
寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【行程】慈眼寺集合、寺内でアクセサリー作り体験等 ※「慈眼寺(愛媛県新居浜市西の土居町2-16-47)」には各自でご参集ください。 ※利用の1週間前までに一般社団法人愛媛県観光物産協会あてに電話予約をお願いします。(TEL:089-961-4500) ※一般社団法人愛媛県観光物産協会より、寄附申込者本人及びその同伴者の方が利用できるチケットを送付させていただきます。(2名様分) |
---|---|
事業者 | 一般社団法人愛媛県観光物産協会(愛媛県知事登録旅行業第2-200号) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4811325 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
東予地区に古くから伝わる水引細工を専門の講師が親切丁寧に教えてくれます。体験ではイアリングやストラップ等数種類の中から選べ、自分だけのオリジナル水引アクセサリーが作れます。
場所は見事な回遊式庭園を持つ慈眼寺。四季折々の美しい日本庭園を眺めながら、水引アクセサリー作り体験だけでなく抹茶も楽しむことが出来ます。
新居浜市で最高のひと時をお楽しみください!
※12月23日から1月3日の期間は、ご利用いただけません。
自治体からの情報
※県内在住の方には、お礼の品はお贈りしておりません。ご了承ください。
愛媛県について
四国の北西部に位置し、雄大な四国山脈と、風光明媚で恵み豊かな瀬戸内海に面した愛媛県。
県東部(東予)は造船業や紙工業などの盛んな工業地帯、県中部(中予)は道後温泉をはじめとする観光業が盛んで、県南部(南予)では柑橘を筆頭に多種多様な農林水産物の生産が行われており、多種多様な産業を擁する自治体です。
多くの人を「愛顔(えがお)」にする愛媛県の魅力を、ふるさと納税を通じて感じてください。
