チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 2,385,000円 もしくは2,385,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 【6名様掛け用】 サイズは長さ210cm×奥行き×80~100cm×厚み40~50×合計高さ70cm程 ▼ご希望の樹種をおお選びください。 ウォールナット モンキーポッド アフリカンチェリー(ボセ) ブビンガ/パープルハート ゼブラ クス ケヤキ サペリ パドック |
---|---|
消費期限 | 品質保証期間1年 |
お礼の品ID | 5318501 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご注文から60~90日程度でお届けいたします。 |
配送 |
【アトリエ木馬】
一枚板テーブルのオーダーをお受けいたします。
ご希望の樹種をお申し付けくださいませ。
【ウォールナット/モンキーポッド/アフリカンチェリー(ボセ)/ブビンガ/パープルハート/ゼブラ/クス/ケヤキ/サペリ/パドック】
6名様掛け用でサイズは長さ210cm×奥行き×80~100cm×厚み40~50×合計高さ70cm程にて製作致します。
※ウレタン塗装(撥水性がありメンテナンス不要)
テーブル用脚は画像の物になります。
※商品名【MDスチール脚】
※変更をご希望の場合はお申し付けくださいませ。
在庫としてある物ではなく、オーナー様のご要望に寄り添った世界に1枚だけのダイニングテーブルをご提供いたします。
アトリエ木馬は最低基準として推定100年以上の丸太を採用しており小ぶりの丸太と比較すると杢目もダイナミックでインパクトがあります。
ぬくもりで世界を変えよう。をコンセプトにそれに見合う「一生モノ」を創り続けております。
木のぬくもり。人のぬくもり。団欒。一枚板を通してぬくもりを体感されてください。
オーダーをするにあたり
仕上がりのイメージがどうなるのか。
どんな流れで進めると良いのか。
などあるかと思います。
オーナー様のお悩みを1つずつ解消しご安心してふるさと納税をご利用頂けるよう努力させていただきます。
◆流れ
ご注文後(ご注文前でもご相談くださいませ)
製作前に原木の画像をお送りし仕上がりのイメージをお伝え致します。
ご確認頂き製作に入ります。
オーナー様にとっても世界に1枚だけですのでオーダーから出来上がるまでの工程を形として保存できるよう
各工程でいまどのような加工をして次はどの加工をしていくのか等、随時進捗を画像と共に共有致します。
現像しアルバムにしていただくとテーブルへの愛着も湧き木のロマンを感じて頂けるかと思います。
仕上がりましたらオーナー様のご希望納期に合わせてご納品させていただきます。
※配送設置まで行う為、オーナー様に作業して頂く必要はございません。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
【配達不可地域】
北海道・沖縄県・離島にはお届けできません。ご了承ください。
事業者 :産地大川 関家具
連絡先 :0944-78-1843
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- DY036VP
自治体からの情報
大川市からのお知らせ一覧
※本サイトにおける大川市のふるさと納税では、株式会社JTBに謝礼品送付等、一部業務の委託を行っております。
株式会社JTBふるぽ(ふるさと納税)事務局より、申込受付完了等のメールをお送りいたしますので、予めご了承下さい。
■平成30年3月19日以前に「ふるぽ」よりご寄附をしていただいた皆様へ
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
ポイント制について
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
大川市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
5,500円 | 5,500ポイント |
6,000円 | 6,000ポイント |
6,500円 | 6,500ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
150,000円 | 150,000ポイント |
500,000円 | 500,000ポイント |
大川市について
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
