
寄付金額 22,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 純米大吟醸酒 720ml×1本 純米原酒 720ml×1本 特別純米酒 720ml×1本 天山酒造オリジナル前掛け 1枚 |
---|---|
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
お礼の品ID | 340337 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 令和5年1月より順次発送 |
配送 |
<濃厚で旨味が強い佐賀の酒>
米どころ佐賀の原料100%、味わいや香りも全てにおいて専門家が太鼓判を押した「The SAGA 認定酒」。佐賀県が全国に誇るとっておきの、純米大吟醸酒です。
地酒と特別純米酒で、3本のふるさと納税限定セットにしました。
天山酒造のオリジナル前掛け付きです。
提供:佐賀酒類販売(株)

内容:天山純米大吟醸酒 720ml×1本
地酒天山 純米原酒 720ml×1本
特別純米酒 純天山 720ml×1本
天山酒造オリジナル前掛け 1枚
天山酒造では、秀峰・天山の清冽な湧き水と、佐賀県産の良質な酒米を原料に、米の旨みを存分に活かしたお酒を造りあげています。
名水で醸した、優雅な香りとなめらかな味わいが魅力のお酒を、ふるさと納税のオリジナルセットにしました。天山酒造のオリジナル前掛けも付いています。
「The SAGA 認定酒」とは

佐賀の日本酒の中で、品質とおいしさが保証されたものが「The SAGA 認定酒」。
平成16年に、日本酒と焼酎を対象に、佐賀県産の原料100%を使用して味や品質に優れた製品を認定する「佐賀県原産地呼称管理制度」がスタート。認められた銘柄には、右のマークが貼られます。
原材料も醸造法も、そして味わいや香りも全てにおいて専門家たちが太鼓判を押した、佐賀県が全国に誇るとっておきのお酒です。
3つの証 《品質とおいしさの保証》
1.佐賀県の米・水を100%使っています。
2.佐賀県の蔵元が醸造しました。
3.味や香り、バランスに優れ、味覚審査で合格した純米酒です。
焼酎王国・九州で、どうして佐賀県は日本酒が主流?
佐賀県は全国でも有数の米の産地。また、北の脊振山系、南の多良山系の良質な伏流水が豊富な地域で、昔から日本酒造りに欠かせない原料に恵まれていました。江戸時代には佐賀藩(鍋島藩)が米を売るより酒を売ろうと、酒造りを奨励したほど。
県内には多くの蔵元があり、酒造密度(面積に対する酒蔵の数)は全国でもトップクラス。九州の中では一番、日本酒を飲む県でもあります。
佐賀酒の特徴
佐賀の蔵元たちは、お米の栄養を多く残し、旨味の元となるアミノ酸の含有量を増やすことで、“濃醇な”味の酒造りを代々受け継いでいます。旨味がありながらキレがある濃厚な味わいが佐賀酒の特徴です。
質の良い酒造好適米が豊富にあること、蔵元のこだわりと絆が生み出す酒造りの質の高さが、佐賀酒の魅力につながっています。
天山酒造株式会社
天山酒造の酒蔵の前を流れる祇園川は天山山系の水を集める清流。源氏ボタルの発祥の地ともいわれており、全国有数の蛍の名所です。
仕込み水にはこの秀峰・天山の清冽な湧き水を使用し、原料のお米の品質にもこだわっており、米の旨味が生きたしっかりとした味わいの男酒を生みだしています。
明治8年(1875)に酒造業を創業、酒蔵は佐賀県遺産に指定されています。
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
お酒 > 日本酒 > その他 |
---|
佐賀県について
佐賀県は、北は玄海国定公園に指定された風光明媚な海岸線を誇る玄界灘に面し、南には最大干満差6mの広大な干潟の広がる有明海に接した肥沃な佐賀平野が広がっています。のんびりとした田園風景が広がる農業や水産業の盛んな県で、おいしい食材が豊富です。それ以外にも、世界的に有名な陶磁器やのんびりとくつろげる温泉、伝統的なお祭り、歴史的な遺跡など魅力的な見どころがたくさんあります。
また、佐賀県では「人を大切に、世界に誇れる佐賀づくり」を基本理念に、将来の佐賀県の姿を見据え、様々な取組を推進しており、施策へのご寄附も募集しております。
ぜひ、佐賀県のお礼の品をお楽しみいただくとともに、佐賀県にお越しください。
【お知らせ】
▼SAGA2024
2024年、国体が「国スポ」に生まれ変わる。佐賀は、そのはじまりの地。体育からスポーツに変わる、今だからできることは何か。みんなで、高い志で、知恵と力を出し合っていけば、新しい大会、そしてスポーツ文化の新時代をつくることができる。そう信じています。すべての人にスポーツのチカラを届ける、新しい大会へ。ぜひ一緒に。
https://saga2024.com/
▼SAGA2024 イメージソング「Batons〜キミの夢が叶う時〜」
佐賀県出身のアーティストがつどい、
みんなの思いが詰まったイメージソングができました!
https://saga2024.com/imagesong/
