
寄付金額 30,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 八女茶(緑茶)3ヶ月定期便 【1回あたりの内容】 ・八十八夜(煎茶) 100g ・深むし茶(煎茶) 100g ・特上白折(茎茶) 100g 原材料:八女茶(福岡県八女産) |
---|---|
消費期限 | 約1年(パッケージの裏面に記載) |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
自治体での 管理番号 |
EG418-NT |
お礼の品ID | 4944418 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2020年10月5日以降、準備整い次第3ヶ月連続お届け |
配送 |
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755)
日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が栽培から仕上げまでの全てを自らの手で仕上げ。
厳選した茶葉のみを使用。
鶴製茶園で人気の3種飲み比べセットを定期便として3ヶ月連続お届けします。
特にこだわりの「鶴の八十八夜(煎茶)」「深むし茶(煎茶)」「特上白折(茎茶)」をお試しください。
生産地・加工地:八女市
こだわりは自園自製!
八女茶の生産から、荒茶の加工を経て仕上げ加工までの全てを鶴製茶園で行っています。
全てを自分たちで作るからこそ、日本茶インストラクターを持ち全てを知り尽くした茶師「鶴健太朗」が、その年の天気やお茶の生育や荒葉の仕上がりを読み、代々家族で継承されてきた仕上げ技術で最適な八女茶を作っています。

茶摘みから仕上げまでの全ての工程で、茶葉の手触り、香、味、見た目を確認します。
地元の子どもたちにも八女茶の魅力や作り方を伝えています

鶴製茶園のお礼の品ラインナップ
-
- 常
- 別送
〈人気ティーバッグ3種飲み比べ〉八女茶・紅茶・玄米茶 たっぷ…
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 鶴製茶園で人気の緑茶ティーバッグに抹茶入り玄米茶と紅茶が仲間入り。 急須いらずの本格緑茶をもっと手軽に飲んでください。 マグカップにティーバックを入れて、あとはお湯を注ぐだけ。 お家で和カフェ、オフィスで一呼吸、お茶の時間にいたしましょう。 このシリーズは全て鶴製茶園が自園自製した八女茶を使用しています。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 【緑茶ティーバッグ】 鶴製茶園自慢の八女茶を飲みやすいティーバッグにしています。 飲み方は、マグカップに1包入れてポットからお湯を注ぐだけで美味しい八女茶が召し上がれます。 【抹茶入り玄米茶ティーバッグ】 鶴製茶園の玄米茶は厳選した玄米とお茶を使用し、抹茶を入れてさらに香ばしく仕上げました。 飲み方は、マグカップに1包入れて熱めのお湯(80℃以上)を注ぐだけで美味しい玄米茶がいただけます。 【和紅茶ティーバッグ】 鶴製茶園の人気の和紅茶は、透き通るルビー色の水色に、味はほんのり甘味を感じる後味。 飲み方は、マグカップに1包入れて熱湯を注いでストレートで、また夏場は濃いめで出し冷やして飲むのもオススメです。
-
- 常
- 別送
〈八女茶の極み〉蔵じまん(熟成蔵出し茶)・鶴の八十八夜 各1…
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が栽培から仕上げまでの全てを自らの手で仕上げ、厳選した茶葉のみを使用。 なかでも、一年間手間暇かけて栽培した新芽を4月中旬~下旬頃、丁寧に摘み取り製造した蔵じまんを提供します。 低温冷蔵庫で熟成し、秋に再製加工した極上の煎茶です。 また、人気の3種セットの中でも特に評判の良い「鶴の八十八夜」とセットにして送ります。 <蔵じまん(熟成蔵出し茶)100g> 低温で淹れることで普通煎茶よりも苦渋みがほとんどなく、甘味旨みが強く感じられる贅沢なお茶です。 これぞ八女茶の極みです。 <八十八夜(煎茶)100g> 立春(2月3日前後)から88日前後に摘み取ったお茶は旬物で縁起が良いとされており、八十八夜茶は味・香気共に乗った旬な煎茶です。 無病息災を願って贈り物にも適しています。 【お茶の淹れ方】 1人あたり2g~3g(ティースプーン1杯):5人で10g 湯の量 1人あたり80cc(湯呑み8分目)、抽出温度は70度 抽出時間は1分がおすすめですがお好みで調整してください。 道の駅、物産館のほか食べチョクでも人気商品となっておりますので、是非お試しください。
-
- 常
- 定期
- 別送
【3ヶ月連続お届け】たっぷり1kg!<産地元詰>鶴の八女茶(煎…
