四万十川流域で収穫したブルーベリーをふんだんに使った、パン屋さんの手作りタルト。
AJ-1 ブルーベリータルト
寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
GMO
Amazon Pay
郵便振替
銀行振込
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
コンビニ支払い
ペイジー支払い
ネットバンク支払い
現金書留
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
お礼の品について
容量 | 21cm×1枚 |
---|---|
消費期限 | 発送日より1週間。早めのお召し上がりをおすすめします。 |
アレルギー | 乳・卵・小麦 |
事業者 | パン工房 山里 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご寄附納入確認日から1ヶ月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
地元産のブルーベリーをふんだんに使った、パン屋さんの手作りタルトです。甘酸っぱいブルーベリーの味をご堪能下さい。焼きたてを冷凍してお届けします。
※離島はお届けできません。
事業者:パン工房 山里
まいぷれ四万十編集部 取材隊がゆく!
地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、
高知県西部の地域情報サイト「まいぷれ四万十」!
【パン工房 山里】ブルーベリータルト
地元でとれたブルーベリーをふんだんに使った、パン屋さんの手作りタルト

道の駅布施が坂の駐車場内の一角にお店を構える「パン工房 山里」は、2019年のGWにオープンしたお店です。津野町船戸出身のご主人が、大阪で出会った奥さんとパン屋さんを開きました。
奥さんはもともと10年以上、喫茶店をしていて、お店で手作りのパンも出していたのだそうです。「いつかパン屋さんを開きたい」という夢があり、色んなところへ作り方を習いに行ったそうです。その夢が、ご主人の地元で叶ったのですね! 素敵です♪
ブルーベリーがた~っぷり♪ 特製手作りタルト

見て下さい! この、た~っぷり乗ったブルーベリー!! 焼く前の状態を見ると、使用するブルーベリーの多さがよく分かります♪
オーブンで約40分焼きます。最終的には焼け具合を見ながら、焼き時間を調整します。
ブルーベリータルトが焼きあがるのを待つ間、奥さんの市川尚子(いちかわ なおこ)さんにお話を伺いました。
「自分の気持ちを込めて作っていますので、たくさんの方に食べていただきたいです。山里のタルトやパンを食べて、優しい気分になってもらえたらいいな。と思って作っています。」
おいしいものをたべると、ほっこりと幸せな、優しい気分になりますもんね。そんな優しい気持ちが込められていることを知ると、更においしく感じられるから不思議です♪
お店に並ぶパンもご紹介

店頭には、奥さんがあちこちで習ったレシピを駆使して作った、様々なパンが並びます。種類はたくさんありますが、午前中を過ぎると売り切れが目立ち始めるそうです。人気店の証ですね!
中でも、塩パンが一番人気なのだとか。確実に買いたいなら午前中に行くことをおすすめします。
道の駅にあるお店なので、場所も分かりやすくアクセスも便利で、町外から観光で来たお客さんが買いに寄ってくれることが多いそうです。広い駐車場もあるので、立ち寄りやすいのが嬉しいですね。大型車も停められるので、トラックのドライバーさんもよく買いに来てくれるそうです。
地元の人はもちろん、町外の人からも愛されているお店です♪
お店周辺は緑の山々に囲まれ、思いっきり自然を感じられる立地です。道の駅の裏手には自由に座れる茶堂がありますので、山里のパンを食べながら、の~んびりと癒しの時間を過ごすのもいいですね。
きれいな自然の中で育まれたブルーベリー

きれいな山と水に育まれた、地元産のブルーベリーを惜しみなく使っています。
ほど良い酸味があるのでスイーツにぴったりです。
名前の通り、津野町の“山里”からお届けする甘酸っぱいブルーベリータルト。くつろぎのティータイムのお供にいかがですか?
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
GMO
Amazon Pay
郵便振替
銀行振込
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
コンビニ支払い
ペイジー支払い
ネットバンク支払い
現金書留
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上20,000円未満で…
お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額20,000円以上30,000円未満で…
20,000円コース×1つ又は 10,000円コース×2つ
寄附金額30,000円以上50,000円未満で…
10,000円コース×3つ又は 10,000円コース×1つ+20,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…50,000円コース×1つ 又は
20,000円コース×1つ+10,000円コース×3つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
津野町について
津野町は、高知県の中西部に位置する面積197.85平方キロメートルの地域で、北部は東から佐川町、越知町、仁淀川町、愛媛県久万高原町、西部は梼原町、南部は西から四万十町、中土佐町、東部は須崎市に接しています。
四国山地に抱えられた地域は急峻で、約90%が山林で占められ、農地や宅地の面積比率は低くなっています。葉山地域は中央部を東西に清流新荘川が、東津野地域は東部を不入山を源流とする日本最後の清流四万十川、中央部を北川が流れ、どちらの地域も川沿いに集落が点在しています。
