おすすめです!クジラと葉にんにくの鍋セット
お礼の品概要
先行予約開始!
昔は身近な食材だったクジラも今では捕鯨に様々な制限がかかり身近な存在とは程遠い希少な食材となりました。
クジラで鍋と言えばご存知の方であれば「ハリハリ鍋」が出てくるのではないでしょうか。大阪を中心とした関西で愛される鍋で、鯨肉と水菜を煮込んだだけのシンプルな鍋です。
このハリハリ鍋とは全く違うクジラの鍋料理で有名な地域があるのをご存知でしょうか。それは高知県です。
高知県では昔からクジラを大胆に"すき焼き"で食べるという県民大人気の郷土料理があります。作り方はいたって簡単ですき焼きのベースである割下にクジラを入れるだけ。割下の味にクジラの肉がよく合い絶品です。
また、このクジラのすき焼きに欠かせない食材があります。
それが高知県外ではあまり知られていない伝統野菜の「葉ニンニク」です。
冬物野菜の葉ニンニクは県内ではお鍋に欠かせない食材として重宝されています。ニンニクの成長過程の葉部分のことを指し、ニンニクの気になる匂いや辛みが少なく爽やかな風味と甘みが特徴です。
お鍋に入れて煮込めば更に甘みが増して美味しくいただけます。
クジラ肉を食べたことがある方もない方も本当におすすめの一品です。
是非ご賞味ください。
★手軽に美味しく召し上がっていただける参考レシピ付き!★
●クジラ肉(豪華!3種類の部位をセットにしております)
・本皮:クセが無く旨味が多い。刺身などでも食べられる。
・畝酢:高級部位でクセがなく、とても旨味が濃縮されています。
・さえずり(舌):超希少高級部位!濃厚で脂乗りたっぷり。お鍋に入れると鯨の旨味のダシがよくとれます。
※全て冷凍でのお届けになります。
提供:アースエイド
カテゴリ |
肉
>
その他肉・加工品
>
その他肉
野菜類 > その他 > 加工品等 > その他 > |
---|---|
内容量 | ◆クジラ ・畝須スライス250g ・本皮スライス150g ・さえずりスライス100g ◆有機葉ニンニク(高知県須崎市産):300g |