福岡県 糸田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
白ハーフ21輪以上【1107458】

お礼の品について
容量 | ■内容・サイズ/原産地 胡蝶蘭 白 縦60~90cm 横50cm 奥行50cm 花径9~12cm 総輪数21輪以上 【原産地:福岡県】 ■鑑賞期間 30日 |
---|---|
事業者 | たんぼのラン屋さん 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4843937 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025/5/1 |
発送期日 | 2025年3月上旬より順次発送 ※離島、北海道にはお届けできません。 |
配送 |
|
オーソドックスな胡蝶蘭三本立ちのハーフサイズの胡蝶蘭です。
長すぎず、置き場所を選びません。
■生産者の声
わが子のように手塩に掛けて育てた厳選胡蝶蘭、日々のなごみやお世話になったあの方へ心のこもった贈り物としても大変便利です。
■注意事項/その他
花持ちは良いです。
※発送状況によりお届けまでに時間がかかる可能性があります。
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花
|
---|
- 自治体での管理番号
- 43943
糸田町について
福岡県のほぼ中央、田川盆地の北西に位置する面積約8km²、人口1万人弱の町です。遠賀川水系の中元寺川と泌川(たぎりがわ)が町を貫いて北流し、町域を三分しています。
中元寺川より東、町の東部地域は標高40mほどの丘陵で、かつて筑豊炭田の繁栄を担った地域は、今日では住宅団地として整備されています。
また、中元寺川と泌川に囲まれた中部地域は、標高およそ30mの糸田原台地と流域平野からなり、台地上は古くから拓かれ、現在も町の中心部を形成しています。
泌川の西、西部地域は関の山山地の東に位置し、豊かな自然と水資源を抱え、稲作、イチゴ、ミニトマト、花き栽培などが盛んです。

福岡県 糸田町