
寄附金額 15,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
▼申込み・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請について
新宮町役場総務課 ふるさと納税担当
TEL:092-410-0199
メール:furusato@town.shingu.fukuoka.jp
▼ワンストップ特例申請書の送付先
〒811-0192 福岡県新宮町緑ケ浜1-1-1
新宮町役場ふるさと納税担当 宛
▼返礼品の内容・配送・お届け先の変更について
一般社団法人新宮町おもてなし協会
TEL:092-985-6532
メール:furusato@shingu-navi.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 化粧箱サイズ:縦24×横20×高さ4(cm) ・ヒナタ工房みつばち石けん(黄箱) 1個 サイズ:縦6.5×横6.5×高さ2.5(cm)重量:90g ・ヒナタ工房マーブル石けん(ピンク箱) 2個 サイズ:縦6.5×横6.5×高さ2.5(cm)重量:90g(1個あたり) ・オリジナル発泡ウレタン石けん置き 1個 ※手作りのため、製品のサイズ、重量には若干の誤差が生じることがございますのでご了承ください。 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
AE57 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
・凝固剤等は一切不使用
・上質のオイルと水のみ使用
・コールドプロセス製法にて製造
凝固剤等の添加物は一切使用せず、オリーブ油・アーモンド油・ホホバ油など上質のオイルと水のみで作りました。手間と時間はかかりますが、天然素材の成分を壊さないコールドプロセス製法を採用しています。
石けんの中にうるおい成分をぎゅっと閉じ込めていますので、汚れをしっかり落としながらも、しっとりとした洗い上がりが特徴です。また、オリジナルの発泡ウレタン石けん置きをセットにしました。
◆◇石けん詳細◆◇
ヒナタ工房みつばち石けん(黄箱) 1個
オレイン酸たっぷりで保湿効果の高いオリーブ油とヤシ油、パーム油の3種のオイルをプラス。肌へのなじみがよく、洗った後の肌がしっとりしています。
<成分>
オリーブ油 水 パーム油 ヤシ油 水酸化Na ハチミツ
ヒナタ工房マーブル石けん(ピンク箱) 2個
オリーブ油をはじめ、アーモンド油、ホホバ油などの良質オイルを贅沢に配合。洗い流した後つるつるとしているのに、しっとりすべすべとした感触をお楽しみください。
特にお肌の乾燥に悩む方へオススメの石けんです。
<成分>
オリーブ油 水 アーモンド油 パーム油 ヤシ油 水酸化Na ホホバ種子油 アズキ
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
▼申込み・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請について
新宮町役場総務課 ふるさと納税担当
TEL:092-410-0199
メール:furusato@town.shingu.fukuoka.jp
▼ワンストップ特例申請書の送付先
〒811-0192 福岡県新宮町緑ケ浜1-1-1
新宮町役場ふるさと納税担当 宛
▼返礼品の内容・配送・お届け先の変更について
一般社団法人新宮町おもてなし協会
TEL:092-985-6532
メール:furusato@shingu-navi.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
美容 > 石鹸 > 固形石鹸 |
---|
新宮町について
福岡市から国道3号線を北へ走ると、まもなく新宮町へ。
▼東部に位置する立花山は、国特別天然記念物であるクスノキ原生林が生い茂り、立花山城ゆかりの立花宗茂の人気もあって、注目を集めています。
▼西部地域にはゆるやかなカーブを描く白砂青松の新宮海岸。整備された松林の小道はパワースポットとしても有名です。
▼船に揺られ17分、ハートの形をした相島(あいのしま)。米CNNで世界6大ネコ島として取り上げられ、国内外から多くの猫ファンが訪れます。
優れた自然と作り手の愛情と技が育む新宮町の“美味しい”を揃えました。新宮町でしか味わえない自慢の特産品をぜひお楽しみください。
【問い合わせ先】
▼ふるさと納税の申込み・ワンストップ特例申請に関して
新宮町役場総務課 ふるさと納税担当
TEL:092-410-0199
メール:furusato@town.shingu.fukuoka.jp
▼ワンストップ特例申請書の送付先
〒811-0192 福岡県新宮町緑ケ浜1-1-1
新宮町役場ふるさと納税担当宛
▼返礼品の内容・配送・お届け先の変更に関して
一般社団法人新宮町おもてなし協会 ふるさと納税担当
TEL:092-985-6532
メール:furusato@shingu-navi.jp
