チョイス限定
110、熊野神社火祭り「鬼の修正会」参加券(1名)

寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
筑後市観光協会 ℡0942-53-4229
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
筑後市役所 財政課 ふるさと納税担当
TEL:0942-53-4486 (平日8:30~17:15)
※筑後市役所は12月28日から1月5日まで閉庁致します。
12月27日の閉庁後のふるさと納税に関するお問い合わせ等は1月6日以降の対応となりますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・年内配送の確約、配送日指定はお受けできません。詳しくはお礼の品ごとにご確認ください
・ご不在等、発送トラブル防止のため、12月20日以降の発送は行っておりませんのでご了承ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
12/1~12/31の期間に寄附をされる方へ【ワンストップ特例申請希望者への申請用紙の送付は行っておりません】
上記の期間中に特例申請を希望される場合は、ご自身で申請書をダウンロードし必要書類を添付のうえ寄附翌年の1月10日必着で郵送いただきますようお願いします。
(送付先)〒833-8601筑後市大字山ノ井898番地 筑後市役所 財政課
※ワンストップ特例申請書のダウンロードはふるさとチョイスホームページから「ふるさと納税ガイド>ワンストップ特例制度」をご確認ください。
お礼の品について
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可、クレジットカード決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和元年11月1日~令和元年12月20日 |
配送 |
熊野神社火祭り「鬼の修正会」参加券(1名)
福岡県文化財の伝統ある火祭りに参加できる貴重なチャンスです。
【開催日】 令和2年1月4日(土)集合は筑後市役所(筑後市役所までの交通費は自費となります。)
【内容】 火祭りへの参加資格(夕食付)
【記念品】 西吉田酒造 焼酎つくし25度 300ml一瓶、観光協会オリジナルクリアファイル、熊野神社御朱印
※参加を希望されない場合、記念品を発送し返礼品の残金を熊野神社の保存活動に充当する。
【参加資格】18歳から50歳までの健康な男性
※参加する際に加入する保険は保存会が負担。
【筑後市観光協会 ※寄付後の詳細説明は筑後市観光協会よりご連絡いたします。】
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
筑後市観光協会 ℡0942-53-4229
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
筑後市役所 財政課 ふるさと納税担当
TEL:0942-53-4486 (平日8:30~17:15)
※筑後市役所は12月28日から1月5日まで閉庁致します。
12月27日の閉庁後のふるさと納税に関するお問い合わせ等は1月6日以降の対応となりますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・年内配送の確約、配送日指定はお受けできません。詳しくはお礼の品ごとにご確認ください
・ご不在等、発送トラブル防止のため、12月20日以降の発送は行っておりませんのでご了承ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
12/1~12/31の期間に寄附をされる方へ【ワンストップ特例申請希望者への申請用紙の送付は行っておりません】
上記の期間中に特例申請を希望される場合は、ご自身で申請書をダウンロードし必要書類を添付のうえ寄附翌年の1月10日必着で郵送いただきますようお願いします。
(送付先)〒833-8601筑後市大字山ノ井898番地 筑後市役所 財政課
※ワンストップ特例申請書のダウンロードはふるさとチョイスホームページから「ふるさと納税ガイド>ワンストップ特例制度」をご確認ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
自治体からの情報
ワンストップ特例申請要望者への申請用紙の送付について、12/1~12/31の期間は寄附件数が多く、お届けに時間がかかってしまうため、送付を行っておりません。この期間中に寄附をされる方で特例申請を希望される場合は、ご自身で申請書をダウンロードのうえ、寄附翌年の1月10日必着で郵送いただきますようお願いいたします。
(送付先)〒833-8601
筑後市大字山ノ井898番地
筑後市役所財政課
筑後市について
筑後市は、筑後平野の中央に位置する田園都市で、市街地はJR羽犬塚駅と国道209号、国道442号沿線を中心に形成されています。温暖な気候と肥沃な土地、恵まれた水を利用して、古くから米・麦・イグサ・ナシ・ブドウ・八女茶をはじめとする農業が盛んに行われてきました。また、交通の便の良さを生かして企業誘致にも力を入れ、たくさんの製造業企業が立地しています。
平成28年には九州新幹線筑後船小屋駅西側に福岡ソフトバンクホークスファーム本拠地である「HAWKSベースボールパーク筑後」が開業。駅周辺には県営筑後広域公園や芸術文化交流施設「九州芸文館」等の整備も進み、筑後地域の玄関口として発展を続けています。
