この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
洋らん トゥインクル 2鉢組
お礼の品について
容量 | 横長吊り鉢(26cm×16cm) 15本立前後(3号株2鉢が釣り鉢に入っています) 鉢底からの高さ約30cm(持ち手含まず) 管理方法説明付き |
---|---|
事業者 | ART-オカモト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6010360 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
申し込みから2週間以内 (※ご不在日などお受け取りが困難なお日にちがおありの方は備考欄にご記入ください ) |
配送 |
|
町内にあるARTオカモトさんが一鉢一鉢大切に育てたお花です。
バニラのような甘い香りの洋蘭(ミニオンシジュームの仲間)
2ヶ月以上観賞出来ます。
暑い夏を乗り切ったからこそ、たくましく成長しました!
【担当が聞きました!こだわりの育て方】
洋らんは手のひらにのるくらいの苗の状態で仕入れ,越知町のハウスの中で育てられます。
暑すぎると良くないため、夏はなんと愛媛県の美川までトラックで運び、
スプリンクラーのあるところで避暑させているそうです。
ハウスにあるすべてを運ぶには、片道1時間ほどの道のりを5往復!
そうして毎年丁寧に育てられた洋らんは、
返礼品として出される状態になるまで長いもので3年かかるそうです。
中でもふるさと納税に出されているのは1等級のもの。
箱も、お花をベストな状態で届けるため数センチ単位でオーダーしているものです。
40年以上このお花の事業をされている岡本さんの、
お花にかける愛情が伝わってきました。
(※ご不在日などお受け取りが困難なお日にちがおありの方は備考欄にご記入ください )
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花
|
---|
越知町について
この度は越知町に心温まる寄附をいただきまして、誠にありがとうございます。
越知町は人口4,998人と小さな町ですが、清流日本一の「仁淀川」が流れ自然豊かです。
また人情深く暖かい人々ばかりで、忙しい日常を忘れ「ほっと」安らげる、そんな町です。
越知町の生産者様や事業者様が心を込めて作りました返礼品をぜひお楽しみください。
これからもどうぞ「越知町」をよろしくお願いいたします。
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1970
TEL:0889-26-1164
FAX:0889-26-0600
MAIL:furusato@town.ochi.lg.jp
越知町(おちちょう)役場 企画課
ふるさと納税係
高知県 越知町