35,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 自園自製鶴製茶園の茶畑からの新鮮便。 ホテル、会社、飲食店などに向け業務用「八女茶」を、特別にたっぷり1kgを3ヶ月連続でお届けします。 飲みごたえのあるさっぱりした味と香りをそのままま真空パックしておりますので 是非、お楽しみください。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 写真に掲載している缶はイメージです。商品に含まれていません。 生産地:福岡県八女市
-
- 常
- 定期
- 別送
【3ヶ月連続お届け】ゴクゴク飲める☆彡たっぷり八女茶(お徳用…
35,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 鶴製茶園で人気の「たっぷり八女茶」(ティーパック3袋セット)を3ヶ月連続でお届け!! すっきりとした味で美味しく、水で素早く抽出できるので 水出し茶として、お子様の毎日の水筒や普段飲みに最適! もちろん、ホットでもお使いいただけるので食後に急須で淹れていただいてもOK! 手軽にたっぷりと八女茶をお楽しみください お好みで、お茶の濃さを調整していただけます。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 別送
【3ヶ月連続お届け】福岡の八女茶 煎茶ペットボトル(500ml×24…
30,000 円
販売者:福岡八女農業協同組合(JAふくおか八女) 事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 大人気の福岡の八女茶 煎茶ペットボトル(500ml×24本)を定期便として3ヶ月連続お届けします。 / JAふくおか八女 農産物直売所 よらん野 人気NO.2 産地直送は、八女市だけ! \ “福岡の八女茶”をもっとお手軽にどんな場面でも皆様に飲んでいただけるよう、 JAふくおか八女から八女茶(ペットボトル飲料)をお届けします。 「安心システム」の認証を受けたJAふくおか八女の農家の茶葉のみを100%使用しました。 香料など一切使用せず、本来のおいしさを低温でじっくり引き出した八女茶は、 さっぱりとした甘みと渋味のバランスの良い味に仕上がっています。 こだわりのポイント ・福岡八女産の八女茶葉を100%使用!! ・美味しい八女茶は土づくりから・・・「福岡の八女茶」は茶栽培農家の一貫した技術により生産 ・原料には全農安心システムにより認証を受けた県内産茶葉のみを使用しており、お茶本来の味わいと原料茶葉の安全性を大切にしています。 ・八女茶の生産地、八女市から直送します。 自然なお茶の風味をゆっくりお楽しみください。 【注意事項】 ・高温、直射日光を避け、常温・暗所で保存してください。 ・開封後は早めにお飲みください。 【お問い合わせ先】 創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園 TEL:0943-22-4755
-
- 常
- 定期
- 別送
【3ヶ月連続お届け】<人気の3種飲み比べ>鶴製茶園の八女茶セ…
30,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が栽培から仕上げまでの全てを自らの手で仕上げ。 厳選した茶葉のみを使用。 鶴製茶園で人気の3種飲み比べセットを定期便として3ヶ月連続お届けします。 特にこだわりの「鶴の八十八夜(煎茶)」「深むし茶(煎茶)」「特上白折(茎茶)」をお試しください。 生産地・加工地:八女市
-
- 常
- 定期
- 別送
【6ヶ月連続お届け】ゴクゴク飲める☆彡たっぷり八女茶(お徳用…
65,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 鶴製茶園で人気の「たっぷり八女茶」(ティーパック3袋セット)を6ヶ月連続でお届け!! すっきりとした味で美味しく、水で素早く抽出できるので 水出し茶として、お子様の毎日の水筒や普段飲みに最適! もちろん、ホットでもお使いいただけるので食後に急須で淹れていただいてもOK! 手軽にたっぷりと八女茶をお楽しみください お好みで、お茶の濃さを調整していただけます。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 別送
【6ヶ月連続お届け】福岡の八女茶 煎茶ペットボトル(500ml×24…
60,000 円
