コンパクト・頑丈・簡単組立・料理もできる!新しい焚き火台
R-91 TAKI BE ITA Lサイズ

寄付金額 51,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 本体(灰受け、収納箱含む)、本体キャリングバッグ、五徳・ロストル、五徳用ポーチ |
---|---|
事業者 | 株式会社ライズエンジニアリング |
お礼の品ID | 5043764 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、随時発送致します。※年末年始配送不可。12/26~1/15配送指定不可。 |
配送 |
【コンパクト】収納したら厚さ1cm未満!8.3mmの「板」になる焚き火台。灰受けが収納ケースになります。とてもスリムで、車に積む際や保管するときの置き場所に困りません。
【頑丈】鉄工所ならではの厚い鋼板(3.2mm)を使用し、頑丈!歪みに強く、長くお使い頂けます。
【簡単組立】パーツはたったの4つ!はめ込んでいくだけで組立はとても簡単です。
【料理もできる】3点からなる五徳と、ロストルがセットになっているので、焚き火だけでなく料理も可能です。
(サイズ)
Lサイズ:約W273×H299×D330(mm)
(収納時サイズ)
Lサイズ:約W430×H385×D18(mm)
(重量)
Lサイズ本体(灰受け含む):約6.7kg(灰受け含まない本体のみ:5.7kg)
Lサイズ五徳用セット:約1.3kg
(材質)
スチール(塗装)※耐熱塗装ではありません。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
丸亀市について
自然と歴史が調和するまち丸亀市
丸亀市は、瀬戸内特有の温暖少雨な気候で、1年を通じて暮らしやすく、美しい瀬戸内海、讃岐平野に広がるのどかな田園風景など、自然と歴史文化が融合したまちです。高さ日本一の石垣の上に鎮座して400年の歴史を刻む丸亀城は、丸亀市のシンボルでもあり、市民の憩いの場にもなっています。
豊かな自然と長い歴史、そこで培われてきた多様な文化や特産品など多くの資源に恵まれており、中讃地域の中心市として、さらなる成長を続けています。
