福岡県 糸田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お念珠インド翡翠桐箱入り(女性用)【1141692】
お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/製造地 お念珠インド翡翠桐箱入り(女性用)1点 石の大きさ インド翡翠 8mm 水晶親玉 10mm 水晶二天玉 6mm 房 ほたる房 全長24cm(房9cm含む) 製造地:福岡県 |
---|---|
事業者 | 花工房 菜の花 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5054304 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1ヶ月程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
インド翡翠はインドで多く産出され、翡翠のように美しい緑色をしているところから、インド翡翠と呼ばれ別名(アベンチュリン)とも呼ばれています。疲れた心を癒やすパワーがある「癒やしの石」とも言われています。房は、正絹ほたる房(トクサ色と白)を使いヒダには、3ヵ所に白を入れております。略式片手念珠ですのでどの宗派の方でもお使いいただけます。一つ一つ心込めてお作りいたします。
■生産者の声
インド翡翠は、古代から神聖な石、洞察力を高める石として仏眼に用いられてきました。美しい緑色から柔らかく優しいエネルギーで癒やし、家庭に明るさと繁栄をもたらし、康へと導くと言われています。
■注意事項/その他
天然石を使用していますので、石のイメージが画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
その他アクセサリー
民芸品・工芸品 > 仏具・神具 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 44273
糸田町について
福岡県のほぼ中央、田川盆地の北西に位置する面積約8km²、人口1万人弱の町です。遠賀川水系の中元寺川と泌川(たぎりがわ)が町を貫いて北流し、町域を三分しています。
中元寺川より東、町の東部地域は標高40mほどの丘陵で、かつて筑豊炭田の繁栄を担った地域は、今日では住宅団地として整備されています。
また、中元寺川と泌川に囲まれた中部地域は、標高およそ30mの糸田原台地と流域平野からなり、台地上は古くから拓かれ、現在も町の中心部を形成しています。
泌川の西、西部地域は関の山山地の東に位置し、豊かな自然と水資源を抱え、稲作、イチゴ、ミニトマト、花き栽培などが盛んです。
福岡県 糸田町