
寄付金額 105,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
篠栗町役場まちづくり課広報広聴係 ℡092-947-1204(月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
若杉屋でファスティング(断食)をしながら、森林セラピーや写経、瞑想、ハンモックセラピーなどのプログラムを体験できる2泊3日プラン。豊かな森とお遍路の歴史を持つ篠栗で「内臓・こころ・脳」のお手入れをしてみませんか?ファスティングや森林セラピーなどのプログラムを体験していただきながら「本当の休息」をご提供します。
【利用日・予約方法について】
予約方法については、寄附後にご案内します。(※利用期限:発行から1年間)
利用日は若杉屋ホームページ「空席確認・ご予約」のページでご確認ください。
ファスティングをするための確認事項
宿泊券の利用は、寄附者ご本人及び寄付者の紹介者が利用可能です。また、当館の利用はファスティングの特性上、18歳から69歳までの方とさせていただいております。以前ご宿泊された方で、現在70歳以上の方はご相談ください。
若杉屋は基本、相部屋です(バス・トイレは共用、バリアフリー未対応)。また、医療施設ではないため、健康状態が良好な方が対象です。以下に該当する方はご利用いただけませんので、予めご了承ください。
・中断できない薬を服用中の方(ファスティング中は薬の服用を止めるため)
・重篤な病気、難病治療中または高血圧や糖尿病などにより臓器障害がある方
・術後間もない方、体力が著しく落ちている方
・BMIが17未満の方 ※ BMI = 体重(kg) ÷ { 身長(m) × 身長(m) }
・妊娠中・授乳中の方 妊娠の可能性のある方
・階段の上り下りなどを含め、お一人での日常生活に支障がある方(施設内が、バリアフリーに対応していないため)
・精神的に不安定な方
現在、薬を服用されている方、通院中の方は、ファスティングを実施して良いか主治医に必ず相談し、その指示に従ってください。日頃から使用している薬を自己判断で急に中断すると、体調不良の原因になる可能性がございます。また、食物アレルギーをお持ちの方は、ご宿泊いただけない場合がございますので、ご予約時にご相談ください。
協力事業者:ファスティング旅館若杉屋(株式会社コプラス)
お礼の品感想
楽しみ!
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年4月20日 12:30
品名:JZ001 E-3.ファスティング旅館 若杉屋 2泊3日リラックスプラン利用券(1名様利用)
- 行きたい
地元では有名なファスティング旅館です。 残念ながら、今はコロナの影響でいけませんが、夏ごろいけたらいいな・・・とワクワクしています。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
篠栗町役場まちづくり課広報広聴係 ℡092-947-1204(月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
篠栗町について
「住んでわかる 子育て 暮らしに便利なまち」
篠栗町は、福岡市近郊にありながら三方を山に囲まれ、緑あふれる豊かな自然に恵まれた町です。
自然豊かな篠栗には「森林セラピー基地」があり、ウォーキングコースでは、心身をリフレッシュすることができます。
ヤマトの森では、森の巨人たち100選に選ばれた「トウダの二又」や「大和の大杉」などの巨樹・巨木が点在する大和の森に、篠栗九大の森では、ラクウショウをはじめ、たくさんの植物に出会えます。
また、180年の歴史を持つ篠栗四国霊場もあり、全国からお遍路さんがやってきます。
福岡市内まで車でおよそ20分(都市高速利用時)、JRでおよそ15分と通勤・通学にも便利な町です。