販売者:福岡八女農業協同組合(JAふくおか八女) 事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 大人気の福岡の八女茶 煎茶ペットボトル(500ml×24本)を定期便として6ヶ月連続お届けします(定期便)。 / JAふくおか八女 農産物直売所 よらん野 人気NO.2 産地直送は、八女市だけ! \ “福岡の八女茶”をもっとお手軽にどんな場面でも皆様に飲んでいただけるよう、 JAふくおか八女から八女茶(ペットボトル飲料)をお届けします。 「安心システム」の認証を受けたJAふくおか八女の農家の茶葉のみを100%使用しました。 香料など一切使用せず、本来のおいしさを低温でじっくり引き出した八女茶は、 さっぱりとした甘みと渋味のバランスの良い味に仕上がっています。 こだわりのポイント ・福岡八女産の八女茶葉を100%使用!! ・美味しい八女茶は土づくりから・・・「福岡の八女茶」は茶栽培農家の一貫した技術により生産 ・原料には全農安心システムにより認証を受けた県内産茶葉のみを使用しており、お茶本来の味わいと原料茶葉の安全性を大切にしています。 ・八女茶の生産地、八女市から直送します。 自然なお茶の風味をゆっくりお楽しみください。 【注意事項】 ・高温、直射日光を避け、常温・暗所で保存してください。 ・開封後は早めにお飲みください。 【お問い合わせ先】 創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園 TEL:0943-22-4755
-
- 常
- 定期
- 別送
【6ヶ月連続お届け】<人気の3種飲み比べ>鶴製茶園の八女茶セ…
60,000 円
上質な高級茶葉の産地、福岡県八女市で昭和元年に創業した「鶴製茶園」。日本茶インストラクターの資格を有する茶師・鶴健太朗さんが、茶葉を厳選。栽培から仕上げまでの全てを自らの手で行っています。 定期便として6カ月連続でお届けするのは、鶴製茶園で人気の「鶴の八十八夜(煎茶)」「深むし茶(煎茶)」「特上白折(茎茶)」3種飲み比べセット。いろんなお茶を試してみたい、自分に合うお茶を探している、そんな方にぜひ味わっていただきたいこだわりの品です。 事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 生産地・加工地:福岡県八女市
-
- 常
- 別送
【産地直送】福岡の八女茶 煎茶ペットボトル(500ml×24本)
10,000 円
販売者:福岡八女農業協同組合(JAふくおか八女) 事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) / JAふくおか八女 農産物直売所 よらん野 人気NO.2 産地直送でお待たせしないのは、八女市だけ! \ “福岡の八女茶”をもっとお手軽にどんな場面でも皆様に飲んでいただけるよう、 JAふくおか八女から八女茶(ペットボトル飲料)をお届けします。 「安心システム」の認証を受けたJAふくおか八女の農家の茶葉のみを100%使用しました。 香料など一切使用せず、本来のおいしさを低温でじっくり引き出した八女茶は、 さっぱりとした甘みと渋味のバランスの良い味に仕上がっています。 こだわりのポイント ・福岡八女産の八女茶葉を100%使用!! ・美味しい八女茶は土づくりから・・・「福岡の八女茶」は茶栽培農家の一貫した技術により生産 ・原料には全農安心システムにより認証を受けた県内産茶葉のみを使用しており、お茶本来の味わいと原料茶葉の安全性を大切にしています。 ・八女茶の生産地、八女市から直送します。 自然なお茶の風味をゆっくりお楽しみください。 【注意事項】 ・高温、直射日光を避け、常温・暗所で保存してください。 ・開封後は早めにお飲みください。
-
- 常
- 定期
- 別送
【6ヶ月連続お届け】たっぷり1kg!<産地元詰>鶴の八女茶(煎…
65,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 自園自製鶴製茶園の茶畑からの新鮮便。 ホテル、会社、飲食店などに向け業務用「八女茶」を、特別にたっぷり1kgを6ヶ月連続でお届けします。 飲みごたえのあるさっぱりした味と香りをそのままま真空パックしておりますので 是非、お楽しみください。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 写真に掲載している缶はイメージです。商品に含まれていません。 生産地:福岡県八女市
-
- 常
- 別送
お茶の恵みまるごと(粉末八女茶)40g×5袋
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 八女茶の色・味・香りを余すことなく、そのままお召し上がりいただける、粉末茶です。 お湯または水を入れ、よくかき混ぜれば出来上がり。お好みの濃さに調整してお楽しみください。 自宅でもオフィスでもお湯で溶かすだけ。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 原産地:福岡県八女市
-
- 常
- 別送
たっぷり1kg!<産地元詰>鶴の八女茶(煎茶)
