高知県 日高村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
四万十の恵みを愛犬・愛猫に。安心・無添加のご褒美ジャーキー ペット おやつ ジャーキー 四万十鶏むね肉ジャーキー 50g×4袋|犬猫用 無添加 国産
お礼の品について
| 容量 | 内容量:四万十鶏むね肉ジャーキー 50g×4袋 原材料:国産鶏むね肉 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存し、開封後は冷暗所で保管の上、なるべく早めにご使用ください。 注意事項:喉に詰まらせないよう十分ご注意の上、飼い主様の管理のもとでお与えください。 ※愛玩動物飼料製造業 届出済み |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日より180日 (※開封後は期限にかかわらずお早めにご使用ください) |
| アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
| 事業者 | あきちゃんから揚げ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6509836 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 決済から2~3週間程度 |
| 配送 |
|
高知県の清流・四万十川の恵みを受けた国産鶏むね肉を使用し、じっくり乾燥させたペット用ジャーキーです。
◎無添加・無着色で安心
保存料・着色料・香料などの添加物は一切不使用。大切なワンちゃん・ネコちゃんの健康を考えたシンプルなおやつです。
◎手で簡単に割れる!
薄く仕上げているので、手で簡単に割ることができ、小型犬やシニアの子にも与えやすい設計です。
◎素材そのままの旨味!
四万十鶏のむね肉をじっくり乾燥させることで、素材の風味と栄養をそのまま閉じ込めました。噛むことで歯や顎の健康維持にも役立ちます。
◎保存も簡単!便利な個包装
4袋入りなので、少しずつ使いやすく、新鮮な状態で保管しやすいのも嬉しいポイントです。
こだわりポイントをご紹介
"高知県の清流・四万十川の恵みを受けた国産鶏むね肉を使用し、じっくり乾燥させたペット用ジャーキーです。
保存料・着色料・香料などの添加物は一切不使用。大切なワンちゃん・ネコちゃんの健康を考えたシンプルなおやつです。
四万十鶏のむね肉をじっくり乾燥させることで、素材の風味と栄養をそのまま閉じ込めました。噛むことで歯や顎の健康維持にも役立ちます。"
わたしたちが作っています
普段は「あきちゃん唐揚げ」として、唐揚げを販売しています。今回は猫のために何かできることはないかと、ペットのおやつのジャーキーを開発しました。ある時、道で猫を保護したのをきっかけに猫を飼うようになり、現在は10匹の猫を飼っています。愛猫家の店主が猫のために作っています。
こんなところで作っています
店舗があるのは、高知県の中西部に位置する日高村。仁淀川の支流が流れ、自然豊かなのどかな村です。ここを拠点に、イベント出店で西は宿毛、東は南国市まで県内を横断して出店しています。
衛生面にも気を配りながら、丁寧に仕込んだジャーキーを全国へと発送しています。
わたしたちが歩んできた道
高校卒業後は自動車整備士として働き、その後は南国市で採掘の仕事に従事。さらに20年以上建築業界でキャリアを積みました。50歳を迎えたとき、知人の紹介で障がい者支援施設に勤務。施設内での調理経験と、子どものころからの“料理好き”が重なり、から揚げ屋としての道を歩み始めます。
最初はイベント出店からのスタート。やがて日高村に実店舗を構え、地域に根付き、信頼されるから揚げ屋として歩んできました。
わたしたちの想い
「自分の子にも質のいいお肉をあげたい」という想いから今回、唐揚げにも使用している地元産の銘柄鶏の「四万十鶏」を贅沢に使用しペットのためのジャーキーを作りました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税をきっかけに高知の地鶏の良さを、高知県内の人だけではなく全国にお届けすることができるようになりました。
| カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 肉 > 鶏肉 > ムネ |
|---|
- 自治体での管理番号
- 011AK007
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造工程のうち、原材料の仕入れから、完成までの工程を手作業で行っており、本工程による付加価値は返礼品の価値のうち約75%を占めているため。なお、付加価値は価格を用いて算出している。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
日高村について
高知県の県都から16km。
車で約30分のところに位置する、日本の 高知県の ほどよい田舎「日高村」。
山あいに位置する人口約5,000人の小さな村です。
県都高知市より16kmの距離にありながら、水質日本一に輝き、仁淀ブルーと称される「奇跡の清流仁淀川」では屋形船の就航も始まり、ホタルの乱舞する小川や全国的にも珍しいトンボ、絶滅危惧種のメダカや野鳥などが生息する貴重な生態系が存在し、自然探索のフットパスとともに日高村の豊かな自然を活かした観光にも力を入れています。
特産品には、高糖度トマトのブランドとして、「シュガートマト」の生産が盛んに行われており、11月~6月頃まで、出荷されています。
また、中四国最大級の茶園を有する霧山茶業組合では、上煎茶から番茶まで、生産しており、特に「炙り茶」として認定されているほうじ茶は、県内の多く店舗でのスイーツの原料として使用されています。
わたしたちは日本の高知の村といえば「日高村」と誰もが思っていただけるよう挑戦してまいります。
ぜひ一度、豊かな自然と活気ある村の雰囲気を体験しに、日高村へお越しください。
高知県 日高村