
寄付金額 17,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 5100円分利用券 ※宿泊費の充当や煙草等専売品にはご使用できません。館内付帯利用分としてご利用いただけます。例:売店、飲物代、二次会費など |
---|---|
消費期限 | 発行日から1年間有効 |
自治体での 管理番号 |
ZF05myj |
お礼の品ID | 4751783 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 来館時にフロントにて直接お渡しいたします |
配送 |
創業390余年の道後温泉ふなやで使える館内利用券です。
使用期限は1年間です。
売店でのお土産やご夕食時の御飲み物のご精算などにお使いください。
〔商品についてのお問合せ先〕
事業者名:道後温泉 ふなや
連絡先:089-947-0278
※お申込内容の不備や、長期ご不在により、謝礼品が発送元へ返送された場合の、再発送は致しかねます。
事業者名 道後温泉 ふなや
連絡先 089-947-0278
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
自治体からの情報
ポイント制について
ポイント制とは、ふるさと納税をより便利に行っていただくための制度で、大きく分けて3つの流れで手続きを行います。
1. 好きな自治体を選んで、寄附を申し込む
2. 寄附完了後、寄附額に応じたポイントが発行される
3. 有効期限内に、ポイントとお礼の品を交換する
ポイントの有効期間内にお好きな品をゆっくりお選びください。
もちろん、ご寄附と同時にお礼の品をお申し込みいただくこともできます。
松山市について
松山市は人口51万人の県庁所在地で四国最大の都市です。
市内中心部には松山城、日本最古の温泉といわれる道後温泉という観光名所があります。
また、近代俳句の祖といわれる正岡子規の生誕地でもあります。