12,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 自園自製鶴製茶園の茶畑からの新鮮便。 ホテル、会社、飲食店などに向け業務用「八女茶」を、特別にたっぷり1kgお届けします。 飲みごたえのあるさっぱりした味と香りをそのままま真空パックしておりますので 是非、お楽しみください。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 写真に掲載している缶はイメージです。商品に含まれていません。
-
- 常
- 別送
ゴクゴク飲める☆彡たっぷり八女茶(お徳用ティーパック 水出し…
12,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 鶴製茶園で人気の「たっぷり八女茶」(ティーパック)を3袋セットにしてお届け!! すっきりとした味で美味しく、水で素早く抽出できるので 水出し茶として、お子様の毎日の水筒や普段飲みに最適! もちろん、ホットでもお使いいただけるので食後に急須で淹れていただいてもOK! 手軽にたっぷりと八女茶をお楽しみください お好みで、お茶の濃さを調整していただけます。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
八女ほうじ茶お徳用(100g×5袋セット)(八女の鶴製茶園)
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 鶴製茶園が作るほうじ茶は、茶葉の生産から、加工、仕上げまで全て自前で行っています。 お茶の特長を知る、日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が丁寧に焙煎し、 すっきりした飲み口と香ばしさを生み出しています。 香りが高いことで知られている八女茶は、ほうじ茶にすることでさらに引き立ちます。 緑茶に比べカフェインは少なめで、ふんわりとした香ばしさは、リラックスに最適です。 さらに、さっぱりとした味わいは、脂っこい食事の後に合います。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
八女オリーブリーフティー 30g×2袋(八女産オリーブ・ノンカフ…
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 八女産オリーブリーフティーは歴史的なお茶の産地・八女に新しく生まれたお茶です。 国産オリーブの新しい産地を目指し、オリーブ栽培をはじめました。 手摘みしたオリーブの葉を八女茶の優れた加工技術を活かして焙煎。 味、色、香りともに最高のオリーブリーフティーです。 オリーブ葉に含まれる有効な機能成分オレウロペインを手軽に摂取できます。 味は、オレウロペインの持つ渋味や苦味を少し感じられ、美味しく飲んでいただけます。 渋味の苦手な方は、抽出時間やお湯の量を調節してお楽しみください。 オリーブ茶にはカフェイン類は含まれていませんので、 小さなお子さんや妊婦の方にも安心してお飲みいただけます。
-
- 常
- 別送
八女産オリーブソルト・オリーブリーフティーセット
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 商号:クレインオリーブフィールズ クレインオリーブフィールズ(鶴製茶園)が作る、オリーブソルトとオリーブリーフティをセットにしてお届けします。 【八女産オリーブソルト】 手摘みしたオリーブの葉を八女茶の加工技術を活かして焙煎。 イタリアのシチリア島ラカルムート岩塩とのブレンドでマイルドな味に仕上げました。 オリーブ葉に含まれる有効な機能成分オレウロペインを100%体内に摂取することができます。 肉や魚はもちろん、野菜にも相性抜群。料理の幅が広がります。 是非、お試しください。 【八女産オリーブリーフティー】 八女産オリーブリーフティーは歴史的なお茶の産地・八女に新しく生まれたお茶です。 国産オリーブの新しい産地を目指し、オリーブ栽培をはじめました。 手摘みしたオリーブの葉を八女茶の優れた加工技術を活かして焙煎。 味、色、香りともに最高のオリーブリーフティーです。 オリーブ葉に含まれる有効な機能成分オレウロペインを手軽に摂取できます。 味は、オレウロペインの持つ渋味や苦味を少し感じられ、美味しく飲んでいただけます。 渋味の苦手な方は、抽出時間やお湯の量を調節してお楽しみください。 オリーブ茶にはカフェイン類は含まれていませんので、小さなお子さんや妊婦の方にも安心してお飲みいただけます。 ※この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 【八女産オリーブについて】 2012年3月にお茶の一大産地八女で始めたオリーブ栽培。 八女の新しい魅力を作る農産品やものづくりと結びついた商品づくりなどオリーブが八女の新しい産業となることを目指しています。 将来、茶畑とオリーブ畑が広がる豊かな八女を夢見て、一本一本丁寧にオリーブを育てています。 生産されたオリーブオイルは、OLIVE JAPAN 2020 国際オリーブオイルコンテストにて銀賞を受賞しました。
