高知県 いの町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
保管スペースの削減、買い揃える手間が不要、持ち出しが容易、直ちに使用できる。 クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)



寄付金額 27,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 簡易トイレ1個 200m巻トイレットペーパー(真空パック1ロール)×4 凝固剤100個 汚物処理袋×100枚 汚物保管袋10枚 結束バンド10本 |
---|---|
事業者 | 丸英製紙 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4872305 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
/
災害・断水もしもの時の安心トイレ。
一家に一箱の常備品。
★安心100回バージョン★
\
▶非常時には工具不要で組立て、すぐに簡易トイレとして使用できます。
・段ボール一つの状態で長期保存可能(10年)。必要なものは全て中に!
・だからエレベータが使えなくても持ち出し簡単
・最後は全て燃えるゴミとして処分可能
▶長尺トイレットペーパー
トイレットペーパーの長さが通常のトイレットペーパーの約4倍(200m)あり、経済的です。
また、芯入りのトイレットペーパーですので強度があり、災害に備えて安心して備蓄できます。
▶マンションなどにお住まいの方からも多くのご注文をいただいております。
災害時にすぐに直面してしまうトイレ問題。
断水・停電時に慌てないようひと箱ご準備いかがでしょうか?
また、自然いっぱいのトイレが整備されていないキャンプ場でのアウトドア活動にもお勧めです!
★画像について★
便座をセットした状態を表しています。
トイレは一つ付属しております。
※手前側の段ボールはトイレの外箱です。ゴミ箱として使用できます。
{防災 災害用 トイレ 簡易 地震 緊急時 長期 アイデア 便利 安心 ふるさと納税}
丸英製紙さんの思いのつまった防災トイレットペーパーです






他にもあります。防災グッズ!!
-
- 常
- 別送
10年保証★備蓄用トイレットペーパーloglog(70M×25箱)
17,000 円
非常時・災害時に!便利で衛生的なトイレットペーパー
-
- 常
- 別送
10年保証★備蓄用トイレットペーパーloglog(70M×4箱)
6,000 円
非常時・災害時に!ホルダーがなくても便利で衛生的なトイレットペーパー
-
- 常
- 別送
10年間保証 備蓄用トイレットペーパー(4ロール)
6,000 円
丸英製紙が製品づくりを通じてメーカーの存在意義を教わったというお品
-
- 常
- 別送
クリーンズファミリー(10年保存可能・既存トイレにセット用100…
22,000 円
保管スペースの削減、買い揃える手間が不要、持ち出しが容易、直ちに使用できる。
-
- 常
- 別送
クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)
27,000 円
保管スペースの削減、買い揃える手間が不要、持ち出しが容易、直ちに使用できる。
-
- 常
- 別送
クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット30回)
20,000 円
保管スペースの削減、買いそろえる手間が不要、持ち出しが容易、直ちに使用できる。
-
- 常
- 別送
10年間保証 備蓄用トイレットペーパー(12ロール)
10,000 円
丸英製紙が製品づくりを通じてメーカーの存在意義を教わったというお品
お礼の品感想
これで安心
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2023年5月27日 15:27
品名:クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)
- 応援したい
地震の時に困るものの一つがトイレと聞いています。今回、100回分を確保することができたので一安心です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
この度は、いの町への御寄付とお品の感想をありがとうございました!
おっしゃるとおり、おトイレは防災準備品としては食料や飲料と同様になくては困るものかと思います。
いの町の返礼品をご採用いただき安心いただけたということで、大変嬉しく思います。
開発されたメーカーさんは特色ある防災関連用品を開発されており、是非ほかの防災用返礼品もご検討いただけると嬉しく存じます。
お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
2023/5/29
災害への備え万全!
ばらさくさん|男性|40代
投稿日:2023年5月5日 15:32
品名:クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)
- オススメ
食料の備蓄はできていましたが、トイレの備えができていませんでした。地震対策が進んでいる高知県のものなので購入。これを使う日が来なければいいですが。。。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
ばらさくさん、この度は、いの町への御寄付とお品の感想をありがとうございました!
食料を備蓄をされている防災意識の高い方から、この返礼品にお申込いただき光栄に思います。
トイレの備えについては、たくさんの防災商品がございますが、このお品をご準備頂きますといろんな面から安心かと思います。
事業者である丸英製紙からはほかにも独自の防災用品を出させて頂いておりますので、そちらもご検討いただけますと幸いです。
お忙しい中のご投稿、誠にありがとうございました!
2023/5/11
大変満足です
necoさん|女性|30代
投稿日:2022年11月7日 11:22
品名:クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)
- オススメ
必要なものが全てコンパクトにまとまっており(100回分なのでそれなりの大きさにはなりますが)、保存期間も丸10年あったので安心です(10月に届き、保存期間は2032年10月までとなっていました)。発送も早く助かりました。直筆のお手紙まで添えてあり気持ちが嬉しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
この度は、いの町への御寄付と応援メッセージをありがとうございました!
大きさ・保存期間等詳しい情報をありがとうございます。
開発されたメーカーさんは特色ある防災関連用品を他にも考案しております。
近い将来・・といわれておりますのでひきつづき是非ほかの防災用品もご検討よろしくお願いいたします!
お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
2022/11/11
安心です
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年10月30日 19:25
品名:クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)
- オススメ
メールの特集で、このトイレのことを知りました。頼んだらすぐに届きました。思ったよりコンパクトでしたが、頑丈そうです。100回も使えると安心感がありますね。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
この度は、いの町への御寄付と応援メッセージをありがとうございました!
こちら、防災の日関連としてメールに掲載されたということで、たくさんの御寄附をいただいており、頑丈そうというメッセージをありがたく拝見いたしました。
開発されたメーカーさんは特色ある防災関連用品を考案しております。
寄附者さまのいわれるとおり、その中でも特に「100回は安心」と人気がある返礼品となっております。
ひきつづき是非ほかの防災用品もご検討よろしくお願いいたします!
お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
2022/11/1
しっかりした中身!
鈴さん|男性|50代
投稿日:2020年11月2日 16:39
品名:クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)
大きな段ボールでドン!と届きます。
中は確認しましたが、一生使わない事が望ましいですね・・
ものは丁寧にしっかり入っておりましたので
問題ないと思います!!
このお礼の品を選んだ理由
- -
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 地場産品に該当する理由
町内で仕入れから製造まですべての工程を町内で行っています
自治体からの情報
お礼の品の選択方法・手配について ※お申し込み時に必ずご確認ください。
■お届けの日時指定はお受けしておりません。
■長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
■のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
■お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
■ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
■メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
■色調が実物と異なる場合があります。
■写真はイメージのものもあります。小物類は商品に含まれません。
■商品到着後の返品・交換は受け付けかねますので、ご了承ください。
※ただし破損・不良品の場合は、速やかに対応させて頂きますのでご連絡ください。
いの町について
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です
