チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 最高級A5ランクの土佐和牛3種と銘柄豚「美鮮豚」のボリューム2kg 大鍋袋2kg 和牛 牛肉 豚肉 すき焼き肉セット しゃぶしゃぶ肉セット

寄付金額 50,000円 もしくは15,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 土佐和牛A5特選クラシタロース500g 土佐和牛A5特選霜降り(ウデ)500g 土佐和牛A5特選もも500g 高知県産・美鮮豚バラ500g 合計2kg |
---|---|
消費期限 | 冷凍1ヶ月 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 708998 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2023年3月31日 |
発送期日 | 順次発送 |
配送 |
最高級A5ランクの「土佐和牛」3種(肩ロース・ウデ・もも)が1.5kg。そして高知産の銘柄豚「美鮮豚」のバラ肉が500g。合計2kgのボリューム。
1.6mm程度の厚さでスライスしてますので、すきやき・しゃぶしゃぶ、どちらでも美味しくお召し上がりいただけます。
商品は全て500gずつ、別々にパックされておりますので、お好きな商品からご賞味いただけます。【sny】
土佐和牛は南国高知の自然で育まれた高知県産ブランド和牛です。
最高級A5ランクは、肉質や歩留まりなど全てにおいて最高の品質であると認めた牛肉だけに与えられる称号です。
※「お中元(御中元)」「お歳暮(御歳暮)」熨斗対応可能です。
※のしをご希望の場合は、ふるさと納税とわからないようにお届けさせていただきます。
※熨斗へ名入れのご希望がございましたら、お電話で事業者へご連絡ください。電話番号は「088-882-1685」となります。「高知市ふるさと納税の件」とお伝えください。
※送り状のご依頼主は「有限会社福乃屋」の記載となり、寄付者様のお名前は品名への記載となりますので、予めご了承願います。
土佐和牛は南国高知の自然で育まれたブランド和牛です。
最高級ランクA5は、肉質や歩留まりなど全てにおいて最高の品質であると認めた牛肉だけに与えられる称号です。
美鮮豚は高知県の主に四万十川地域で肥育されている豚肉で一般の豚肉に比べると、ビタミンB・コラーゲン・たんぱく質が豊富で、それでいてコレステロール値は低く、美容健康におすすめの豚肉です。
芋・米・麦を主体とする特別な飼料を与えることで程良くサシが入った肉質になり、脂身は甘く、赤肉が柔らかいのが特徴です。
飼料の中のお米は、地元産のお米を使用、また焼酎に使用される栗を配合した飼料を与えている農家もいます。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
すき焼き
肉 > 牛肉 > しゃぶしゃぶ 鍋セット > すき焼き > |
---|
- 自治体での管理番号
- CZ21-NT
自治体からの情報
★高知市の今月のイチオシ★

▲詳細は上記バナーをクリックしてください
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※高知市のポイントの有効期限は【1年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
高知市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。
