<リラクゼーション> 香川の高級石材「庵治石」でリラックス「庵治石 温石」

寄付金額 90,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/加工地 ・庵治石 温石×1個 サイズ:約幅50mm×約奥行50mm×約高さ100mm 重量:約250g タイプ:本磨き仕上げ(ツヤ有) ・専用ケース(木製)×1個 ・ディスプレイ用リング(ゴム製)×1個 ・四国医療専門学校(鍼灸マッサージ・鍼灸学科)監修 使い方マニュアル×1冊 加工地:すべて香川県高松市 ■原材料 庵治石(花崗岩) ■注意事項/その他 ※ 専用ケース(木製)・ディスプレイ用リング(ゴム製)付です。 ※ 四国医療専門学校(鍼灸マッサージ・鍼灸学科)監修 使い方マニュアル冊子付です。 ※ サイズ・重量は個体差があります。 ※ 温石の保温時間は室温や使い方によって変動します。 ※ 保湿クリームやオイル等を塗布して使用する場合は、週に一度程度煮沸して油分を取り除いて下さい。 ※ 直火や電子レンジでの加熱は、破裂の恐れがありますので、おやめ下さい。 ※画像はイメージです。 |
---|---|
事業者 | 庵治石屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4868286 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1ヶ月以内に順次出荷予定 |
配送 |
庵治石 温石(あじいし おんじゃく)は、美しい艶が特徴のリラクゼーションアイテムです。
使用方法は、お湯で温めてツボやリンパの流れに沿って肌に軽く押しあてながらゆっくり滑らせて下さい。
一度温めると15~20分程度温かさが持続し、そのやさしい温かさとしっとりとした肌触り、そして程よい重みが身体をいたわってくれます。
素材の庵治石(あじいし)は、様々な結晶が緻密に結合しているため、高い硬度を持ち、さらに研磨する事で美しいツヤを発します。
香川県高松市にある庵治半島の山で産出される高級石材であり、多くの著名人の墓石やアート作品として重用されています。
この返礼品には、「大丁場」と呼ばれる採石場で採られる上質な庵治石「細目(こまめ)」を用い、女性の手のサイズや持ちやすさに配慮した美しく柔らかい形状に職人が削り出し、さらに肌に馴染むよう一つ一つ手磨きで仕上げています。
地中で数千万年眠っていた地球の恵みで身体と心を温める・・・庵治石 温石は、そんなゆったりとした時間を生み出してくれます。
■生産者の声
庵治石産地での採石・加工事業の歴史は平安時代にまで遡る事ができます。
堅牢で希少な庵治石の採石・加工は、職人に高い技術力を求めます。
450年以上にわたって培われてきた高い技術力は庵治石産地の特徴となっています。
この工芸品は、そんな熟練の石工が2人がかりで1日に2個が限界という希少なものです。
女性が手に持って使う事を考慮し、適度な重さ、持ちやすい形状、繊細な肌に馴染む仕上げにこだわっています。
提供元 庵治石屋
カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
家具・工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 |
---|
- 自治体での管理番号
- T035-001
自治体からの情報
【必読】
御寄附前に下記の内容を必ず御確認ください。
御寄附後は、すべて御了承されたものとみなします。
【返礼品について】
返礼品の状態には万全を期しておりますが、配送等による傷み等が生じる場合があります。
到着後は返礼品の状態をすぐに御確認いただくようお願いいたします。
長期の御不在等でお届けできなかった場合の再送は致しかねます。
画像はあくまでイメージですので、個体差や食味を理由とする再送はお受けできません。
【返礼品の破損について】
初期不良品及び配送による不良品に限り交換させていただきます。
その際、到着時の状態が分かる写真データなどを申込番号や氏名を添えてお送りいただく必要がございます。
Mail:support@takamatsu.furusato-lg.jp
【寄附のキャンセル及び返金について】
「寄附」という性質に鑑み、キャンセル及び返金の処理には応じかねます。
高松市について
北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。
温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。