-
- 常
- 別送
八女茶「水出し緑茶」と「ペットボトルで緑茶」セット
8,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 「水出し緑茶」と「ペットボトルで作れる緑茶」をセットにしました。 水出し緑茶は、冷水ポットにティーバッグを入れて水を注いだら、 あとは冷蔵庫に入れるだけで美味しい八女茶の冷茶が出ます。 ペットボトルで緑茶は、ペットボトルに簡単手軽に作れます。 香り良い八女茶葉と色鮮やかな八女抹茶のまろやかな風味をお楽しみください。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
八女茶「水出し緑茶(抹茶入り)」 80g×5袋
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 道の駅などの直売所で夏場大人気の「水出し緑茶」です。 鶴製茶園自慢の煎茶粉に抹茶をブレンドし、鮮やかなグリーンと風味豊かな味に仕上げています。 水出し緑茶は、冷水ポットにティーバッグを入れて水を注いだら、 あとは冷蔵庫に入れるだけで美味しい八女茶の冷茶が出ます。 香り良い八女茶葉と色鮮やかな八女抹茶のまろやかな風味をお楽しみください。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
八女茶のほうじ茶ティーバッグ たっぷり5g×150パック ~簡単で…
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 鶴製茶園で人気の「たっぷりほうじ茶」(ティーパック)を3袋セットにしてお届け!! 1袋あたり50パックが3袋、合計たっぷり5g×150パック(750g)入っています。 お茶の特長を知る、日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が八女茶を丁寧に焙煎し、 すっきりした飲み口と香ばしさを生み出しています。 緑茶に比べカフェインは少なめで、ふんわりとした香ばしさは、リラックスに最適です。 さらに、さっぱりとした味わいは、脂っこい食事の後に合います。 水でも素早く抽出できるのでお子様の毎日の水筒や普段飲みに最適! この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 【飲み方】 (1)ホットの場合 ティーバッグ1個(5g)に対して、お湯(熱湯でも可)1リットルを入れてください。 ※お湯の場合は淹れてすぐ飲むことができます。 (2)水出しの場合 ティーバッグ1個?2個に対して、水1リットルを入れてください。 ※水出しの場合も淹れてすぐ飲むことができますが、冷蔵庫で1?2時間程度冷やすことでより美味しくいただけます。 ※商品のお問い合わせ先※ 八女の鶴製茶園 TEL: 0943-22-4755
-
- 常
- 別送
生産農家の自家用八女茶たっぷり熱盛り1kg(便利な小分け250g×4…
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 茶農家の私達が、自分で飲むためだけに作った「白折(茎茶)」をたっぷり1kgお裾分け。 しかも、使いやすく鮮度長持ちするように250gずつ4袋に小分けしてお届けします。 日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が栽培から仕上げまでの全てを自らの手で丹精込めて仕上げました。 茶葉や茎もそのままに味も香りもまろやかなお茶をお楽しみください。 生産者直送だからこそできる、良質な八女茶をたっぷりとお届けします。 業務用としてもお使いいただけます。 是非、お試しください。 ※この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
粉末八女茶~自宅でもオフィスでもお湯で溶かすだけ~
9,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 八女茶の色・味・香りを余すことなく、そのままお召し上がりいただける、粉末茶です。 お湯または水を入れ、よくかき混ぜれば出来上がり。お好みの濃さに調整してお楽しみください。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
鶴の八女茶(イチオシの煎茶) <生産者直送> 100g×5本
