納税担当
TEL: 0952-25-7374
メール:furusato-npo@pref.saga.lg.jp
(※11月~翌年1月については、お問合せ対応にお時間をいただく場合があります。
また、佐賀県庁は12月29日~新年1月3日まで閉庁いたします。
閉庁時にいただいたメールの対応は新年1月4日以降となり、通常よりもお問合せ対応にお時間をいただきますので予めご了承ください。)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 男雛:高さ17cm 女雛:高さ17cm 欅御殿:間口62cm×奥行37cm×高さ55cm ※作札、桐箱入り。欅御殿(ライト付き)木製桜、橘。本金蒔絵丸貝桶付き。 |
---|---|
事業者 | 認定NPO法人日本IDDMネットワーク 作者:鷲崎 真雅恋(わしざき まがれん) |
自治体での 管理番号 |
wash025 |
お礼の品ID | 320471 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 限定1点のため在庫がなくなり次第終了 |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワークをお選びいただき、200万円以上のご寄附をいただいた方
上質の本格的欅(けやき)造り御殿に、伝統工芸の木目込み技法で、衣に正絹手織り佐賀錦や本金をまとった十二単姿のお雛さま。モダンで格調高く仕上げた一品。
末永く愛される価値ある作家渾身の作品。
[総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由]
主要な製造・加工工程は佐賀県で行われています。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
真雅恋作 「正絹夢御殿雛」 ※限定1個


作者からのメッセージ

夫が1型糖尿病で、娘も縁あって日本IDDMネットワークに勤務いたしております。
1型糖尿病根絶という目標実現のために私の作品がお役にたてれば幸いです。
鷲崎 真雅恋(わしざき まがれん)
寄付の使い道について
■糖尿病には種類があることをご存知ですか?
糖尿病には「1型糖尿病」や「2型糖尿病」など種類があります。
生活する中で「糖尿病」と呼ばれているのは、主に「2型糖尿病」という病気です。遺伝や体質、生活習慣など様々な要因で発症します。日本人は2型糖尿病になりやすく、「糖尿病」全体の95%を占めるのが2型糖尿病です。
「1型糖尿病」は生活習慣に関係なく、ある日突然発病してしまう自己免疫疾患で、患者は全国で約7万人いるといわれています。
子どもの時に発病することが多く、発病した子どもは、遊び盛り・食べ盛りな年ごろであっても、食生活・運動・日常生活に色々な制限を余儀なくされます。
患者は「インスリン(血糖値を下げる唯一のホルモン)」を分泌する膵島(すいとう)が原因不明で破壊されてしまうため、注射などにより、インスリンを毎日補充し続けるしか生きる方法はなく、「治らない」病気です。
その「治らない」ということに、患者やその家族は絶望してしまいます。
しかし、少しずつですが着実に移植手術などの研究が進み、「治らない」という絶望を「治る」という希望に変えるところまで近づいています。
1型糖尿病の根絶に向けた研究を進めるための助成を行う、私たち日本IDDMネットワークへのご支援をお願いいたします。
ふるさと納税を活用したプロジェクト(GCF)へのご支援はこちら
■いただいたご寄付は、1型糖尿病根絶のために使わせていただきます
■日本IDDMネットワークとは
「日本IDDMネットワーク」を指定して佐賀県にふるさと納税をしていただくと、その95%が「日本IDDMネットワーク」に寄付されます。
私たち日本IDDMネットワークは、不治の病「1型糖尿病」の患者とその家族の絶望を希望に変えるために、「希望のバッグの配布」や「研究助成」等を行っています。所在地は佐賀県ですが、全国で活動しています。
■その他のお礼の品
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
佐賀県庁より払込取扱票を郵送いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
佐賀県 県民協働課 ふるさと納税担当
TEL: 0952-25-7374
メール:furusato-npo@pref.saga.lg.jp
(※11月~翌年1月については、お問合せ対応にお時間をいただく場合があります。
また、佐賀県庁は12月29日~新年1月3日まで閉庁いたします。
閉庁時にいただいたメールの対応は新年1月4日以降となり、通常よりもお問合せ対応にお時間をいただきますので予めご了承ください。)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
人形
雑貨・日用品 > 文房具・玩具 > 玩具 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の90%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
