伝統工芸品、土佐打ち刃物をご家庭にも。
包丁・舟行165mm・土佐和紙貼箱入り
寄付金額 37,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・家庭用包丁(165㎜)1本(・柄:ほうのき ・鋼:青紙2号) |
---|---|
事業者 | 笹岡鋏制作所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 464334 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
親子二人の職人がひとつひとつ手打ち・手作り・手砥ぎで丁寧に仕上げた包丁
最も一般的な刃渡り165㎜の万能型の家庭用包丁です。
「肉も魚も野菜も一本の包丁で」という方におすすめです。
刃付けは、手研ぎで仕上げていますので、切れ味にもご満足いただけると思います。
いの町で漉かれた土佐和紙を貼った紙箱に入れてお届けします。


お礼の品感想
また応援したくなる返礼品!
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2021年6月15日 22:53
品名:包丁・舟行165mm・土佐和紙貼箱入り
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
とても綺麗な和紙の箱に丁寧に梱包されていました!肝心の包丁は、とても綺麗な刃で切れ味抜群です!料理が楽しくなりました!!大満足です!
⚠︎鋼なので、メンテナンスしないとすぐ錆びます!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
雑貨・日用品 > 包丁 > |
---|
自治体からの情報
お礼の品の選択方法・手配について ※お申し込み時に必ずご確認ください。
■お届けの日時指定はお受けしておりません。
■長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
■のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
■お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
■ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
■メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
■色調が実物と異なる場合があります。
■写真はイメージのものもあります。小物類は商品に含まれません。
■商品到着後の返品・交換は受け付けかねますので、ご了承ください。
※ただし破損・不良品の場合は、速やかに対応させて頂きますのでご連絡ください。
いの町について
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です
