抗生物質不使用!安心安全無投薬どり!全植若どり味わいつくしセット
お礼の品概要
※ こちらの返礼品は定期配送に対応いたしておりませんのでご注意ください。
抗生物質、抗菌剤は無投薬。100%植物性飼料。
のびのび育った鶏たちは「安心・安全」で、一口噛むとぷりつぷりで、とてもジューシー。
モモ肉、むね肉、手羽元、手羽先、砂肝(合計1.5kg)をセットにしました。ぜひご賞味ください。
株式会社 秋川牧園
HP:https://www.akikawabokuen.com/
カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
|
---|---|
内容量 | 「もも肉」300g 「むね肉」300g 「手羽元」300g 「手羽先」400g 「砂肝」200g |
管理番号 | K002 |
お礼の品の詳細
【安心・安全】の全植若どり味わいつくしセット
エサには、粗悪な肉骨粉や油脂で肉の風味を損ねないよう、100%植物性飼料だけを与えています。さらに、鶏に与える原料のトウモロコシは、ポストハーベスト無農薬。それ以外の原料もすべて非遺伝子組み換えのものを使用し、かつ原料の原産地も確認済みです。味わい、風味の違いなど、おいしさに自信があるだけでなく、有機塩素系の残留農薬1/1000ppm以下をクリアする安心、安全な鶏肉を実現しています。
ヘルシーなエサを食べ、よく運動している鶏は、程よい食感の鶏肉に育ちます。一坪当りの飼育数は一般的な飼育に比べてかなり少なく35羽程度に制限。日光と自然の風が入る鶏舎の中で、鶏たちはのびのびと育ちます。また、一般より約10日長い60日間育てることで、お肉の中にうまみがギュッとつまり、さらにおいしさが増します。
コスト競争の激しい近代養鶏では、抗生物質や抗菌剤で病気を抑えこむことが欠かせません。しかし、抗生物質の多用は、薬の効かない耐性菌を生み出し、私たちの健康を脅かします。秋川牧園では、当時不可能と言われた抗生物質などの薬剤を一切使用しない無投薬飼育を日本でいち早く成功させ、安心、安全の道を切り開きました。
御徳農場(福岡県小竹町)
自然豊かな小高い丘の上に御徳農場があります。生産者の山本芳久さんは、同じく秋川牧園の生産者として長く活躍されたお父さんの元で鶏の飼い方をしっかり学び、2009年に独立。若い生産者ですが、朝早くから鶏舎を見回るなど、努力を惜しまない秋川牧園のホープです。
〇飼料原料のトウモロコシ、大豆、なたね、アルファルファ等、すべて非遺伝子組み換えのものを特定しています。
〇さらにトウモロコシは、ポストハーベスト無農薬です。
〇ヒヨコの時から抗菌剤、抗生物質を一切与えない無投薬飼育。
〇100%植物性飼料を与えます。肉骨粉や油脂は、風味を損なう要因となり、残留農薬も心配されるので使用しません。
〇自然の日光や風がよく入る、開放型鶏舎で育てています。
〇自給率向上の為、飼料米の栽培にも取り組み、飼料米を10~20%配合。
〇定期的に鶏肉と鶏に与える原料の放射能検査を実施しています。