おいしい椎茸だし(白い食材に合うやさしい椎茸のうま味)500ml×1本【1130069】



寄付金額 8,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量/製造地 おいしい椎茸だし500ml×1本 製造地:福岡県大野城市 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 製造日から1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社 椎茸祭 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4987110 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
国産原木椎茸を使用した福岡県大野城市産の料理用無添加だしです。(*保存料、化学調味料、酵母エキス無添加)
醤油とみりんをベースにした親しみやすい甘味と原木椎茸のうま味、香りが口に程よく広がる料理用液体だしです。椎茸特有のクセは少なく、和食にも洋食にも使っていただけます。
いつもの鰹だしとはまったく違う、椎茸に秘められたやさしいうま味を存分にお楽しみください!
・基本の使い方
お水で3?4倍で希釈して、そうめんなどを食べるときのめんつゆとしてお楽しみください。お水だけでなく、ルイボスティーなどで割ってもおいしいです。
・見つけた椎茸だしの法則。「白い食べもの」になんでも合う!
そうめんに合うことはもちろん、豆腐やチーズ、白米、ネギ、大根、カブ、マッシュルーム、れんこん、とろろ、カマンベールチーズ、お餅、イカ、たまご・・・「おいしい椎茸だし」は、これらの白い食材と組み合わせると何でも美味しくなります!
■注意事項/その他
常温(冷暗所)で保存してください。■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
その他だし
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44154
自治体からの情報

【注意事項】
・お礼品の贈呈は、市外にお住まいの方が対象です。
・お申し込み後のお礼の品の変更・キャンセルは受けかねますので、ご了承ください。
・お届けの日時指定はお受けできません。
・長期不在の御予定があれば備考欄に御記入ください。なお、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめ御了承ください。
・写真はイメージです。
・記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。
・商品はなくなり次第終了とさせていただきます。
・生産者また天候等、都合により予告なくお礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は、寄附をいただいた日の約2週間後にふるさと納税サポートセンターより発送します。(お礼の品とは別に発送しています)
※ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)の送付について
大野城市では、ご寄附をいただいた皆様に「寄附金受領証明書」と併せてワンストップ特例申請書を送付しています。
ワンストップ特例制度を利用される場合は、お送りしました「ワンストップ特例申請書」に必要事項を記入・捺印後、「個人番号確認の書類」と「本人確認の書類」の写しと一緒に下記宛先へお送りください。
〒816-8510
福岡県大野城市曙町二丁目2番1号
大野城市役所 プロモーション推進課 宛
※寄附金の使途について
選択いただいた寄附対象事業について、寄附額が事業費を超えた金額は、「使途を指定しない(市に一任する)」とさせて頂きます。ご了承ください。
大野城市について
大野城市は、西暦665年水城大堤とともに築かれた我が国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古くから博多と大宰府を結ぶ交通の要所として栄えてきたまちです。
市域内には国道3号や福岡都市高速道路、JR九州鹿児島本線、西鉄天神大牟田線が通り、九州自動車道太宰府ICや福岡空港にも近く、交通の便に恵まれているとともに、東北部の四王寺山や乙金山、南部の牛頸山など、貴重な緑も残っており、住みやすいまちとして、人口増加が続いています。
今後も魅力あふれる住みよいまちづくりに取り組んでまいります。
本市の歴史・施策・将来像にご理解をいただき、ご協力ご支援いただきますようお願い申し上げます。
