チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄附金額 447,500円 もしくは447,500ポイントでもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 2,500 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社 モーブル
TEL:0944-88-1955
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ソファ(背クッション付)サイズW1700 D1030 H700/SH400 張り地:ファブリック(ポリエステル100%) マットレス中材:ライトウェーブ(ポリエチレン100%)ウレタン 張り地は洗えますが、中材は洗えません。 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
BW117-NT |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 順次配送 |
配送 |
■お部屋の真ん中に幸せの島が登場
■寝転ぶ、座る、凭れる、腰かける
■張り生地は2色よりお選び下さい
■サイズW1700×D1030×H700mm
あなたのお家に、もし「アイランド」があれば、きっと毎日はパラダイス。そんな空間を商品にしました。ダイニングとリビングの一体化をご提案します。お父さんは食事をして、お母さんはお茶を飲み、お姉ちゃんはペットと遊び、弟くんは絵本を読んだり、家族が集う、それが「アイランドソファ」。自然な会話がうまれ、家族がどんどん近くなっていく♪ソファの中材は、弊社自慢の高反発ライトウェーブを使用。しっかり支えてくれるので、うっかり寝してみてくさい♪すっきり疲れがとれるかもしれませんよ。汚れたら簡単に外せるカバーなので、ジャブジャブ洗いましょう。背クッションが2個付いています。しっかり目の背クッションなので背もたれ感覚です。片側では食事、もう片方ではテレビを観たりと、アイランドの中では家族みんなが自由になれます。
【色をお選びください】ベージュ×グリーンクッション×2、ダークグレー×ライトグレークッション×2の2色よりお選びください。
※大変申し訳ございませんが、現在ダークグレーを欠品しております。2月初旬に生産予定です。あらかじめご了承ください※
●事業者名:株式会社モーブル tel. 0944-88-1955








この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 2,500 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社 モーブル
TEL:0944-88-1955
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 |
---|
自治体からの情報
大川市からのお知らせ一覧
※本サイトにおける大川市のふるさと納税では、株式会社JTBに謝礼品送付等、一部業務の委託を行っております。
株式会社JTBふるぽ(ふるさと納税)事務局より、申込受付完了等のメールをお送りいたしますので、予めご承知おき下さい。
■平成30年3月19日以前に「ふるぽ」よりご寄附をしていただいた皆様へ
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
ポイント制について
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
大川市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄附に付与されます。
- ・2,500円毎に2,500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄附金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 10,000ポイント |
12,500円 | 12,500ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
17,500円 | 17,500ポイント |
20,000円 | 20,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
52,500円 | 52,500ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
102,500円 | 102,500ポイント |
1,000,000円 | 1,000,000ポイント |
大川市について
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
