


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 豊水梨 約4kg(9玉~15玉) ※サイズ指定はできませんので、予めご了承ください。 ※「のし」対応は不可となりますので、予めご了承ください。 |
---|---|
事業者 | 株式会社SEIKA 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
C39-37 |
お礼の品ID | 5165034 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2022年7月上旬~2022年9月上旬 ※ご用意する予定数量に達した場合や天候等により収穫終了時期が早まった場合は、終了時期が早まる場合があります。 |
発送期日 |
2022年9月上旬~2022年9月下旬 ※天候不順等の理由により収穫時期が変動し、上記の発送期間が前後する場合がありますので、予めご了承ください。 ※発送前の事前連絡及び発送後の事後連絡は致しかねますので、予めご了承ください。 ※配達日指定はできませんが、発送期間のうち、○月「上旬」「中旬」「下旬」のみの指定が可能です。但し、収穫時期の変動により、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。 ※配達時間帯は、「午前中」「12時~14時」「14時~16時」「16時~18時」「18時~21時」の指定が可能です。 |
配送 |
柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。
ですが、柑橘だけではありません。
八幡浜市の山間部「田浪」、「高野地」地区で栽培されている日本梨もそのひとつです。
園地は、「田浪」「高野地」地区とも標高が350メートル程度あり、日照時間が長く、朝夕の寒暖差もあり、梨栽培にはうってつけの園地となっております。
「豊水」は、広く全国で栽培されており、「幸水」「新水」とともに梨の「三水」と呼ばれる赤梨で、日本梨の代表品種のひとつです。
甘味が強くてやさしい酸味があり、果肉は、果汁をたっぷりと含んでおり、梨特有のシャリシャリ感もあり食味も良好です。
一個一個袋掛けをし、愛情をこめて育てた「豊水」をぜひ一度ご賞味くださいませ。
[内容量]
豊水梨 約4kg(9玉~15玉)
※サイズ指定はできませんので、予めご了承ください。
※「のし」対応は不可となりますので、予めご了承ください。
[受付期間]
2022年7月上旬~2022年9月上旬
[発送期間]
2022年9月上旬~2022年9月下旬
※天候不順等の理由により収穫時期が変動し、上記の発送期間が前後する場合がありますので、予めご了承ください。
※発送前の事前連絡及び発送後の事後連絡は致しかねますので、予めご了承ください。
※配達日指定はできませんが、発送期間のうち、○月「上旬」「中旬」「下旬」のみの指定が可能です。但し、収穫時期の変動により、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
※配達時間帯は、「午前中」「12時~14時」「14時~16時」「16時~18時」「18時~21時」の指定が可能です。
[注意事項]~必ずお読みください~
※常温での配送となります。到着後はすぐに開封して風通しの良いところで保管してください。
※万一品質劣化がありましたら、到着後3日以内に当社までご連絡ください。
※生鮮品のため、お客さまのご都合による返品はお受けできませんので、予めご了承ください。
[問合せ先]
株式会社SEIKA 0894-20-8181
-
チョイス限定
- 蔵
- 別送
- 旬指定
C39-11.やまご農園 高糖度!!「あけぼの」
10,000 円
日本有数のみかんどころ八幡浜市。やまご農園はその日土地区にあります。 「あけぼの」が栽培されている園地は、全面南向きで、朝早くから夕方遅くまで太陽光が降り注ぐ園地です。 傾斜が厳しく水はけのよい園地となっております。 「あけぼの」は、品種的には極早生品種に属しますが、10月上旬から収穫される極早生品種とは思えないような鮮やかなみかん色に色づく、表皮、じょうのうとも驚くほど薄い品種です。 果実は大変甘く、程よい酸とコク深い余韻がお口いっぱいに広がります。 糖度は、この時期のみかんとしては珍しく、例年「12.5度」前後あります。 やまご農園の二宮崇誠園主は、70年続くみかん農家の三代目です。 「僕は、食べた後にまた食べたくなる様なみかんを作り続けたいんよ!!」がいつもの口癖です。 是非一度ご賞味くださいませ。
-
- 常
- 別送
- 旬指定
C39-15.日本最大級の柿「富士柿」5㎏
10,000 円
柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。ですが柑橘だけではありません。 大変大きくて甘いブランド柿の「富士柿」がございます。 「富士柿」は、品種的には渋柿ですが、焼酎等を使い5日程度じっくりと手間隙かけて渋を抜きます。 すると甘柿以上の高糖度の柿に生まれ変わります。 硬いままで食べるもよし、少し柔らかくなって食べるもよし、それぞれ違った食感でお楽しみいただけます。 また、一度冷凍し、解凍後、柔らかくなった果肉をスプーンで食べると、まるでマンゴーのような味とよくいわれます。 ぜひ一度ご賞味くださいませ。
-
- 蔵
- 別送
- 旬指定
C39-19.木下農園のぶどう「シャインマスカット」2房
10,000 円
オンライン決済限定の商品となります。 柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。ですが柑橘だけではありません。 八幡浜市の山間部「高野地」地区で栽培されているぶどうもその一つです。 木下農園のぶどう園は、「高野地」地区で標高が320メートルもあり、山腹の立地で、日照時間が長く、朝夕の寒暖差もあり、ぶどう栽培にはうってつけの園地となっております。 「シャインマスカット」は、ご存知のように大人気の大粒ぶどうで、皮ごと食べられ、一粒口に入れれば、甘い果汁と高貴な香りが広がります。 木下農園は、柑橘も栽培する篤農家で、一房一房、愛情をこめて栽培されております。 愛情をこめて育てた「シャインマスカット」を、ぜひ一度ご賞味ください。
-
- 蔵
- 別送
- 旬指定
