
寄附金額 15,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【申請書お届け時期】
古賀市ではご寄附いただきました全ての方にワンストップ特例申請書をお届けします。
なお、2019年12月27日(金)から31日(火)にかけてお申込みの方へお届けするワンストップ特例申請書の着日は、2020年1月5日(日)から8日(水)頃となる予定です。
【返送期日】
2020年1月10日(金)必着
期日が近いため下記より申請書をダウンロードし、ご記入の上ご提出いただくことをおすすめいたします。
※ダウンロードいただいた申請書を古賀市宛にご提出された方にも寄付金受領証明書とセットで申請書をお送りしております。
【送付先】
〒811-3192 福岡県古賀市駅東1-1-1
古賀市役所商工政策課 宛
お礼の品について
容量 | サイズ:W200×D150×H52 写真サイズ:178×128 ・スタンド式(縦・横使用可) |
---|---|
事業者 | 製作:松村 デザイン:Inagaki Design Works |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可、クレジットカード決済限定 |
---|---|
発送期日 |
受注生産のためお申込み順に製作し発送いたします。 木工製品製造の職人松村さんが一人で一から丁寧に丁寧に心を込めて製作いたします。そのためお申込み完了から最大10カ月かかる事があります。 10ヵ月の待ち時間をご了承いただける方のみお申込みをお願いいたします。 |
配送 |
スタンドのついた木製写真立て。
木工製品製造の職人松村さんが一人で一から丁寧に丁寧に心を込めて製作しています。
正面の面形状は「さじ面」と言って、くぼんだ円弧状になっていますので、シャープな縁周りの中に柔らかい印象を持つ表情になっています。
スタンドは90度回すことにより、縦型、横型どちらでもご使用になれます。
※画像はイメージです。
■配送について
受注生産のためお申込み順に製作し発送いたします。
木工製品製造の職人松村さんが一人で一から丁寧に丁寧に心を込めて製作いたします。そのためお申込み完了から最大10カ月かかる事があります。
10ヵ月の待ち時間をご了承いただける方のみお申込みをお願いいたします。
■返礼品提供事業者
松村 慎吾





この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【申請書お届け時期】
古賀市ではご寄附いただきました全ての方にワンストップ特例申請書をお届けします。
なお、2019年12月27日(金)から31日(火)にかけてお申込みの方へお届けするワンストップ特例申請書の着日は、2020年1月5日(日)から8日(水)頃となる予定です。
【返送期日】
2020年1月10日(金)必着
期日が近いため下記より申請書をダウンロードし、ご記入の上ご提出いただくことをおすすめいたします。
※ダウンロードいただいた申請書を古賀市宛にご提出された方にも寄付金受領証明書とセットで申請書をお送りしております。
【送付先】
〒811-3192 福岡県古賀市駅東1-1-1
古賀市役所商工政策課 宛
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
切手・写真・はがき
>
写真
|
---|
古賀市について
古賀市は、東側には緑豊かな山々、西側には白砂青松の美しい海岸線を有する海が広がり、市内の至るところを川が流れる自然に恵まれたまちです。市内にはそんな美しい自然に親しめる公園がたくさんあります。さらに、県内外のファンを持つ「薬王寺の湯」、不思議な形の巨木が出迎えてくれる「五所八幡宮」、文化財や史跡など心癒されるスポットが数多くあります。
古賀市では今後より一層、地域や特産品の魅力を皆様にお伝えして参りますので、どうぞ宜しくお願いします。