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 自園自製鶴製茶園の茶畑からの生産者直送。 ご家庭用として沢山の方々にご愛飲していただいております。 手軽に「八女茶」を、たっぷり500gお届けします。 飲みごたえのあるさっぱりした味と香りをそのままま100gずつ真空パックしておりますので 是非、お楽しみください。 毎日飲むお茶として、地元の方にも人気の煎茶です。 日本茶インストラクターを持つ茶師、 健太朗が栽培から仕上げまでの全てを自らの手で仕上げた八女茶を是非どうぞ。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
<人気の3種飲み比べ>鶴製茶園の八女茶セット
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が栽培から仕上げまでの全てを自らの手で仕上げ、厳選した茶葉のみを使用。 特にこだわりの「鶴の八十八夜(煎茶)」「深むし茶(煎茶)」「特上白折(茎茶)」は、 八女の鶴製茶園の人気No.1商品で、当園の八女茶をまず知っていただくのに最適な八女茶セットです。 <八十八夜(煎茶)100g> 立春(2月3日前後)から88日前後に摘み取ったお茶は旬物で縁起が良いとされており、八十八夜茶は味・香気共に乗った旬な煎茶です。無病息災を願って贈り物にも適しています。 <深むし茶(煎茶)100g> 普通煎茶よりも蒸し時間を長くした煎茶で、水色は濃く、味はよりまろやかでコクがあります。 <特上白折(茎茶)100g> 八十八夜や深むし茶を製造する過程で出る茎の部分を使用しています。茎ならではの香りがあり、それでいて苦味が少なく旨味と甘味の濃いお茶に仕上がっています。 生産地・加工地:八女市 【お茶の淹れ方】 1人あたり2〜3g(ティースプーン1杯):5人で10g 湯の量 1人あたり80cc(湯呑み8分目)、抽出温度は70度 抽出時間は1分がおすすめですがお好みで調整してください。 道の駅、物産館のほか食べチョクでも人気商品となっておりますので、是非お試しください。
-
- 常
- 別送
<元祖八女和紅茶>八女紅茶「紅鶴」 ティーバッグ100パック(2…
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 八女茶を製造している鶴製茶園ですが、創業当時の昭和元年は紅茶工場として創業しました。 その後、時代の流れで一旦は紅茶の製造が途絶えたものの、創業80年を機に復活。 以来、八女和紅茶ブームの先駆けとして今も人気の和紅茶「紅鶴」を製造。 透き通るルビー色の水色に、味はほんのり甘味を感じる後味。 熱湯を注いでストレートで、また夏場は濃いめで出し冷やして飲むのもオススメです。 原産地・製造地:福岡県八女市
-
- 常
- 別送
<八女の鶴製茶園>特撰八女茶5種飲み比べセット (煎茶 白折 …
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 福岡の八女茶を代表する茶種「煎茶」「白折(茎茶)」「ほうじ茶」「玄米茶」「上粉茶」の詰め合わせです。 日本茶インストラクターを持つ茶師、健太朗が栽培から仕上げまでの全てを自らの手で仕上げ。 厳選した茶葉のみを使用。 生産者直送だからこそできる、良質な八女茶をたっぷりとお届けします。 是非、お試しください。 ※この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
<家で和カフェ>八女茶の緑茶ティーバッグ 40g×3袋
10,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 急須いらずの本格緑茶をもっと手軽に飲んでいただきたくて、ティーバックにしました。 マグカップにティーバックを入れて、あとはお湯を注ぐだけ。 お家で和カフェ、オフィスで一呼吸、お茶の時間にいたしましょう。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。
-
- 常
- 別送
<家で和カフェ>八女茶の緑茶ティーバッグ 40g×5袋
12,000 円
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755) 急須いらずの本格緑茶をもっと手軽に飲んでいただきたくて、ティーバックにしました。 マグカップにティーバックを入れて、あとはお湯を注ぐだけ。 お家で和カフェ、オフィスで一呼吸、お茶の時間にいたしましょう。 この商品は、ご自宅用の簡易包装となります。 原産地・製造地:福岡県八女市
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > 緑茶(飲料) 飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。