C39-21.濃厚!やまご農園の「あけぼの小玉」約6㎏
10,000 円
日本有数のみかんどころ八幡浜市。やまご農園はその日土地区にあります。 「あけぼの」が栽培されている園地は、全面南向きで、朝早くから夕方遅くまで太陽光が降り注ぐ園地です。 傾斜が厳しく水はけのよい園地となっております。 「あけぼの」は、品種的には極早生品種に属しますが、10月上旬から収穫される極早生品種とは思えないような鮮やかなみかん色に色づく、表皮、じょうのうとも驚くほど薄い品種です。 果実は大変甘く、程よい酸とコク深い余韻がお口いっぱいに広がります。 糖度は、この時期のみかんとしては珍しく、例年「12.5度」前後あります。 その中でも、もっとも濃厚といわれる小玉サイズ(2Sサイズ)をチョイスしてお届けいたします。 やまご農園の二宮崇誠園主は、70年続くみかん農家の三代目です。 「僕は、食べた後にまた食べたくなる様なみかんを作り続けたいんよ!!」がいつもの口癖です。 是非一度ご賞味くださいませ。
-
- 常
- 別送
- 旬指定
C39-30.カネちゃんの「ジューシー極早生みかん」10kg
10,000 円
柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。 その国木地区で栽培された温州みかんです。 木口農園の園主「カネちゃん」は、40年にわたって柑橘と富士柿を栽培しております。 栽培園地は、標高300メートルもあり、昼夜の寒暖差が大きい園地となっております。 このみかんは、太陽光、石垣の反射光をたっぷり浴び、全面南抜きで、水はけのよい園地で育った、柑橘シーズンを告げるトップバッターのみかんです。 酸味は、やや強いですが、ジューシーなのが特徴です。 ぜひ一度ご賞味くださいませ。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
- 旬指定
C39-37.八幡浜の梨、果汁たっぷり!!「豊水」4キロ
10,000 円
柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。 ですが、柑橘だけではありません。 八幡浜市の山間部「田浪」、「高野地」地区で栽培されている日本梨もそのひとつです。 園地は、「田浪」「高野地」地区とも標高が350メートル程度あり、日照時間が長く、朝夕の寒暖差もあり、梨栽培にはうってつけの園地となっております。 「豊水」は、広く全国で栽培されており、「幸水」「新水」とともに梨の「三水」と呼ばれる赤梨で、日本梨の代表品種のひとつです。 甘味が強くてやさしい酸味があり、果肉は、果汁をたっぷりと含んでおり、梨特有のシャリシャリ感もあり食味も良好です。 一個一個袋掛けをし、愛情をこめて育てた「豊水」をぜひ一度ご賞味くださいませ。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
- 旬指定
C39-40.八幡浜の梨、果汁たっぷり!!「幸水」4キロ
10,000 円
柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。 ですが、柑橘だけではありません。 八幡浜市の山間部「田浪」、「高野地」地区で栽培されている日本梨もそのひとつです。 園地は、「田浪」「高野地」地区とも標高が350メートル程度あり、日照時間が長く、朝夕の寒暖差もあり、梨栽培にはうってつけの園地となっております。 「幸水」は、広く全国で栽培されており、「豊水」「新水」とともに梨の「三水」と呼ばれる赤梨で、日本梨の代表品種のひとつです。 甘さの中に程よい酸味があり、果汁も豊富で食味も良好です。 生産者が、一個一個愛情をこめて育てた「幸水」、ぜひ一度ご賞味くださいませ。
お礼の品感想
正直な明記をしてほしかったです
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年9月11日 14:20
品名:C39-37.八幡浜の梨、果汁たっぷり!!「豊水」4キロ
- 応援したい
大好きな梨ですので、時間をかけて選びました。今年は日当たりの良いと表記されていて、5kgもある愛媛県 八幡浜市を選びました。
果汁たっぷり!「豊水」5kgと書いてありましたので、届く日をとても楽しみにしておりました。
届いた箱の中には、梨が15個も入っておりました。
しかし、粒が少し小さく軽い感じがしたので、よくないとは思いましたが、総量を計量いたしました。梱包されていた箱も含めて4.5kgしかありませんでした。箱を除くとなんと約4kgです。箱を含めても5kgありません。がっかりです。
いろいろな自治体から返礼品をいただいておりますが、いくら何でも20%(箱を含めてでも10%)も重さを誤魔化すのはないと思います。初めての経験でした。
多忙なのは理解しているつもりです。他の方にそのようなことはないのでしょうが、私はおそらく次からは納税を見合わせると思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
ちょうどいいサイズのが17個も
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2021年9月9日 11:05
品名:C39-37.八幡浜の梨、果汁たっぷり!!「豊水」4キロ
- おいしい
- オススメ
ちょうど良いサイズ感のが、17個届きました。
味も甘くて美味しかったです。
少し、近所に住む両親にもお裾分けできて、よかったです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
カテゴリ |
果物類
>
りんご・梨
>
梨
|
---|
八幡浜市について
本市は、愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置し、総面積は132.68㎢で、北は瀬戸内海に面し、西側の南半は豊後水道(宇和海)をはさんで九州に対しています。海岸線はリアス式海岸を形成しており、急斜面が海岸に迫る地形で平坦地が少なく、岬と入り江が交錯した風光明媚な景観をなしています。
みかん栽培は、明治の中頃から始まったといわれ、100年の歴史を有するとともに、その品質の良さは全国的に有名です。また、トロール漁業を核とする水産業も盛んで、西日本有数の水揚高を誇る水産市場は、大消費地への水産物供給基地として重要な役割を果たしています。
